HOME > 1998年のエンタメ・流行・スポーツ |
メニュー |
1998年(平成10年)にヒットしたエンタメは何か。映画・音楽・本・ゲームのヒット5と受賞データやスポーツの成績を一覧にしました。
【主な出来事】和歌山カレー毒物事件、インド・パキスタン核実験、長野冬季五輪開催、…【キーワード】タイタニック , 踊る大捜査線 THE MOVIE , GLAY , FIFAワールドカップ , 長野五輪
■国内映画配給収入 ▶詳細(1998年)
【1】タイタニック
【2】踊る大捜査線 THE MOVIE
【3】ディープ・インパクト
【4】劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲/ピカチュウのなつやすみ
【5】メン・イン・ブラック
■全米映画興行収入 ▶詳細(1998年)
【1】プライベート・ライアン
【2】アルマゲドン
【3】メリーに首ったけ
【4】バグズ・ライフ
【5】ウォーターボーイ
■音楽シングル ▶詳細(1998年)
【1】誘惑 / GLAY
【2】夜空ノムコウ / SMAP
【3】my graduation / SPEED
【4】タイミング / BLACK BISCUITS
【5】SOUL LOVE / GLAY
■音楽アルバム ▶詳細(1998年)
【1】B’z The Best “Pleasure” / B’z
【2】B’z The Best “Treasure” / B’z
【3】Time to Destination / Every Little Thing
【4】Love / 河村隆一
【5】Neue Musik / 松任谷由実
■カラオケ ▶詳細(1998年)
【1】Time goes by / Every Little Thing
【2】White Love / SPEED
【3】夜空ノムコウ / SMAP
【4】Winter, again / GLAY
【5】長い間 / Kiroro
■ゲームソフト ▶詳細(1998年)
【1】ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ (GB)
【2】バイオハザード2 (PS)
【3】グランツーリスモ (PS)
【4】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド (GB)
【5】鉄拳3 (PS)
■ベストセラー本 ▶詳細(1998年)
【1】新・人間革命(1-3) / 池田大作
【2】幸福の革命 / 大川隆法
【3】ビストロスマップKANTANレシピ / ビストロスマップ制作委員会
【4】大河の一滴 / 五木寛之
【5】小さいことにくよくよするな!(1・2) / リチャード・カールソン
■年間ヒット曲で音楽フォルダBESTを作りたい ▶詳細(1998年)
【30】誘惑 / GLAY
【29】夜空ノムコウ / SMAP
【28】my graduation / SPEED
【27】タイミング / BLACK BISCUITS
【26】SOUL LOVE / GLAY
■新語・流行語大賞 ▶詳細(1995-99年)
【大賞】ハマの大魔神/凡人・軍人・変人/だっちゅーの
■ヒット商品ベスト30 ▶詳細(1998-99年)
【1】タイタニック
■今年の漢字 ▶詳細(TOP)
【一文字】「毒」
■芥川賞・直木賞 ▶詳細(1980-99年)
【下期・芥川賞】平野啓一郎『日蝕』
【下期・直木賞】宮部みゆき『理由』
【上期・芥川賞】花村萬月『ゲルマニウムの夜』/藤沢周『ブエノスアイレス午前零時』
【上期・直木賞】車谷長吉『赤目四十八瀧心中未遂』
■将棋タイトル戦 ▶詳細(TOP)
■日本ゲーム大賞 ▶詳細(1996-99年)
【大賞】ゼルダの伝説 時のオカリナ
■日本カー・オブ・ザ・イヤー ▶詳細(1995-99年)
【大賞】トヨタ アルテッツァ
■サラリーマン川柳 ▶詳細(1991-99年)
【1位】わが家では 子供ポケモン パパノケモン
■サンリオキャラクター大賞 ▶詳細(TOP)
【1位】ハローキティ
■日本の国民栄誉賞 受賞者 ▶詳細(TOP)
【1998年】吉田正 (作曲家)
【1998年】黒澤明 (映画監督)
■世界遺産 日本の登録遺産 ▶詳細(TOP)
【1998年】古都奈良の文化財
《 テレビ&受賞データ 1998 》
■米アカデミー賞 ▶詳細(1998年)
【作品賞】恋におちたシェイクスピア
■日本アカデミー賞 ▶詳細(1998年)
【作品賞】愛を乞うひと
■日本レコード大賞 ▶詳細(1998年)
【大賞】Wanna Be A Dreammaker / globe
■日本有線大賞 ▶詳細(1998-99年)
【大賞】HONEY / L’Arc~en~Ciel
■日本ゴールドディスク大賞 ▶詳細(1998年)
【アーティスト・オブ・ザ・イヤー】B’z/セリーヌ・ディオン
■米グラミー賞 ▶詳細(TOP)
【最優秀レコード】My Heart Will Go On / セリーヌ・ディオン
■NHK紅白歌合戦 ▶詳細(1998年)
【紅組トリ】和田アキ子 【白組トリ】五木ひろし
■NHK連続テレビ小説 ▶詳細(1990-99年)
【前年~04月】甘辛しゃん (主演:佐藤夕美子)
【04月~10月】天うらら (主演:須藤理沙)
【10月~翌年】やんちゃくれ (主演:小西美帆)
■NHK大河ドラマ ▶詳細(1980-99年)
【01月~12月】徳川慶喜 (主演:本木雅弘)
■ゴールデン・アロー賞 ▶詳細(1995-99年)
【大賞/音楽賞】L’Arc~en~Ciel 【映画賞】原田美枝子 【演劇賞】松たか子
【放送賞】中村珠緒 【芸能賞】ネプチューン 【最優秀新人賞】深田恭子
【話題賞】パイレーツ 【グラフ賞】優香
《 主なスポーツ 1998 》
■プロ野球 優勝チーム ▶詳細(1998年)
【日本一】横浜ベイスターズ (監督:権藤博)
【セ・リーグMVP】佐々木主浩 (横) 【パ・リーグMVP】松井稼頭央 (西)
■高校野球 甲子園優勝校 ▶詳細(TOP)
【夏優勝】横浜 (神奈川) 【春優勝】横浜 (神奈川)
■サッカーJリーグ 優勝チーム ▶詳細(TOP)
【J1優勝】鹿島アントラーズ (監督:ゼ・マリオ) 【MVP】中山雅史 (磐田)
■国内男子ゴルフ賞金ランキング ▶詳細(1995-99年)
【賞金王】尾崎将司 【2位】B・ワッツ 【3位】田中秀道
■国内女子ゴルフ賞金ランキング ▶詳細(1995-99年)
【賞金女王】服部道子 【2位】原田香里 【3位】具玉姫
■ボクシング日本人世界チャンピオン ▶詳細(TOP)
【1998年内】辰吉丈一郎/飯田覚士/畑山隆則
■大相撲 幕内優勝力士 ▶詳細(TOP)
■FIFAワールドカップ フランス大会 ▶詳細(1998年)
【優勝国】フランス 【日本代表】GL敗退 (監督:岡田武史)
■冬季オリンピック 長野大会 ▶詳細(1998年)
【日本メダル数】金5 銀1 銅4
【金メダリスト】スキージャンプ団体/船木和喜/里谷多英/清水宏保/西谷岳文
・・・
その他データは、ページ最上の「ジャンル▲」から探してください。1997年 < ・・・ > 1999年
メニュー |
HOME > 1998年のエンタメ・流行・スポーツ |