1986年(昭和61年)のヒット映画・音楽・TV・本・ゲーム・流行・スポーツとは?


HOME > 1986年のエンタメ・流行・スポーツ

メニュー
 

1986年(昭和61年)にヒットしたエンタメは何か。映画・音楽・本・ゲームのヒット5と受賞データやスポーツの成績を一覧にしました。

【主な出来事】チェルノブイリ原発事故、チャレンジャー爆発事故、岡田有希子自殺、…
【キーワード】子猫物語 , バック・トゥ・ザ・フューチャー , おニャン子クラブ , スーパーマリオ , マラドーナ


▼ヒット映画・音楽・本・ゲーム ▼流行&受賞データ ▼テレビ&受賞データ ▼スポーツ

《 ヒット映画・音楽・本・ゲーム 1986 》(ランキングではありません)

国内映画配給収入 ▶詳細(1986年)
【1】子猫物語
【2】バック・トゥ・ザ・フューチャー
【3】ロッキー4 炎の友情
【4】グーニーズ
【5】コブラ
全米映画興行収入 ▶詳細(1986年)
【1】トップガン
【2】クロコダイル・ダンディ
【3】プラトーン
【4】ベスト・キッド2
【5】スター・トレック4 故郷への長い道
音楽シングル ▶詳細(1986年)
【1】CHA-CHA-CHA / 石井明美
【2】DESIRE / 中森明菜
【3】仮面舞踏会 / 少年隊
【4】BAN BAN BAN / KUWATA BAND
【5】My Revolution / 渡辺美里
音楽アルバム ▶詳細(1986年)
【1】安全地帯 IV / 安全地帯
【2】NIPPON NO ROCK BAND / KUWATA BAND
【3】REBECCA IV / レベッカ
【4】ダ・ディ・ダ / 松任谷由実
【5】SUPREME / 松田聖子
カラオケ ▶詳細(1986年)
【1】フレンズ / レベッカ
【2】時の流れに身をまかせ / テレサ・テン
【3】恋におちて−Fall in love− / 小林明子
【4】My Revolution / 渡辺美里
【5】フォルティシモ / ハウンド・ドッグ
ゲームソフト (86年発売ソフト)
【1】スーパーマリオブラザーズ2 (FC-D)
【2】プロ野球ファミリースタジアム (FC)
【3】バレーボール (FC-D)
【4】ゼルダの伝説 (FC-D)
【5】魔界村 (FC)
ベストセラー本 ▶詳細(1986年)
【1】スーパーマリオブラザーズ 完全攻略本 / ファミリーコンピューターマガジン編集部
【2】自分を生かす相性殺す相性 / 細木数子
【3】スーパーマリオブラザーズ 裏ワザ大全集 / フタミ企画
【4】化身(上・下) / 渡辺淳一
【5】日本はこう変わる / 長谷川慶太郎

年間ヒット曲で音楽ファイルBESTを作りたい ▶詳細(1986年)
【30】DESIRE−情熱− / 中森明菜
【29】仮面舞踏会 / 少年隊
【28】CHA-CHA-CHA / 石井明美
【27】My Revolution / 渡辺美里
【26】ダンシング・ヒーロー / 荻野目洋子

《 流行&受賞データ 1986 》

新語・流行語大賞 ▶詳細(1984-89年)
【大賞】究極/新人類

芥川賞・直木賞 ▶詳細(1980-99年)
【下期・芥川賞】※該当作品なし
【下期・直木賞】逢坂剛『カディスの赤い星』/常盤新平『遠いアメリカ』
【上期・芥川賞】※該当作品なし
【上期・直木賞】皆川博子『恋紅』
将棋タイトル戦 ▶詳細(TOP)
【名人】中原誠 【王位】高橋道雄 【王座】中原誠 【棋王】谷川浩司 【王将】中村修 【棋聖】桐山清澄/桐山清澄 【十段】福崎文吾

日本カー・オブ・ザ・イヤー ▶詳細(1985-89年)
【大賞】日産 パルサー・エクサ/ラングレー/リベルタ・ビラ

サンリオキャラクター大賞 ▶詳細(TOP)
【1位】ザシキブタ 【2位】スヌーピー 【3位】ハンギョドン


《 テレビ&受賞データ 1986 》

米アカデミー賞 ▶詳細(1986年)
【作品賞】プラトーン
【主演男優賞】ポール・ニューマン 【主演女優賞】マーリー・マトリン
日本アカデミー賞 ▶詳細(1986年)
【作品賞】火宅の人
【主演男優賞】緒形拳 【主演女優賞】いしだあゆみ
日本レコード大賞 ▶詳細(1986年)
【大賞】DESIRE / 中森明菜
日本歌謡大賞 ▶詳細(1980-89年)
【大賞】Fin / 中森明菜
日本有線大賞 ▶詳細(1986-87年)
【大賞】時の流れに身をまかせ / テレサ・テン
日本ゴールドディスク大賞 ▶詳細(1986年)
【アーティスト・オブ・ザ・イヤー】中森明菜/マドンナ
米グラミー賞 ▶詳細(TOP)
【最優秀レコード】Higher Love / スティーヴ・ウィンウッド
TBSザ・ベストテン ▶詳細(1986年)
【年間1位】BAN BAN BAN / KUWATA BAND
NHK紅白歌合戦 ▶詳細(1986年)
【紅組司会】斉藤由貴、目加田頼子 【白組司会】加山雄三、千田正穂
【紅組トリ】石川さゆり 【白組トリ】森進一
NHK連続テレビ小説 ▶詳細(1980-89年)
【前年~04月】いちばん太鼓 (主演:岡野進一郎)
【04月~10月】はね駒 (主演:斉藤由貴)
【10月~翌年】都の風 (主演:加納みゆき)
NHK大河ドラマ ▶詳細(1980-99年)
【01月~12月】いのち (主演:三田佳子)
ゴールデン・アロー賞 ▶詳細(1985-89年)
【大賞/映画賞】いしだあゆみ 【演劇賞】夏木マリ 【放送賞】久米宏
【芸能賞】片岡鶴太郎 【音楽賞】中森明菜 【最優秀新人賞】少年隊
【話題賞】西川きよし&ヘレン 【グラフ賞】本田美奈子
主な放送開始番組 
【特番】志村けんのバカ殿様(フジテレビ)
【01月】加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(TBS)
【04月】世界ふしぎ発見!(TBS)
【04月】歌のトップテン(日本テレビ)
【04月】いい旅・夢気分(テレビ東京)→にっぽん!いい旅
【05月】風雲!たけし城(TBS)
【10月】ミュージックステーション(テレビ朝日)
【10月】テレビ探偵団(TBS)
【10月】鶴ちゃんのプッツン5(日本テレビ)
【03月】アニメ/めぞん一刻(フジテレビ)

《 主なスポーツ 1986 》

プロ野球 優勝チーム ▶詳細(1986年)
【日本一】西武ライオンズ (監督:森祇晶)
【セ・リーグMVP】北別府学 (広) 【パ・リーグMVP】石毛宏典 (西)
高校野球 甲子園優勝校 ▶詳細(TOP)
【夏優勝】天理 (奈良) 【春優勝】池田 (徳島)
国内男子ゴルフ賞金ランキング ▶詳細(1985-89年)
【賞金王】中嶋常幸 【2位】尾崎将司 【3位】青木功
国内女子ゴルフ賞金ランキング ▶詳細(1985-89年)
【賞金女王】ト・阿玉 【2位】大迫たつ子 【3位】樋口久子
ボクシング日本人世界チャンピオン ▶詳細(TOP)
【1986年内】渡辺二郎/浜田剛史
大相撲 幕内優勝力士 ▶詳細(TOP)
【初場所】保志 【大阪】千代の富士 【夏】千代の富士 【名古屋】千代の富士 【秋】千代の富士 【九州】千代の富士

FIFAワールドカップ メキシコ大会 ▶詳細(1986年)
【優勝国】アルゼンチン 【日本代表】予選敗退 (監督:森孝慈)

・・・

その他データは、ページ最上の「ジャンル▲」から探してください。

1985年 < ・・・ > 1987年

メニュー

HOME > 1986年のエンタメ・流行・スポーツ





2022年間ヒットデータ「映画・音楽・本・ゲーム」「流行・テレビ」「スポーツ」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です