HOME > 1974年のエンタメ・流行・スポーツ |
メニュー |
1974年(昭和49年)にヒットしたエンタメは何か。映画・音楽・本のヒット5と受賞データやスポーツの成績を一覧にしました。
【主な出来事】小野田元日本兵が帰還、ユリ・ゲラー超能力ブーム、長嶋茂雄引退、…【キーワード】エクソシスト , 燃えよドラゴン , カーペンタース , フィンガー5 , ノストラダムスの大予言
■国内映画配給収入 ▶詳細(1974年)
【1】エクソシスト
【2】燃えよドラゴン
【3】日本沈没
【4】パピヨン
【5】ノストラダムスの大予言
■全米映画興行収入 ▶詳細(1974年)
【1】ブレージング サドル
【2】タワーリング・インフェルノ
【3】ザ・トライアル・オブ・ビリー・ジャック
【4】ヤング・フランケンシュタイン
【5】大地震
■音楽シングル ▶詳細(1974年)
【1】なみだの操 / 殿さまキングス
【2】あなた / 小坂明子
【3】うそ / 中条きよし
【4】ふれあい / 中村雅俊
【5】恋のダイヤル6700 / フィンガー5
■音楽アルバム ▶詳細(1974年)
【1】氷の世界 / 井上陽水
【2】ゴールデン・プライズ第2集 / カーペンターズ
【3】陽水ライブ もどり道 / 井上陽水
【4】ナウ・アンド・ゼン / カーペンターズ
【5】三階建の詩 / かぐや姫
■カラオケ ▶詳細(1974年)
【1】イエスタデイ・ワンス・モア / カーペンターズ
【2】神田川 / 南こうせつとかぐや姫
【3】くちなしの花 / 渡哲也
【4】あなた / 小坂明子
【5】二人でお酒を / 梓みちよ
■ベストセラー本 ▶詳細(1974年)
【1】かもめのジョナサン / リチャード・バック
【2】ノストラダムスの大予言 / 五島勉
【3】たべながらやせる健康食 / 中村紘一
【4】婦人抄 / 池田大作
【5】虚構の家 / 曾根綾子
■年間ヒット曲で音楽ファイルBESTを作りたい ▶詳細(1974年)
【30】あなた / 小坂明子
【29】うそ / 中条きよし
【28】ふれあい / 中村雅俊
【27】恋のダイヤル6700 / フィンガー5
【26】ひと夏の経験 / 山口百恵
■流行語 ▶詳細(TOP)
【言葉】巨人軍は永久に不滅です/諸悪の根源/ストリーキング/晴天の霹靂/千載一遇のチャンス/負けそう
■芥川賞・直木賞 ▶詳細(1960-79年)
【下期・芥川賞】日野啓三『あの夕陽』/阪田寛夫『土の器』
【下期・直木賞】半村良『雨やどり』/井出孫六『アトラス伝説』
【上期・芥川賞】※該当作品なし
【上期・直木賞】藤本義一『鬼の詩』
■将棋タイトル戦 ▶詳細(TOP)
■ノーベル賞 日本人受賞者 ▶詳細(TOP)
【1974年】佐藤栄作 (平和賞)
《 テレビ&受賞データ 1974 》
■米アカデミー賞 ▶詳細(1974年)
【作品賞】ゴッドファーザー PART II
■日本レコード大賞 ▶詳細(1974年)
【大賞】襟裳岬 / 森進一
■日本歌謡大賞 ▶詳細(1970-79年)
【大賞】襟裳岬 / 森進一
■日本有線大賞 ▶詳細(1974-75年)
【大賞】愛ひとすじ / 八代亜紀
■米グラミー賞 ▶詳細(TOP)
【最優秀レコード】I Honestly Love You / オリビア・ニュートン=ジョン
■NHK紅白歌合戦 ▶詳細(1974年)
【紅組トリ】島倉千代子 【白組トリ】森進一
■NHK連続テレビ小説 ▶詳細(1961-79年)
【前年~03月】北の家族 (主演:高橋洋子)
【04月~翌年】鳩子の海 (主演:藤田美保子、斉藤こず恵)
■NHK大河ドラマ ▶詳細(1963-79年)
【01月~12月】勝海舟 (主演:渡哲也→松方弘樹)
■ゴールデン・アロー賞 ▶詳細(1970-74年)
【大賞/放送賞】萩原健一 【映画賞】「砂の器」スタッフ 【演劇賞】財津一郎
【音楽賞】梓みちよ 【最優秀新人賞】秋吉久美子
【話題賞】野坂昭如、永六輔、小沢昭一 【グラフ賞】西城秀樹
■主な放送開始番組
【特番】FNS歌謡祭(フジテレビ)
【04月】ニュースセンター9時(NHK)
【04月】レッツゴーヤング(NHK)
【04月】おしゃれ(日本テレビ)
【10月】霊感ヤマカン第六感(ABC)
【10月】特撮/がんばれ!!ロボコン(NET)
【04月】アニメ/魔女っ子メグちゃん(NET)
【04月】アニメ/ダメおやじ(東京12ch)
【10月】アニメ/宇宙戦艦ヤマト(読売テレビ)
【10月】アニメ/はじめ人間ギャートルズ(TBS)
《 主なスポーツ 1974 》
■プロ野球 優勝チーム ▶詳細(1974年)
【日本一】ロッテオリオンズ (監督:金田正一)
【セ・リーグMVP】王貞治 (巨) 【パ・リーグMVP】金田留広 (ロ)
■高校野球 甲子園優勝校 ▶詳細(TOP)
【夏優勝】銚子商 (千葉) 【春優勝】報徳学園 (兵庫)
■国内男子ゴルフ賞金ランキング ▶詳細(1973-79年)
【賞金王】尾崎将司 【2位】村上隆 【3位】杉原輝雄
■国内女子ゴルフ賞金ランキング ▶詳細(1968-74年)
【賞金女王】樋口久子 【2位】山崎小夜子 【3位】鳥山由紀子
■ボクシング日本人世界チャンピオン ▶詳細(TOP)
【1974年内】柴田国明/輪島功一/ガッツ石松/大熊正二/花形進
■大相撲 幕内優勝力士 ▶詳細(TOP)
■FIFAワールドカップ 西ドイツ大会 ▶詳細(1974年)
【優勝国】西ドイツ 【日本代表】予選敗退 (監督:長沼健)
・・・
その他データは、ページ最上の「ジャンル▲」から探してください。1973年 < ・・・ > 1975年
メニュー |
HOME > 1974年のエンタメ・流行・スポーツ |