| HOME > スポーツTOP > サッカーJリーグ・チーム別 > ブラウブリッツ秋田 |
| 関連ページ |
1993年にサッカー日本リーグがプロ化された「Jリーグ」。今回は2014年にJリーグに昇格した秋田県秋田市などがホームタウン「ブラウブリッツ秋田」の年度別成績や歴代監督・本拠地スタジアムを公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。
| 年度 | 監督 | 本拠地 | ||||
| ▼ブラウブリッツ秋田 | ||||||
| 2025年 | J2 | 4回戦敗退 | 2回戦敗退 | 吉田謙 | ソユースタジアム | |
| 2024年 | J2 | 10位 | 2回戦敗退 | 3回戦敗退 | 吉田謙 | ソユースタジアム |
| 2023年 | J2 | 13位 | 2回戦敗退 | - | 吉田謙 | ソユースタジアム |
| 2022年 | J2 | 12位 | 2回戦敗退 | - | 吉田謙 | ソユースタジアム |
| 2021年 | J2 | 13位 | 1回戦敗退 | - | 吉田謙 | ソユースタジアム |
| 2020年 | J3 | 優勝▲ | ベスト4 | - | 吉田謙 | ソユースタジアム |
| 2019年 | J3 | 8位 | 1回戦敗退 | - | 間瀬秀一 | ソユースタジアム |
| 2018年 | J3 | 8位 | 1回戦敗退 | - | 間瀬秀一 ←杉山弘一 | あきぎんスタジアム |
| 2017年 | J3 | 優勝 | 1回戦敗退 | - | 杉山弘一 | あきぎんスタジアム |
| 2016年 | J3 | 4位 | 2回戦敗退 | - | 間瀬秀一 | あきぎんスタジアム |
| 2015年 | J3 | 8位 | 2回戦敗退 | - | 間瀬秀一 | あきぎんスタジアム |
| 2014年 | J3 | 8位 | 2回戦敗退 | - | 与那城ジョージ | あきぎんスタジアム |
| 2013年 | JFL | 8位 | 2回戦敗退 | - | 与那城ジョージ | 秋田市八橋運動公園球技場 |
| 2012年 | JFL | 13位 | 2回戦敗退 | - | 横山雄次 | 秋田市八橋運動公園陸上競技場 仁賀保グリーンフィールド |
| 2011年 | JFL | 14位 | 2回戦敗退 | - | 横山博敏 | 秋田市八橋運動公園陸上競技場 仁賀保グリーンフィールド |
| 2010年 | JFL | 8位 | 2回戦敗退 | - | 横山博敏 | 秋田市八橋運動公園陸上競技場 仁賀保グリーンフィールド |
| ▼TDK | ||||||
| 2009年 | JFL | 10位 | 1回戦敗退 | - | 佐々木寿生 | 仁賀保グリーンフィールド |
| 2008年 | JFL | 13位 | 1回戦敗退 | - | 佐々木寿生 | 仁賀保グリーンフィールド |
| 2007年 | JFL | 13位 | 4回戦敗退 | - | 小松勉 | 仁賀保運動公園多目的広場 |
| 2006 | 東北1部 | 2回戦敗退 | - | 小松勉 | ||
| 2005 | 東北1部 | 1回戦敗退 | - | 小松勉 | ||
| 2004 | 東北1部 | 1回戦敗退 | - | 小松勉 | ||
| 2003 | 東北1部 | 2回戦敗退 | - | 小松勉 | ||
| 2002 | 東北1部 | 1回戦敗退 | - | 小松勉 | ||
| 2001 | 東北1部 | 予選敗退 | - | 小松勉 | ||
| 2000 | 東北1部 | 1回戦敗退 | - | 小松勉 | ||
| 1999 | 東北1部 | 1回戦敗退 | - | 小松勉 | ||
・・・
> Jリーグ 歴代優勝チーム/MVP/得点王| 関連ページ |
| HOME > スポーツTOP > サッカーJリーグ・チーム別 > ブラウブリッツ秋田 |