HOME > 1988年のエンタメ・流行・スポーツ |
メニュー |
1988年(昭和63年)にヒットしたエンタメは何か。映画・音楽・本・ゲームのヒット5と受賞データやスポーツの成績を一覧にしました。
【主な出来事】青函トンネル・瀬戸大橋・東京ドームが完成、ドラクエIII発売で行列、…【キーワード】敦煌 , ラストエンペラー , 光GENJI , BOØWY解散 , ノルウェイの森 , ソウル五輪
■国内映画配給収入 ▶詳細(1988年)
【1】敦煌
【2】ラストエンペラー
【3】ランボー3 怒りのアフガン
【4】優駿 ORACION
【5】危険な情事
■全米映画興行収入 ▶詳細(1988年)
【1】レインマン
【2】ロジャー・ラビット
【3】星の王子ニューヨークへ行く
【4】ビッグ
【5】ツインズ
■音楽シングル ▶詳細(1988年)
【1】パラダイス銀河 / 光GENJI
【2】ガラスの十代 / 光GENJI
【3】Diamondハリケーン / 光GENJI
【4】DAYBREAK / 男闘呼組
【5】乾杯 / 長渕剛
■音楽アルバム ▶詳細(1988年)
【1】光GENJI / 光GENJI
【2】ダイアモンドダストが消えぬまに / 松任谷由実
【3】ribbon / 渡辺美里
【4】Such A Funky Thang! / 久保田利伸
【5】NEVER CHANGE / 長渕剛
■カラオケ ▶詳細(1988年)
【1】別れの予感 / テレサ・テン
【2】乾杯 / 長渕剛
【3】とんぼ / 長渕剛
【4】みだれ髪 / 美空ひばり
【5】ガラスの十代 / 光GENJI
■ゲームソフト (88年発売ソフト)
【1】スーパーマリオブラザーズ3 (FC)
【2】ドラゴンクエストIII そして伝説へ… (FC)
【3】テトリス (FC)
【4】ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 (FC)
【5】プロ野球ファミリースタジアム ’88年度版 (FC)
■ベストセラー本 ▶詳細(1988年)
【1】こんなにヤセていいかしら / 川津祐介
【2】ノルウェイの森(上・下) / 村上春樹
【3】ゲームの達人(上・下) / シドニィ・シェルダン
【4】私の人間学(上・下) / 池田大作
【5】裕さん、抱きしめたい / 石原まき子
■年間ヒット曲で音楽ファイルBESTを作りたい ▶詳細(1988年)
【30】乾杯 / 長渕剛
【29】とんぼ / 長渕剛
【28】MUGO・ん…色っぽい / 工藤静香
【27】パラダイス銀河 / 光GENJI
【26】ガラスの十代 / 光GENJI
■新語・流行語大賞 ▶詳細(1984-89年)
【大賞】ペレストロイカ/今宵はここまでに(いたしとうござりまする)
■ヒット商品ベスト30 ▶詳細(1987-89年)
【1】東京ドーム
■芥川賞・直木賞 ▶詳細(1980-99年)
【下期・芥川賞】南木佳士『ダイヤモンドダスト』/李良枝『由煕』
【下期・直木賞】杉本章子『東京新大橋雨中図』/藤堂志津子『熟れてゆく夏』
【上期・芥川賞】新井満『尋ね人の時間』
【上期・直木賞】西木正明『凍れる瞳』『端島の女』/景山民夫『遠い海から来たCOO』
■将棋タイトル戦 ▶詳細(TOP)
■日本カー・オブ・ザ・イヤー ▶詳細(1985-89年)
【大賞】日産 シルビア
■サンリオキャラクター大賞 ▶詳細(TOP)
【1位】みんなのたあ坊
《 テレビ&受賞データ 1988 》
■米アカデミー賞 ▶詳細(1988年)
【作品賞】レインマン
■日本アカデミー賞 ▶詳細(1988年)
【作品賞】敦煌
■日本レコード大賞 ▶詳細(1988年)
【大賞】パラダイス銀河 / 光GENJI
■日本有線大賞 ▶詳細(1988-89年)
【大賞】夢おんな / 桂銀淑
■日本ゴールドディスク大賞 ▶詳細(1988年)
【アーティスト・オブ・ザ・イヤー】BOOWY/ボン・ジョヴィ
■米グラミー賞 ▶詳細(TOP)
【最優秀レコード】Don’t Worry, Be Happy / ボビー・マクファーリン
■TBSザ・ベストテン ▶詳細(1988年)
【年間1位】抱きしめてTONIGHT / 田原俊彦
■NHK紅白歌合戦 ▶詳細(1988年)
【紅組トリ】小林幸子 【白組トリ】北島三郎
■NHK連続テレビ小説 ▶詳細(1980-89年)
【前年~04月】はっさい先生 (主演:若村麻由美)
【04月~10月】ノンちゃんの夢 (主演:藤田朋子)
【10月~翌年】純ちゃんの応援歌 (主演:山口智子)
■NHK大河ドラマ ▶詳細(1980-99年)
【01月~12月】武田信玄 (主演:中井貴一)
■ゴールデン・アロー賞 ▶詳細(1985-89年)
【大賞/演劇賞】木の実ナナ、細川俊之 【映画賞】西田敏行
【放送賞】浅野温子 【芸能賞】とんねるず 【音楽賞】中山美穂
【最優秀新人賞】男闘呼組 【話題賞】光GENJI 【グラフ賞】浅香唯
《 主なスポーツ 1988 》
■プロ野球 優勝チーム ▶詳細(1988年)
【日本一】西武ライオンズ (監督:森祇晶)
【セ・リーグMVP】郭源治 (中) 【パ・リーグMVP】門田博光 (南)
■高校野球 甲子園優勝校 ▶詳細(TOP)
【夏優勝】広島商 (広島) 【春優勝】宇和島東 (愛媛)
■国内男子ゴルフ賞金ランキング ▶詳細(1985-89年)
【賞金王】尾崎将司 【2位】尾崎直道 【3位】D・イシイ
■国内女子ゴルフ賞金ランキング ▶詳細(1985-89年)
【賞金女王】吉川なよ子 【2位】大迫たつ子 【3位】高須愛子
■ボクシング日本人世界チャンピオン ▶詳細(TOP)
【1988年内】井岡弘樹
■大相撲 幕内優勝力士 ▶詳細(TOP)
■夏季オリンピック ソウル大会 ▶詳細(1988年)
【日本メダル数】金4 銀3 銅7
【金メダリスト】鈴木大地/小林孝至/佐藤満/斎藤仁
【銀メダリスト】太田章/宮原厚次/長谷川智子
■冬季オリンピック カルガリー大会 ▶詳細(1988年)
【日本メダル数】金0 銀0 銅1
【銅メダリスト】黒岩彰
・・・
その他データは、ページ最上の「ジャンル▲」から探してください。1987年 < ・・・ > 1989年
メニュー |
HOME > 1988年のエンタメ・流行・スポーツ |