HOME > オリンピックTOP > 夏季五輪 > 体操競技 > 1896-04年 |
関連ページ |
・・・ 次> 1908-12年
オリンピックの体操競技は男子が1896年から、女子が1928年から現在まで行われています。今回はギリシャで行われた1896年アテネ大会からアメリカで行われた1904年セントルイス大会の全メダリストをIOC・JOCの公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。日本はすべて不参加です。
●金メダリスト | ●銀メダリスト | ●銅メダリスト | ||
個人総合 | ジュリアス・レンハート(28) ![]() | ヴィルヘルム・ヴェーバー(24) ![]() | Adolf Spinnler(24) ![]() | - |
個人4種目総合 | アントン・ハイダ(25) ![]() | ジョージ・エイゼル(33) ![]() | William Merz(26) ![]() | - |
個人3種目総合 | Adolf Spinnler(24) ![]() | ジュリアス・レンハート(28) ![]() | ヴィルヘルム・ヴェーバー(24) ![]() | - |
個人あん馬 | アントン・ハイダ(25) ![]() | ジョージ・エイゼル(33) ![]() | William Merz(26) ![]() | - |
個人つり輪 | Hermann Glass(23) ![]() | William Merz(26) ![]() | Emil Voigt(24) ![]() | - |
個人跳馬 | ジョージ・エイゼル(33) ![]() アントン・ハイダ(25) ![]() | - | William Merz(26) ![]() | - |
個人平行棒 | ジョージ・エイゼル(33) ![]() | アントン・ハイダ(25) ![]() | John Duha(29) ![]() | - |
個人鉄棒 | アントン・ハイダ(25) ![]() Edward Hennig(24) ![]() | - | ジョージ・エイゼル(33) ![]() | - |
個人綱登り | ジョージ・エイゼル(33) ![]() | Charles Krause ![]() | Emil Voigt(24) ![]() | - |
個人クラブスウィング | Edward Hennig(24) ![]() | Emil Voigt(24) ![]() | ラルフ・ウィルソン(24) ![]() | - |
個人跳馬横置 | アントン・ハイダ(25) ![]() | ジョージ・エイゼル(33) ![]() | William Merz(26) ![]() | - |
団体総合 | Philadelphia Turngemeinde ![]() | New York Turnverein ![]() | Central Turnverein, Chicago ![]() | - |
・・・
1900年パリ五輪●金メダリスト | ●銀メダリスト | ●銅メダリスト | ||
個人総合 | ギュスターヴ・サンドラス(28) ![]() | ノエル・バス(22) ![]() | リュシアン・ドマネー(25) ![]() | - |
・・・
1896年アテネ五輪●金メダリスト | ●銀メダリスト | ●銅メダリスト | ||
個人あん馬 | ルイス・ズッター(30) ![]() | ヘルマン・ヴァインガルトナー(31) ![]() | - | - |
個人つり輪 | イオアニス・ミトロポウロス ![]() | ヘルマン・ヴァインガルトナー(31) ![]() | ペトロス・ペルサキス ![]() | - |
個人跳馬 | カール・シューマン(26) ![]() | ルイス・ズッター(30) ![]() | ヘルマン・ヴァインガルトナー(31) ![]() | - |
個人平行棒 | アルフレート・フラトー(26) ![]() | ルイス・ズッター(30) ![]() | - | - |
個人鉄棒 | ヘルマン・ヴァインガルトナー(31) ![]() | アルフレート・フラトー(26) ![]() | - | - |
個人綱登り | ニコラオス・アンドリアコポウロス ![]() | トーマス・クセナキス(21) ![]() | フリッツ・ホフマン(24) ![]() | - |
平行棒団体 | Conrad Bocker アルフレート・フラトー Gustav Flatow Georg Hilmar Fritz Manteuffel Karl Neukirch Richard Rostel Gustav Schuft カール・シューマン ヘルマン・ヴァインガルトナー ![]() | Panellinios Gymnastikos Syllogos ![]() | Ethnikos Gymnastikos Syllogos ![]() | - |
鉄棒団体 | カール・シューマン Conrad Bocker アルフレート・フラトー Gustav Flatow Georg Hilmar Fritz Manteuffel Karl Neukirch Richard Rostel Gustav Schuft ヘルマン・ヴァインガルトナー ![]() | - | - | - |
・・・
> 1904年セントルイス五輪 TOP| 陸上競技 | 競泳 | 体操競技 | サッカー | ・・・
> 1900年パリ五輪 TOP
| 陸上競技 | 競泳 | 体操競技 | サッカー | ・・・
> 1896年アテネ五輪 TOP
| 陸上競技 | 競泳 | 体操競技 | ・・・
・・・ 次> 1908-12年
関連ページ |
HOME > オリンピックTOP > 夏季五輪 > 体操競技 > 1896-04年 |