HOME > オリンピックTOP > 夏季五輪 > 陸上競技 > 1904年 |
関連ページ |
1896-00年 <前 ・・・ 次> 1908年
オリンピックの陸上競技は男子は1896年から、女子は1928年から現在まで行われています。今回はアメリカで行われた1904年セントルイス大会の全メダリストをIOC・JOCの公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。日本は不参加です。
●金メダリスト | ●銀メダリスト | ●銅メダリスト | ||
60m | アーチー・ハーン(23) ![]() 7秒0 | ウィリアム・ホーゲンソン(19) ![]() 7秒2 | フェー・モールトン(28) ![]() 7秒2 | - |
100m ▶歴代 | アーチー・ハーン(23) ![]() 11秒0 | ネイト・カートメル(21) ![]() 11秒2 | ウィリアム・ホーゲンソン(19) ![]() 11秒2 | - |
200m | アーチー・ハーン(23) ![]() 21秒6 | ネイト・カートメル(21) ![]() 21秒9 | ウィリアム・ホーゲンソン(19) ![]() 21秒9 | - |
400m | ハリー・ヒルマン(22) ![]() 49秒2 | フランク・ウォーラー(20) ![]() 49秒9 | ハーマン・グローマン(21) ![]() 50秒0 | - |
110m ハードル | フレデリック・シュール(24)![]() 16秒0 | タデウス・シデラー(20) ![]() 16秒3 | レスリー・アッシュバーナー(20) ![]() 16秒4 | - |
200m ハードル | ハリー・ヒルマン(22) ![]() 24秒6 | フランク・キャッスルマン(27) ![]() 24秒9 | ジョージ・ポージ(23) ![]() 25秒2 | - |
400m ハードル | ハリー・ヒルマン(22) ![]() 53秒0 | フランク・ウォーラー(20) ![]() 53秒2 | ジョージ・ポージ(23) ![]() 56秒8 | - |
800m | ジム・ライトボディ(22) ![]() 1分56秒0 | ハワード・バレンタイン(22)![]() 1分56秒3 | エミール・ブライトクロイツ(20) ![]() 1分56秒4 | - |
1500m | ジム・ライトボディ(22) ![]() 4分05秒4 | ウィリアム・ヴァーナー(21)![]() 4分06秒8 | レイシー・ハーン(23) ![]() | - |
2590m障害 | ジム・ライトボディ(22) ![]() 7分39秒6 | ジョン・デーリー(24) ![]() 7分40秒6 | アーサー・ニュートン(21) ![]() 7分46秒0 | - |
マラソン ▶歴代 | トーマス・ヒックス(28) ![]() 3時間28分53秒 | アルベール・コレー ![]() 3時間34分52秒 | アーサー・ニュートン(21) ![]() 3時間47分33秒 | - |
走幅跳 | マイヤー・プリンスタイン(25) ![]() 7m34 | ダニエル・フランク ![]() 6m89 | ロバート・スタングランド(22) ![]() 6m88 | - |
立ち幅跳び | レイ・ユーリー(30) ![]() 3m50 | チャールズ・キング(23) ![]() 3m43 | ジョン・ビラー(26) ![]() 3m43 | - |
三段跳 | マイヤー・プリンスタイン(25) ![]() 14m32 | フレデリック・エンゲルハード(25) ![]() 13m90 | ロバート・スタングランド(22) ![]() 13m36 | - |
立ち三段跳 | レイ・ユーリー(30) ![]() 10m54 | チャールズ・キング(23) ![]() 10m16 | ジョセフ・スタドラー(24) ![]() 9m53 | - |
走高跳 | サミュエル・ジョーンズ(24)![]() 1m80 | ギャレット・サーヴィス ![]() 1m77 | パウル・ヴァインシュタイン(26) ![]() 1m77 | - |
立ち高跳び | レイ・ユーリー(30) ![]() 1m49 | ジョセフ・スタドラー(24) ![]() 1m44 | ローソン・ロバートソン(20)![]() 1m44 | - |
棒高跳 | チャールズ・ドボラク(25) ![]() 3m50 | リロイ・サムゼ(20) ![]() 3m35 | ルイス・ウィルキンス(21) ![]() 3m35 | - |
砲丸投 | ラルフ・ローズ(20) ![]() 14m81 | ウェズリー・コー(25) ![]() 14m40 | Leon Feuerbach ![]() 13m37 | - |
円盤投 | マーチン・シェリダン(23) ![]() 39m28 | ラルフ・ローズ(20) ![]() 39m28 | ニコラオス・ゲオルガンタス(24) ![]() 37m68 | - |
ハンマー投 | ジョン・フラナガン(36) ![]() 51m23 | ジョン・デウィット(22) ![]() 50m26 | ラルフ・ローズ(20) ![]() 45m73 | - |
重錘投げ | エティエンヌ・デマルトー(31) ![]() 10m46 | ジョン・フラナガン(26) ![]() 10m16 | ジェームズ・ミッチェル(40)![]() 10m13 | - |
三種競技 | マックス・エメリッチ(25) ![]() 35.7点 | ジョン・グリーブ(24) ![]() 34.0点 | ウィリアム・マーツ(26) ![]() 32.9点 | - |
十種競技 | トム・カイリー(34) ![]() 6036点 | アダム・ガン(31) ![]() 59m07 | トラクストン・ヘア(25) ![]() 58m13 | - |
4マイル団体 | アーサー・ニュートン ジョージ・アンダーウッド ポール・ピルグリム ハワード・バレンタイン デビッド・マンソン ![]() 27点 | ジム・ライトボディ ウィリアム・ヴァーナー レイシー・ハーン アルベール・コレー シドニー・ハッチ ![]() 28点 | - | - |
・・・
> 1904年セントルイス五輪 TOP| 陸上競技 | 競泳 | 体操競技 | サッカー | ・・・
1896-00年 <前 ・・・ 次> 1908年
関連ページ |
HOME > オリンピックTOP > 夏季五輪 > 陸上競技 > 1904年 |