HOME > 1972年のエンタメ・流行・スポーツ |
メニュー |
1972年(昭和47年)にヒットしたエンタメは何か。映画・音楽・本のヒット5と受賞データやスポーツの成績を一覧にしました。
【主な出来事】沖縄日本返還、あさま山荘事件、横井庄一帰還、札幌オリンピック、…【キーワード】男はつらいよ 寅次郎夢枕 , ぴんからトリオ , 天地真理 , よしだたくろう , ミュンヘン五輪
■国内映画配給収入 ▶詳細(1972年)
【1】男はつらいよ 寅次郎夢枕
【2】昭和残侠伝 破れ傘
【3】新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義
【4】関東緋桜一家
【5】地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
■全米映画興行収入 ▶詳細(1972年)
【1】ゴッドファーザー
【2】ポセイドン・アドベンチャー
【3】おかしなおかしな大追跡
【4】グリーンドア
【5】大いなる勇者
■音楽シングル ▶詳細(1972年)
【1】女のみち / 宮史郎とぴんからトリオ
【2】瀬戸の花嫁 / 小柳ルミ子
【3】さよならをするために / ビリー・バンバン
【4】旅の宿 / よしだたくろう
【5】悪魔がにくい / 平田隆夫とセルスターズ
■音楽アルバム ▶詳細(1972年)
【1】水色の恋/涙から明日へ / 天地真理
【2】元気です。 / よしだたくろう
【3】ちいさな恋/ひとりじゃないの / 天地真理
【4】サイモン&ガーファンクル / サイモン&ガーファンクル
【5】グレイテスト・ヒッツII / サイモン&ガーファンクル
■カラオケ ▶詳細(1972年)
【1】雨の御堂筋 / 欧陽菲菲
【2】喝采 / ちあきなおみ
【3】どうにもとまらない / 山本リンダ
【4】瀬戸の花嫁 / 小柳ルミ子
【5】イマジン / ジョン・レノン
■ベストセラー本 ▶詳細(1972年)
【1】恍惚の人 / 有吉佐和子
【2】天の音楽 / 久保継成
【3】人間革命(7) / 池田大作
【4】日本列島改造論 / 田中角栄
【5】HOW TO SEX / 奈良林祥
■年間ヒット曲で音楽ファイルBESTを作りたい ▶詳細(1972年)
【30】瀬戸の花嫁 / 小柳ルミ子
【29】さよならをするために / ビリー・バンバン
【28】太陽がくれた季節 / 青い三角定規
【27】別れの朝 / ペドロ&カプリシャス
【26】旅の宿 / よしだたくろう
■流行語 ▶詳細(TOP)
【言葉】お客様は神様です/三角大福戦争/総括/テレビカメラはどこか/バイコロジー/恥ずかしながら帰ってきました/未婚の母
■芥川賞・直木賞 ▶詳細(TOP)
【下期・芥川賞】山本道子『ベティさんの庭』/郷静子『れくいえむ』
【下期・直木賞】※該当作品なし
【上期・芥川賞】畑山博『いつか汽笛を鳴らして』/宮原昭夫『誰かが触った』
【上期・直木賞】綱淵謙錠『斬』/井上ひさし『手鎖心中』
■将棋タイトル戦 ▶詳細(TOP)
《 テレビ&受賞データ 1972 》
■米アカデミー賞 ▶詳細(1972年)
【作品賞】ゴッドファーザー
■日本レコード大賞 ▶詳細(1972年)
【大賞】喝采 / ちあきなおみ
■日本歌謡大賞 ▶詳細(TOP)
【大賞】瀬戸の花嫁 / 小柳ルミ子
■米グラミー賞 ▶詳細(TOP)
【最優秀レコード】The First Time Ever I Saw Your Face / ロバータ・フラック
■NHK紅白歌合戦 ▶詳細(1972年)
【紅組トリ】美空ひばり 【白組トリ】北島三郎
■NHK連続テレビ小説 ▶詳細(TOP)
【前年~04月】繭子ひとり (主演:山口果林)
【04月~翌年】藍より青く (主演:真木洋子)
■NHK大河ドラマ ▶詳細(TOP)
【01月~12月】新・平家物語 (主演:仲代達矢)
■ゴールデン・アロー賞 ▶詳細(TOP)
【大賞】勝新太郎と勝プロダクション
《 主なスポーツ 1972 》
■プロ野球 優勝チーム ▶詳細(1972年)
【日本一】読売ジャイアンツ (監督:川上哲治)
【セ・リーグMVP】堀内恒夫 (巨) 【パ・リーグMVP】福本豊 (急)
■高校野球 甲子園優勝校 ▶詳細(TOP)
【夏優勝】津久見 (大分) 【春優勝】日大桜丘 (東京)
■国内女子ゴルフ賞金ランキング ▶詳細(TOP)
【賞金女王】樋口久子 【2位】中村悦子 【3位】山崎小夜子
■ボクシング日本人世界チャンピオン ▶詳細(TOP)
【1972年内】大場政夫/柴田国明/輪島功一
■大相撲 幕内優勝力士 ▶詳細(TOP)
■夏季オリンピック ミュンヘン大会 ▶詳細(1972年)
【日本メダル数】金13 銀8 銅8
【金メダリスト】田口信教/青木まゆみ/バレーボール男子/体操男子団体/加藤沢男x2/中山彰規/塚原光男/加藤喜代美/柳田英明/関根忍/野村豊和/川口孝夫
■冬季オリンピック 札幌大会 ▶詳細(1972年)
【日本メダル数】金1 銀1 銅1
【金メダリスト】笠谷幸生
・・・
その他データは、ページ最上の「ジャンル▲」から探してください。1971年 < ・・・ > 1973年
メニュー |
HOME > 1972年のエンタメ・流行・スポーツ |