HOME > 1987年のエンタメ・流行・スポーツ |
メニュー |
1987年(昭和62年)にヒットしたエンタメは何か。映画・音楽・本・ゲームのヒット5と受賞データやスポーツの成績を一覧にしました。
【主な出来事】国鉄民営化、大韓航空機事件、ひまわり53億円落札、石原裕次郎死去、…【キーワード】トップガン , マルサの女 , 音楽CD , 独眼竜政宗 , 懲りない面々 , サラダ記念日 , 衣笠祥雄
■国内映画配給収入 ▶詳細(1987年)
【1】トップガン
【2】ハチ公物語
【3】プラトーン
【4】アンタッチャブル
【5】ドラえもん のび太と竜の騎士
■全米映画興行収入 ▶詳細(1987年)
【1】スリーメン&ベビー
【2】危険な情事
【3】ビバリーヒルズ・コップ2
【4】グッドモーニング,ベトナム
【5】月の輝く夜に
■音楽シングル ▶詳細(1987年)
【1】命くれない / 瀬川瑛子
【2】TANGO NOIR / 中森明菜
【3】雪國 / 吉幾三
【4】STAR LIGHT / 光GENJI
【5】Strawberry Time / 松田聖子
■音楽アルバム ▶詳細(1987年)
【1】ノン・ストッパー / 荻野目洋子
【2】アラーム・ア・ラ・モード / 松任谷由実
【3】クリムゾン / 中森明菜
【4】トップガン / サウンドトラック
【5】BAD / マイケル・ジャクソン
■カラオケ ▶詳細(1987年)
【1】時の流れに身をまかせ / テレサ・テン
【2】Get Wild / TM NETWORK
【3】北の旅人 / 石原裕次郎
【4】雪國 / 吉幾三
【5】木枯しに抱かれて / 小泉今日子
■ゲームソフト (87年発売ソフト)
【1】ドラゴンクエストII 悪霊の神々 (FC)
【2】リンクの冒険 (FC-D)
【3】燃えろ!!プロ野球 (FC)
【4】プロ野球ファミリースタジアム ’87年度版 (FC)
【5】ロックマン (FC)
■ベストセラー本 ▶詳細(1987年)
【1】サラダ記念日 / 俵万智
【2】ビジネスマンの父より息子への30通の手紙 / キングスレイ・ウォード
【3】塀の中の懲りない面々 / 安部譲二
【4】MADE IN JAPAN / 盛田昭夫
【5】詩集「広布抄」 / 池田大作
■年間ヒット曲で音楽ファイルBESTを作りたい ▶詳細(1987年)
【30】難破船 / 中森明菜
【29】マリオネット / BOOWY
【28】ろくなもんじゃねえ / 長渕剛
【27】木枯しに抱かれて / 小泉今日子
【26】TANGO NOIR / 中森明菜
■新語・流行語大賞 ▶詳細(1984-89年)
【大賞】マルサ/懲りない○○
■ヒット商品ベスト30 ▶詳細(1987-89年)
【1】自動製パン機
■芥川賞・直木賞 ▶詳細(1980-99年)
【下期・芥川賞】池澤夏樹『スティル・ライフ』/三浦清宏『長男の出家』
【下期・直木賞】阿部牧郎『それぞれの終楽章』
【上期・芥川賞】村田喜代子『鍋の中』
【上期・直木賞】白石一郎『海狼伝』/山田詠美『ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー』
■将棋タイトル戦 ▶詳細(TOP)
■日本カー・オブ・ザ・イヤー ▶詳細(1985-89年)
【大賞】三菱 ギャラン
■サンリオキャラクター大賞 ▶詳細(TOP)
【1位】マロンクリーム
■日本の国民栄誉賞 受賞者 ▶詳細(TOP)
【1987年】衣笠祥雄 (プロ野球)
■ノーベル賞 日本人受賞者 ▶詳細(TOP)
【1987年】利根川進 (医学・生理学賞)
《 テレビ&受賞データ 1987 》
■米アカデミー賞 ▶詳細(1987年)
【作品賞】ラストエンペラー
■日本アカデミー賞 ▶詳細(1987年)
【作品賞】マルサの女
■日本レコード大賞 ▶詳細(1987年)
【大賞】愚か者 / 近藤真彦
■日本歌謡大賞 ▶詳細(1980-89年)
【大賞】泣いてみりゃいいじゃん / 近藤真彦
■日本有線大賞 ▶詳細(1986-87年)
【大賞】命くれない / 瀬川瑛子
■日本ゴールドディスク大賞 ▶詳細(1987年)
【アーティスト・オブ・ザ・イヤー】レベッカ/ザ・ビートルズ
■米グラミー賞 ▶詳細(TOP)
【最優秀レコード】Graceland / ポール・サイモン
■TBSザ・ベストテン ▶詳細(1987年)
【年間1位】追憶 / 五木ひろし
■NHK紅白歌合戦 ▶詳細(1987年)
【紅組トリ】和田アキ子 【白組トリ】五木ひろし
■NHK連続テレビ小説 ▶詳細(1980-89年)
【前年~04月】都の風 (主演:加納みゆき)
【04月~10月】チョッちゃん (主演:古村比呂)
【10月~翌年】はっさい先生 (主演:若村麻由美)
■NHK大河ドラマ ▶詳細(1980-99年)
【01月~12月】独眼竜政宗 (主演:渡辺謙)
■ゴールデン・アロー賞 ▶詳細(1985-89年)
【大賞/演劇賞】田原俊彦 【映画賞】伊丹十三 【放送賞】渡辺謙
【芸能賞】春風亭小朝 【音楽賞】近藤真彦 【最優秀新人賞】光GENJI
【話題賞】後藤久美子 【グラフ賞】南野陽子
《 主なスポーツ 1987 》
■プロ野球 優勝チーム ▶詳細(1987年)
【日本一】西武ライオンズ (監督:森祇晶)
【セ・リーグMVP】山倉和博 (巨) 【パ・リーグMVP】東尾修 (西)
■高校野球 甲子園優勝校 ▶詳細(TOP)
【夏優勝】PL学園 (大阪) 【春優勝】PL学園 (大阪)
■国内男子ゴルフ賞金ランキング ▶詳細(1985-89年)
【賞金王】D・イシイ 【2位】尾崎将司 【3位】飯合肇
■国内女子ゴルフ賞金ランキング ▶詳細(1985-89年)
【賞金女王】大迫たつ子 【2位】日蔭温子 【3位】吉川なよ子
■ボクシング日本人世界チャンピオン ▶詳細(TOP)
【1987年内】浜田剛史/六車卓也/井岡弘樹
■大相撲 幕内優勝力士 ▶詳細(TOP)
・・・
その他データは、ページ最上の「ジャンル▲」から探してください。1986年 < ・・・ > 1988年
メニュー |
HOME > 1987年のエンタメ・流行・スポーツ |