1973年(昭和48年)のヒット映画・音楽・TV・本・流行・スポーツとは?


HOME > 1973年のエンタメ・流行・スポーツ

メニュー
 

1973年(昭和48年)にヒットしたエンタメは何か。映画・音楽・本のヒット5と受賞データやスポーツの成績を一覧にしました。

【主な出来事】オイルショック、ブルース・リー急死、巨人日本一V9達成、…
【キーワード】日本沈没 , 人間革命 , ポセイドン・アドベンチャー , かぐや姫 , フォークソング , 国盗り物語


▼ヒット映画・音楽・本・ゲーム ▼流行&受賞データ ▼テレビ&受賞データ ▼スポーツ

《 ヒット映画・音楽・本・ゲーム 1973 》(ランキングではありません)

国内映画配給収入 ▶詳細(1973年)
【1】日本沈没
【2】人間革命
【3】ポセイドン・アドベンチャー
【4】ゴルゴ13
【5】山口組三代目
全米映画興行収入 ▶詳細(1973年)
【1】エクソシスト
【2】スティング
【3】アメリカン・グラフィティ
【4】パピヨン
【5】追憶
音楽シングル ▶詳細(1973年)
【1】女のみち / 宮史郎とぴんからトリオ
【2】女のねがい / 宮史郎とぴんからトリオ
【3】学生街の喫茶店 / ガロ
【4】喝采 / ちあきなおみ
【5】危険なふたり / 沢田研二
音楽アルバム ▶詳細(1973年)
【1】女のみち / 宮史郎とぴんからトリオ
【2】スーパー・デラックス / チェリッシュ
【3】ザ・ビートルズ 1962年~1966年 / ビートルズ
【4】元気です。 / よしだたくろう
【5】ナウ・アンド・ゼン / カーペンターズ
カラオケ ▶詳細(1973年)
【1】イエスタデイ・ワンス・モア / カーペンターズ
【2】神田川 / 南こうせつとかぐや姫
【3】心の旅 / チューリップ
【4】喝采 / ちあきなおみ
【5】てんとう虫のサンバ / チェリッシュ
ベストセラー本 ▶詳細(1973年)
【1】日本沈没(上・下) / 小松左京
【2】人間革命(8) / 池田大作
【3】怪物商法 / 糸山英太郎
【4】ぐうたら人間学 / 遠藤周作
【5】にんにく健康法 / 渡辺正

年間ヒット曲で音楽ファイルBESTを作りたい ▶詳細(1973年)
【30】喝采 / ちあきなおみ
【29】神田川 / 南こうせつとかぐや姫
【28】心の旅 / チューリップ
【27】学生街の喫茶店 / ガロ
【26】危険なふたり / 沢田研二

《 流行&受賞データ 1973 》

流行語 ▶詳細(TOP)
【言葉】うちのカミさんがね/省エネ/~する/せまい日本、そんなにいそいでどこへ行く/ちょっとだけよ/これにて一件落着

芥川賞・直木賞 ▶詳細(TOP)
【下期・芥川賞】野呂邦暢『草のつるぎ』/森敦『月山』
【下期・直木賞】※該当作品なし
【上期・芥川賞】三木卓『鶸』
【上期・直木賞】長部日出雄『津軽世去れ節』『津軽じょんから節』/藤沢周平『暗殺の年輪』
将棋タイトル戦 ▶詳細(TOP)
【名人】中原誠 【王位】中原誠 【王将】中原誠 【棋聖】内藤國雄/米長邦雄 【十段】大山康晴


ノーベル賞 日本人受賞者 ▶詳細(TOP)
【1973年】江崎玲於奈 (物理学賞)

《 テレビ&受賞データ 1973 》

米アカデミー賞 ▶詳細(1973年)
【作品賞】スティング
【主演男優賞】ジャック・レモン 【主演女優賞】グレンダ・ジャクソン
日本レコード大賞 ▶詳細(1973年)
【大賞】夜空 / 五木ひろし
日本歌謡大賞 ▶詳細(TOP)
【大賞】危険なふたり / 沢田研二
米グラミー賞 ▶詳細(TOP)
【最優秀レコード】Killing Me Softly with His Song / ロバータ・フラック
NHK紅白歌合戦 ▶詳細(1973年)
【紅組司会】水前寺清子 【白組司会】宮田輝
【紅組トリ】島倉千代子 【白組トリ】北島三郎
NHK連続テレビ小説 ▶詳細(TOP)
【前年~03月】藍より青く (主演:真木洋子)
【04月~翌年】北の家族 (主演:高橋洋子)
NHK大河ドラマ ▶詳細(TOP)
【01月~12月】国盗り物語 (主演:平幹二朗、近藤正臣、高橋英樹)
ゴールデン・アロー賞 ▶詳細(TOP)
【大賞】高橋英樹

《 主なスポーツ 1973 》

プロ野球 優勝チーム ▶詳細(1973年)
【日本一】読売ジャイアンツ (監督:川上哲治)
【セ・リーグMVP】王貞治 (巨) 【パ・リーグMVP】野村克也 (南)
高校野球 甲子園優勝校 ▶詳細(TOP)
【夏優勝】広島商 (広島) 【春優勝】横浜 (神奈川)
国内男子ゴルフ賞金ランキング ▶詳細(TOP)
【賞金王】尾崎将司 【2位】青木功 【3位】杉原輝雄
国内女子ゴルフ賞金ランキング ▶詳細(TOP)
【賞金女王】樋口久子 【2位】山崎小夜子 【3位】佐々木マサ子
ボクシング日本人世界チャンピオン ▶詳細(TOP)
【1973年内】大場政夫/柴田国明/輪島功一
大相撲 幕内優勝力士 ▶詳細(TOP)
【初場所】琴櫻 【大阪】北の富士 【夏】輪島 【名古屋】琴櫻 【秋】輪島 【九州】輪島

・・・

その他データは、ページ最上の「ジャンル▲」から探してください。

1972年 < ・・・ > 1974年

メニュー

HOME > 1973年のエンタメ・流行・スポーツ





2022年間ヒットデータ「映画・音楽・本・ゲーム」「流行・テレビ」「スポーツ」



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です