1996年(平成8年)のヒット映画・音楽・TV・本・ゲーム・流行・スポーツとは?


HOME > 1996年のエンタメ・流行・スポーツ

メニュー
 

1996年(平成8年)にヒットしたエンタメは何か。映画・音楽・本・ゲームのヒット5と受賞データやスポーツの成績を一覧にしました。

【主な出来事】ペルー大便公邸人質事件、O-157食中毒、羽生善治が史上初の7冠、…
【キーワード】ミッション:インポッシブル , ポケモン , 羽生善治 , メークドラマ , アトランタ五輪


▼ヒット映画・音楽・本・ゲーム ▼流行&受賞データ ▼テレビ&受賞データ ▼スポーツ

《 ヒット映画・音楽・本・ゲーム 1996 》(ランキングではありません)

国内映画配給収入 ▶詳細(1996年)
【1】ミッション:インポッシブル
【2】セブン
【3】ツイスター
【4】ゴジラVSデストロイア
【5】イレイザー
全米映画興行収入 ▶詳細(1996年)
【1】インデペンデンス・デイ
【2】ツイスター
【3】ミッション:インポッシブル
【4】ザ・エージェント
【5】身代金
音楽シングル ▶詳細(1996年)
【1】名もなき詩 / Mr.Children
【2】DEPARTURES / globe
【3】LA・LA・LA LOVE SONG / 久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL
【4】チェリー / スピッツ
【5】花−Memento-Mori− / Mr.Children
音楽アルバム ▶詳細(1996年)
【1】globe / globe
【2】SWEET 19 BLUES / 安室奈美恵
【3】LOOSE / B’z
【4】BACK BEATs #1 / 大黒摩季
【5】evergreen / MY LITTLE LOVER
カラオケ ▶詳細(1996年)
【1】I’m proud / 華原朋美
【2】アジアの純真 / PUFFY
【3】DEPARTURES / globe
【4】Chase the Chance / 安室奈美恵
【5】チェリー / スピッツ
ゲームソフト ▶詳細(1996年)
【1】ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ (GB)
【2】鉄拳2 (PS)
【3】スーパーマリオRPG (SFC)
【4】バイオハザード (PS)
【5】ダービースタリオン96 (SFC)
ベストセラー本 ▶詳細(1996年)
【1】脳内革命 / 春山茂雄
【2】「超」勉強法 / 野口悠紀雄
【3】神々の指紋(上・下) / グラハム・ハンコック
【4】脳内革命(2) / 春山茂雄
【5】弟 / 石原慎太郎

年間ヒット曲で音楽ファイルBESTを作りたい ▶詳細(1996年)
【30】名もなき詩 / Mr.Children
【29】DEPARTURES / globe
【28】LA・LA・LA LOVE SONG / 久保田利伸 with ナオミ・キャンベル
【27】チェリー / スピッツ
【26】I’m proud / 華原朋美

《 流行&受賞データ 1996 》

新語・流行語大賞 ▶詳細(1995-99年)
【大賞】自分で自分をほめたい/友愛/排除の論理/メークドラマ

ヒット商品ベスト30 ▶詳細(1996-97年)
【1】インターネット 【2】携帯電話・PHS 【3】インポートブランド

今年の漢字 ▶詳細(TOP)
【一文字】「食」

芥川賞・直木賞 ▶詳細(1980-99年)
【下期・芥川賞】辻仁成『海峡の光』/柳美里『家族シネマ』
【下期・直木賞】坂東眞砂子『山妣』
【上期・芥川賞】川上弘美『蛇を踏む』
【上期・直木賞】乃南アサ『凍える牙』
将棋タイトル戦 ▶詳細(TOP)
【竜王】谷川浩司 【名人】羽生善治 【王位】羽生善治 【王座】羽生善治 【棋王】羽生善治 【王将】羽生善治 【棋聖】三浦弘行

日本ゲーム大賞 ▶詳細(1996-99年)
【大賞】サクラ大戦

日本カー・オブ・ザ・イヤー ▶詳細(1995-99年)
【大賞】三菱 ギャラン/レグナム

サラリーマン川柳 ▶詳細(1991-99年)
【1位】『ゴハンよ』と 呼ばれて行けば タマだった

サンリオキャラクター大賞 ▶詳細(TOP)
【1位】バッドばつ丸 【2位】ポチャッコ 【3位】パタパタペッピー


日本の国民栄誉賞 受賞者 ▶詳細(TOP)
【1996年】渥美清 (俳優)
宇宙飛行士 日本人初飛行 ▶詳細(TOP)
【1996年】若田光一

世界遺産 日本の登録遺産 ▶詳細(TOP)
【1996年】原爆ドーム
【1996年】厳島神社

《 テレビ&受賞データ 1996 》

米アカデミー賞 ▶詳細(1996年)
【作品賞】イングリッシュ・ペイシェント
【主演男優賞】ジェフリー・ラッシュ 【主演女優賞】フランシス・マクドーマンド
日本アカデミー賞 ▶詳細(1996年)
【作品賞】Shall We ダンス?
【主演男優賞】役所広司 【主演女優賞】草刈民代
日本レコード大賞 ▶詳細(1996年)
【大賞】Don’t wanna cry / 安室奈美恵
日本有線大賞 ▶詳細(1996-97年)
【大賞】涙の影 / シャ乱Q
日本ゴールドディスク大賞 ▶詳細(1996年)
【アーティスト・オブ・ザ・イヤー】安室奈美恵/ME&MY
米グラミー賞 ▶詳細(TOP)
【最優秀レコード】Change the World / エリック・クラプトン
NHK紅白歌合戦 ▶詳細(1996年)
【紅組司会】松たか子 【白組司会】古舘伊知郎
【紅組トリ】坂本冬美 【白組トリ】北島三郎
NHK連続テレビ小説 ▶詳細(1990-99年)
【前年~03月】走らんか! (主演:三国一夫)
【04月~10月】ひまわり (主演:松嶋菜々子)
【10月~翌年】ふたりっ子 (主演:菊池麻衣子、岩崎ひろみ)
NHK大河ドラマ ▶詳細(1980-99年)
【01月~12月】秀吉 (主演:竹中直人)
ゴールデン・アロー賞 ▶詳細(1995-99年)
【大賞/放送賞】竹中直人 【映画賞】周防正行 【演劇賞】西村雅彦
【芸能賞】飯島直子 【音楽賞】ウルフルズ 【最優秀新人賞】松たか子
【話題賞】猿岩石 【グラフ賞】広末涼子

《 主なスポーツ 1996 》

プロ野球 優勝チーム ▶詳細(1996年)
【日本一】オリックスブルーウェーブ (監督:仰木彬)
【セ・リーグMVP】松井秀喜 (巨) 【パ・リーグMVP】イチロー (オ)
高校野球 甲子園優勝校 ▶詳細(TOP)
【夏優勝】松山商 (愛媛) 【春優勝】鹿児島実 (鹿児島)
サッカーJリーグ 優勝チーム ▶詳細(TOP)
【J1優勝】鹿島アントラーズ (監督:ジョアン・カルロス) 【MVP】ジョルジーニョ (鹿島)
国内男子ゴルフ賞金ランキング ▶詳細(1995-99年)
【賞金王】尾崎将司 【2位】金子柱憲 【3位】B・ワッツ
国内女子ゴルフ賞金ランキング ▶詳細(1995-99年)
【賞金女王】福嶋晃子 【2位】原田香里 【3位】橋本愛子
ボクシング日本人世界チャンピオン ▶詳細(TOP)
【1996年内】川島郭志/竹原慎二/山口圭司
大相撲 幕内優勝力士 ▶詳細(TOP)
【初場所】貴ノ浪 【大阪】貴乃花 【夏】貴乃花 【名古屋】貴乃花 【秋】貴乃花 【九州】武蔵丸

夏季オリンピック アトランタ大会 ▶詳細(1996年)
【日本メダル数】金3 銀6 銅5
【金メダリスト】野村忠宏/中村兼三/恵本裕子

・・・

その他データは、ページ最上の「ジャンル▲」から探してください。

1995年 < ・・・ > 1997年

メニュー

HOME > 1996年のエンタメ・流行・スポーツ





2022年間ヒットデータ「映画・音楽・本・ゲーム」「流行・テレビ」「スポーツ」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です