本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

第37回NHK紅白歌合戦‥1986年の出場歌手と曲順は?

【出場歌手】荻野目洋子/少年隊/大月みやこ/斉藤由貴/吉幾三/山川豊/テレサ・テン/小林旭/松原のぶえ/小泉今日子/五輪真弓/角川博/チェッカーズ/中森明菜/大川栄策/・・・第37回(1986年)NHK紅白歌合戦の司会や歌手曲順データです。

第38回NHK紅白歌合戦‥1987年の出場歌手と曲順は?

【出場歌手】瀬川瑛子/尾形大作/小比類巻かほる/稲垣潤一/竜童組/佐藤しのぶ/チョー・ヨンピル/金子由香利/神野美伽/谷村新司/吉幾三/荻野目洋子/少年隊/大月みやこ/松原のぶえ/・・・第38回(1987年)NHK紅白歌合戦の司会や歌手曲順データです。

第39回NHK紅白歌合戦‥1988年の出場歌手と曲順は?

【出場歌手】中山美穂/光GENJI/工藤静香/男闘呼組/坂本冬美/桂銀淑/堀内孝雄/岸千恵子/BAKUFU-SLUMP/島田歌穂/タイム・ファイブ/TM NETWORK/佐藤しのぶ/チョー・ヨンピル/尾形大作/・・・39回(1988年)NHK紅白歌合戦の司会や歌手曲順データです。

第40回NHK紅白歌合戦‥1989年の出場歌手と曲順は?

【出場歌手】ザ・タイガース/内藤やす子/Wink/伊藤多喜雄/聖飢魔II/市村正親/キム・ヨンジャ/由紀さおり・安田祥子/田端義夫/ピンク・レディー/工藤静香/男闘呼組/中山美穂/光GENJI/・・・第40回(1989年)NHK紅白歌合戦の司会や歌手曲順データです。

日本レコード大賞‥第1-5回(1959-63年)の受賞者って?

第5回【大賞】こんにちは赤ちゃん(梓みちよ)/‥第4回【大賞】いつでも夢を(橋幸夫・吉永小百合)/‥第3回【大賞】君恋し(フランク永井)/‥第2回【大賞】誰よりも君を愛す・・・1959-63年度の日本レコード大賞の各賞受賞者一覧データです。

第41回NHK紅白歌合戦‥1990年の出場歌手と曲順は?

【出場歌手】ドリームズ・カム・トゥルー/吉田栄作/久保田利伸/シンディ・ローパー/長渕剛/宮沢りえ/忍者/たま/B.B.クイーンズ/EVE/福士りつ/マルシア/鮫島有美子/ポール・サイモン/・・・第41回(1990年)NHK紅白歌合戦の司会や歌手曲順データです。

日本レコード大賞‥第6-9回(1964-67年)の受賞者って?

第9回【大賞】ブルー・シャトウ(ジャッキー吉川とブルー・コメッツ)/‥第8回【大賞】霧氷(橋幸夫)/‥第7回【大賞】柔(美空ひばり)/‥第6回【大賞】愛と死をみつめて(青山和子)/・・・1964-67年度の日本レコード大賞の各賞受賞者一覧データです。

第42回NHK紅白歌合戦‥1991年の出場歌手と曲順は?

【出場歌手】バブルガム・ブラザーズ/西田ひかる/SMAP/森口博子/前川清/冠二郎/永井真理子/河島英五/とんねるず/Mi-Ke/原由子/X/KAN/香西かおり/喜納昌吉/槇原敬之/沢田知可子/・・・第42回(1991年)NHK紅白歌合戦の司会や歌手曲順データです。

日本レコード大賞‥第10-11回(1968-69年)の受賞者って?

第11回【大賞】いいじゃないの幸せならば(佐良直美)/【最優秀歌唱賞】港町ブルース(森進一)/【最優秀新人賞】夜と朝のあいだに(ピーター)/‥第10回【大賞】天使の誘惑(黛ジュン)/・・・1968-69年度の日本レコード大賞の各賞受賞者一覧データです。

第43回NHK紅白歌合戦‥1992年の出場歌手と曲順は?

【出場歌手】LINDBERG/小野正利/イルカ/南こうせつ/本木雅弘/嘉門達夫/藤あや子/森高千里/中村美津子/中西圭三/米米CLUB/森口博子/SMAP/香西かおり/山川豊/Mi-Ke/冠二郎/鈴木雅之/・・・第43回(1992年)NHK紅白歌合戦の司会や歌手曲順データです。