第17回NHK紅白歌合戦‥1966年の出場歌手と曲順は?
【出場歌手】田代美代子/島和彦/アントニオ古賀/笹みどり/青江三奈/城卓矢/金井克子/ハナ肇とクレージーキャッツ/加山雄三/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ/マイク真木/山田太郎/・・・第17回(1966年)NHK紅白歌合戦の司会や歌手曲順データです。
今と昔‥昭和から令和までの時代をデータ比較
【出場歌手】田代美代子/島和彦/アントニオ古賀/笹みどり/青江三奈/城卓矢/金井克子/ハナ肇とクレージーキャッツ/加山雄三/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ/マイク真木/山田太郎/・・・第17回(1966年)NHK紅白歌合戦の司会や歌手曲順データです。
【出場歌手】山本リンダ/布施明/美樹克彦/菅原洋一/扇ひろ子/黛ジュン/荒木一郎/佐良直美/ハナ肇とクレージーキャッツ/金井克子/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ/加山雄三/水前寺清子/・・・第18回(1967年)NHK紅白歌合戦の司会や歌手曲順データです。
【出場歌手】千昌夫/小川知子/黒沢明とロス・プリモス/ピンキーとキラーズ/鶴岡雅義と東京ロマンチカ/中村晃子/美川憲一/森進一/佐良直美/布施明/菅原洋一/青江三奈/扇ひろ子/黛ジュン/・・・第19回(1968年)NHK紅白歌合戦の司会や歌手曲順データです。
【出場歌手】いしだあゆみ/カルメン・マキ/奥村チヨ/ザ・キングトーンズ/由紀さおり/森山良子/佐川満男/高田恭子/内山田洋とクール・ファイブ/千昌夫/小川知子/鶴岡雅義と東京ロマンチカ/・・・第20回(1969年)NHK紅白歌合戦の司会や歌手曲順データです。
【主な歌手】岡田有希子/松本明子/中森明菜/小泉今日子/柏原芳恵/石野真子/渋谷哲平/ピンク・レディー/新沼謙治/岩崎宏美/片平なぎさ/伊藤咲子/城みちる/山口百恵/桜田淳子/森昌子/・・・歴代の日テレスター誕生!からデビューした歌手一覧年表です。
【出場歌手】和田アキ子/野村真樹/日吉ミミ/トワ・エ・モワ/ヒデとロザンナ/藤圭子/辺見マリ/にしきのあきら/ちあきなおみ/フォーリーブス/佐川満男/内山田洋とクール・ファイブ/森山良子/・・・第21回(1970年)NHK紅白歌合戦の司会や歌手曲順データです。
【1位】銃爪 (ツイスト)/【2位】微笑がえし (キャンディーズ)/【3位】宿無し (ツイスト)/【4位】サムライ (沢田研二)/【5位】プレイバックPart2 (山口百恵)/【6位】ダーリング (沢田研二)/・・・TBSザ・ベストテンの1978年間ランキングデータです。
【出場歌手】南沙織/尾崎紀世彦/加藤登紀子/五木ひろし/小柳ルミ子/はしだのりひことクライマックス/本田路津子/堺正章/渚ゆう子/真帆志ぶき/にしきのあきら/和田アキ子/ちあきなおみ/・・・第22回(1971年)NHK紅白歌合戦の司会や歌手曲順データです。
【1位】おもいで酒 (小林幸子)/【2位】いとしのエリー (サザンオールスターズ)/【3位】夢追い酒 (渥美二郎)/【4位】カリフォルニア・コネクション (水谷豊)/【5位】燃えろいい女 (ツイスト)/・・・TBSザ・ベストテンの1979年間ランキングデータです。
【出場歌手】天地真理/朱里エイコ/石橋正次/青い三角定規/野口五郎/ビリー・バンバン/欧陽菲菲/上條恒彦/平田隆夫とセルスターズ/沢田研二/堺正章/渚ゆう子/山本リンダ/尾崎紀世彦/南沙織/・・・第23回(1972年)NHK紅白歌合戦の司会や歌手曲順データです。