2024/令和 2015/平成 2005/平成 1995/平成 1985/昭和 1975/昭和のヒット30曲...他の年
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

世界陸上‥2025年東京大会の全メダリストと日本代表成績は?

 
HOMEスポーツTOP世界陸上 > 2025年

関連ページ
 
2023年 <前 ・・・ 次> 2027年

1983年から当初は4年に1度、現在は2年に1度行われている陸上競技の大会「陸上世界選手権」。今回は日本で開催の 2025年東京大会 の全メダリストと日本代表選手の成績を公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。(開催9月13日~21日)

【放送・TBS】使用曲『I Was Born To Love You』QUEEN
世界陸上 歴代放送テーマソング

男子
 種目 .金メダリスト銀メダリスト銅メダリスト  日本人成績  .
100m
▶歴代
オブリク・セビル
ジャマイカ
9秒77
キシェーン・トンプソン
ジャマイカ
9秒82
ノア・ライルズ
アメリカ
9秒89
桐生祥秀
/ 予選敗退 / 10秒28
守祐陽
/ 予選敗退 / 10秒37
サニブラウン・A・ハキーム
/ 予選敗退 / 10秒37
200m(決9/19)   鵜澤飛羽
飯塚翔太
水久保漱至
400m(決9/18)   中島佑気ジョセフ
/ 準決進出 / 44秒44 NR
佐藤風雅
/ 予選敗退 / 45秒10
110mハードル(決9/16)   村竹ラシッド
/ 準決進出 / 13秒22
野本周成
/ 準決進出 / 13秒29
泉谷駿介
/ 予選敗退 / 13秒52
400mハードル(決9/19)   井之上駿太
/ 予選敗退 / 49秒73
小川大輝
/ 予選敗退 / 50秒08
豊田兼
/ 予選敗退 / 51秒80
800m(決9/20)   落合晃
1500m(決9/17)   飯澤千翔
/ 予選敗退 / 3分41秒76
5000m(決9/21)   森凪也
10000mジミー・グレッシエ
フランス
28分55秒77
ユーミフ・ケジェルチャ
エチオピア
28分55秒83
アンドレアス・アルムグレン
スウェーデン
28分56秒02
鈴木芽吹
/ 20位 / 29分33秒60
葛西潤
/ 22位 / 29分41秒84
マラソン
▶歴代
アルフォンスフェリックス・シンブ
タンザニア
2時間09分48秒
アマナル・ペトロス
ドイツ
2時間09分48秒
イリアス・アウアニ
イタリア
2時間09分53秒
近藤亮太
/ 11位 / 2時間10分53秒
小山直城
/ 23位 / 2時間13分42秒
吉田祐也
/ 34位 / 2時間16分58秒
3000m障害ジョージ・ビーミッシュ
ニュージーランド
8分33秒88
スフィアン・エルバカリ
モロッコ
8分33秒95
エドモンド・セレム
ケニア
8分34秒56
三浦龍司
/ 8位 / 8分35秒90
20Km競歩(決9/20)   山西利和
丸尾知司
吉川絢斗
35Km競歩エバン・ダンフィー
カナダ
2時間28分22秒
カイオ・ボンフィム
ブラジル
2時間28分55秒
勝木隼人
日本
2時間29分16秒
勝木隼人
/ 3位 / 2時間29分16秒
川野将虎
/ 18位 / 2時間37分15秒
丸尾知司
/ 26位 / 2時間40分29秒
走幅跳(決9/17)   橋岡優輝
/ 予選敗退 / 7m95
伊藤陸
/ 予選敗退 / 7m68
津波響樹
/ 予選敗退 / 7m42
三段跳(決9/19)  
走高跳(決9/16)   赤松諒一
/ 決勝進出 / 2m25
瀬古優斗
/ 決勝進出 / 2m25
真野友博
/ 予選敗退 / 2m21
棒高跳アルマンド・デュプランティス
スウェーデン
6m30 WR
エマヌイル・カラリス
ギリシャ
6m00
カーティス・マーシャル
オーストラリア
5m95
砲丸投ライアン・クルーザー
アメリカ
22m34
ウジエル・ムニョス
メキシコ
21m97
レオナルド・ファブリ
イタリア
21m94
円盤投(決9/21)   湯上剛輝
やり投(決9/18)   﨑山雄太
ディーン元気
長沼元
ハンマー投(決9/16)   福田翔大
/ 予選敗退 / 72m71
十種競技(9/20-21)  
4×100mリレー (決9/21)     桐生祥秀
守祐陽
サニブラウン・A・ハキーム
大上直起
井上直紀
小池祐貴
4×400mリレー(決9/21)   中島佑気ジョセフ
佐藤風雅
今泉堅貴
田邉奨
吉津拓歩
佐藤拳太郎
 
 

女子
 種目 .金メダリスト銀メダリスト銅メダリスト  日本人成績  .
100mメリッサ・ジェファーソン・ウッデン
アメリカ
10秒61
ティナ・クレイトン
ジャマイカ
10秒76
ジュリアン・アルフレッド
セントルシア
10秒84
200m(決9/19)   井戸アビゲイル風果
400m(決9/18)   松本奈菜子
/ 予選敗退 / 52秒41
100mハードルディタイ・カンブンジ
スイス
12秒24
トビ・アムサン
ナイジェリア
12秒29
グレース・スターク
アメリカ
12秒34
中島ひとみ
/ 準決敗退 / 13秒02
福部真子
/ 準決敗退 / 13秒06
田中佑美
/ 予選敗退 / 13秒05
400mハードル(決9/19)  
800m(決9/21)   久保凛
1500m(決9/16)   田中希実
/ 予選敗退 / 4分07秒34
木村友香
/ 予選敗退 / 4分15秒70
5000m(決9/20)   田中希実
廣中璃梨佳
山本有真
10000mベアトリス・チェベト
ケニア
30分37秒61
ナディア・バットクレッティ
イタリア
30分38秒23
グダフ・ツェガイ
エチオピア
30分39秒65
廣中璃梨佳
/ 6位 / 31分09秒62
矢田みくに
/ 20位 / 32分28秒94
マラソン
▶歴代
ペレス・ジェプチルチル
ケニア
2時間24分43秒
ティギスト・アセファ
エチオピア
2時間24分45秒
ジュリア・パテルナイン
ウルグアイ
2時間27分23秒
小林香菜
/ 7位 / 2時間28分50秒
佐藤早也伽
/ 13位 / 2時間31分15秒
安藤友香
/ 28位 / 2時間35分37秒
3000m障害(決9/17)   齋藤みう
/ 予選敗退 / 9分24秒72 NR
20Km競歩(決9/20)   藤井菜々子
岡田久美子
柳井綾音
35Km競歩マリア・ペレス
スペイン
2時間39分01秒
アントネラ・パルミザノ
イタリア
2時間42分24秒
パウラ・ミレナ・トレス
エクアドル
2時間42分44秒
梅野倖子
/ 15位 / 2時間56分28秒
矢来舞香
/ 20位 / 3時間01分27秒
渕瀬真寿美
/ 21位 / 3時間03分29秒
走幅跳タラ・デイビス・ウッドホール
アメリカ
7m13
マライカ・ミハンボ
ドイツ
6m99
ナタリア・リナレス
コロンビア
6m92
秦澄美鈴
/ 予選敗退 / 6m45
三段跳(決9/18)   高島真織子
森本麻里子
走高跳(決9/21)   高橋渚
棒高跳(決9/17)   諸田実咲
/ 予選敗退 / 4m25
砲丸投(決9/20)  
円盤投バラリー・オールマン
アメリカ
69m48
ヨリンデ・ファンクリンケン
オランダ
67m50
シリンダ・モラレス
キューバ
67m25
郡菜々佳
/ 予選敗退 / 54m59
やり投(決9/20)   北口榛花
上田百寧
武本紗栄
ハンマー投カムリン・ロジャーズ
カナダ
80m51
趙傑
中国
77m60
張家楽
中国
77m10
七種競技(9/19-20)  
4×100mリレー(決9/21)  
4×400mリレー(決9/21)  
 
混合
 種目 .金メダリスト銀メダリスト銅メダリスト  日本人成績  .
4×400mリレー ブライス・デッドモン
リナ・アービージャクソン
ジェノア・マクキバー
アレクシス・ホームズ
アメリカ
3分08秒80
ユジェーン・オマラ
リーケ・クラバー
ジョナス・フィッファーズ
フェムケ・ボル
オランダ
3分09秒96
ディラン・ボルリー
イムケ・フェルファート
アレクサンダー・ドーム
エレナ・ポネット
ベルギー
3分10秒61
吉津拓歩
井戸アビゲイル風果
今泉堅貴
松本奈菜子
/ 8位 / 3分17秒53
 

・・・

世界陸上 歴代日本人メダリスト・入賞者

2023年 <前 ・・・ 次> 2027年

関連ページ

HOMEスポーツTOP世界陸上 > 2025年



 
日本のエンタメ・スポーツ年表「各年に起きた出来事」「年間ヒットデータ」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です