2005年(平成17年)のヒット映画・音楽・TV・本・ゲーム・流行・スポーツとは?


HOME > 2005年のエンタメ・流行・スポーツ

メニュー
 

2005年(平成17年)にヒットしたエンタメは何か。映画・音楽・本・ゲームのヒット5と受賞データやスポーツの成績を一覧にしました。

【主な出来事】郵政民営化法案成立、JR福知山線脱線事故、愛・地球博が開幕、…
【キーワード】ハウルの動く城 , 青春アミーゴ ,ORANGE RANGE , ニンテンドーDS , 愛・地球博 , 朝青龍


▼ヒット映画・音楽・本・ゲーム ▼流行&受賞データ ▼テレビ&受賞データ ▼スポーツ

《 ヒット映画・音楽・本・ゲーム 2005 》(ランキングではありません)

国内映画興行収入 ▶詳細(2005年)
【1】ハウルの動く城
【2】スター・ウォーズ エピソードIII シスの復讐
【3】宇宙戦争
【4】チャーリーとチョコレート工場
【5】Mr.インクレディブル
全米映画興行収入 ▶詳細(2005年)
【1】スター・ウォーズ エピソードIII シスの復讐
【2】ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女
【3】ハリー・ポッターと炎のゴブレット
【4】宇宙戦争
【5】キング・コング
音楽シングル ▶詳細(2005年)
【1】青春アミーゴ / 修二と彰
【2】さくら / ケツメイシ
【3】『四次元 Four Dimensions』未来/and I love you/ランニングハイ/ヨーイドン / Mr.Children
【4】*~アスタリスク~ / ORANGE RANGE
【5】SCREAM / GLAY×EXILE
音楽アルバム ▶詳細(2005年)
【1】musiQ / ORANGE RANGE
【2】ケツノポリス4 / ケツメイシ
【3】SENTIMENTALovers / 平井堅
【4】Def Tech / Def Tech
【5】PERFECT BEST / EXILE
着うたダウンロード ▶詳細(2005年)
【1】恋のマイアヒ / オゾン
【2】ENDLESS STORY / REIRA starring YUNA ITO
【3】プラネタリウム / 大塚愛
【4】Dreamland / BENNIE K
【5】ここにしか咲かない花 / コブクロ
カラオケ ▶詳細(2005年)
【1】花 / ORANGE RANGE
【2】ハナミズキ / 一青窈
【3】さくら / ケツメイシ
【4】さくらんぼ / 大塚愛
【5】ファンタスティポ / トラジ・ハイジ
ゲームソフト ▶詳細(2005年)
【1】おいでよ どうぶつの森 (DS)
【2】グランツーリスモ4 (PS2)
【3】東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング (DS)
【4】nintendogs 柴&フレンズ/ダックス&フレンズ/チワワ&フレンズ (DS)
【5】ワールドサッカー ウイニングイレブン9 (PS2)
ベストセラー本 ▶詳細(2005年)
【1】頭がいい人、悪い人の話し方 / 樋口裕一
【2】香峯子抄 / 池田香峯子
【3】さおだけ屋はなぜ潰れないのか? / 山田真哉
【4】新・人間革命(14) / 池田大作
【5】これだけは知っておきたい 個人情報保護 / 岡村久道、鈴木正朝

年間ヒット曲で音楽フォルダBESTを作りたい ▶詳細(2005年)
【30】青春アミーゴ / 修二と彰
【29】さくら / ケツメイシ
【28】プラネタリウム / 大塚愛
【27】ファンタスティポ / トラジ・ハイジ
【26】ここにしか咲かない花 / コブクロ

《 流行&受賞データ 2005 》

新語・流行語大賞 ▶詳細(TOP)
【大賞】小泉劇場/想定内(外)

ヒット商品ベスト30 ▶詳細(TOP)
【1】iPod nano&ITMS 【2】愛知万博(愛・地球博) 【3】ブログ

今年の漢字 ▶詳細(TOP)
【一文字】「愛」

芥川賞・直木賞 ▶詳細(TOP)
【下期・芥川賞】絲山秋子『沖で待つ』
【下期・直木賞】東野圭吾『容疑者Xの献身』
【上期・芥川賞】中村文則『土の中の子供』
【上期・直木賞】朱川湊人『花まんま』
将棋タイトル戦 ▶詳細(TOP)
【竜王】渡辺明 【名人】森内俊之 【王位】羽生善治 【王座】羽生善治 【棋王】羽生善治 【王将】羽生善治 【棋聖】佐藤康光

日本ゲーム大賞 ▶詳細(TOP)
【大賞】ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

日本カー・オブ・ザ・イヤー ▶詳細(TOP)
【大賞】マツダ ロードスター

サラリーマン川柳 ▶詳細(TOP)
【1位】オレオレに 亭主と知りつつ 電話切る

サンリオキャラクター大賞 ▶詳細(TOP)
【1位】ハローキティ 【2位】チャーミーキティ 【3位】シナモロール


宇宙飛行士 日本人初飛行 ▶詳細(TOP)
【2005年】野口聡一

世界遺産 日本の登録遺産 ▶詳細(TOP)
【2005年】知床

《 テレビ&受賞データ 2005 》

米アカデミー賞 ▶詳細(2005年)
【作品賞】クラッシュ
【主演男優賞】フィリップ・シーモア・ホフマン 【主演女優賞】リース・ウィザースプーン
日本アカデミー賞 ▶詳細(2005年)
【作品賞】ALWAYS 三丁目の夕日
【主演男優賞】吉岡秀隆 【主演女優賞】吉永小百合
日本レコード大賞 ▶詳細(2005年)
【大賞】Butterfly / 倖田來未
日本ゴールドディスク大賞 ▶詳細(TOP)
【アーティスト・オブ・ザ・イヤー】倖田來未/オゾン
米グラミー賞 ▶詳細(TOP)
【最優秀レコード】Boulevard of Broken Dreams / グリーン・デイ
NHK紅白歌合戦 ▶詳細(2005年)
【紅組司会】山根基世、仲間由紀恵 【白組司会】みのもんた、山本耕史
【紅組トリ】天童よしみ 【白組トリ】SMAP
NHK連続テレビ小説 ▶詳細(TOP)
【前年~03月】わかば (主演:原田夏希)
【03月~10月】ファイト (主演:本仮屋ユイカ)
【10月~翌年】風のハルカ (主演:村川絵梨)
NHK大河ドラマ ▶詳細(TOP)
【01月~12月】義経 (主演:滝沢秀明)
M-1グランプリ ▶詳細(TOP)
【優勝】ブラックマヨネーズ 【準優勝】笑い飯

《 主なスポーツ 2005 》

プロ野球 優勝チーム ▶詳細(2005年)
【日本一】千葉ロッテマリーンズ (監督:バレンタイン)
【セ・リーグMVP】金本知憲 (神) 【パ・リーグMVP】杉内俊哉 (ソ)
高校野球 甲子園優勝校 ▶詳細(TOP)
【夏優勝】駒大苫小牧 (北海道) 【春優勝】愛工大名電 (愛知)
サッカーJリーグ 優勝チーム ▶詳細(TOP)
【J1優勝】ガンバ大阪 (監督:西野朗) 【MVP】アラウージョ (G大阪)
国内男子ゴルフ賞金ランキング ▶詳細(TOP)
【賞金王】片山晋呉 【2位】今野康晴 【3位】深堀圭一郎
国内女子ゴルフ賞金ランキング ▶詳細(TOP)
【賞金女王】不動裕理 【2位】宮里藍 【3位】大山志保
ボクシング日本人世界チャンピオン ▶詳細(TOP)
【2005年内】徳山昌守/新井田豊/川嶋勝重/高山勝成/長谷川穂積
大相撲 幕内優勝力士 ▶詳細(TOP)
【初場所】朝青龍 【大阪】朝青龍 【夏】朝青龍 【名古屋】朝青龍 【秋】朝青龍 【九州】朝青龍

・・・

その他データは、ページ最上の「ジャンル▲」から探してください。

2004年 < ・・・ > 2006年

メニュー

HOME > 2005年のエンタメ・流行・スポーツ





2022年間ヒットデータ「映画・音楽・本・ゲーム」「流行・テレビ」「スポーツ」



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です