| HOME > オリンピックTOP > 夏季五輪 > 陸上競技 > 1908年 |
| 関連ページ |
1904年 <前 ・・・ 次> 1912年
オリンピックの陸上競技は男子は1896年から、女子は1928年から現在まで行われています。今回はイギリスで行われた1908年ロンドン大会の全メダリストをIOC・JOCの公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。日本は不参加です。
| ●金メダリスト | ●銀メダリスト | ●銅メダリスト | ||
| 100m ▶歴代 | レジー・ウォーカー(19) 10秒8 | ジェームズ・レクター(23) 10秒9 | ボビー・カー(25) 11秒0 | - |
| 200m | ボビー・カー(25) 22秒6 | ロバート・クルーヘン(19) 22秒6 | ネイト・カートメル(25) 22秒7 | - |
| 400m | ウィンダム・ハルスウェル(25) 48秒2 | - | - | - |
| 110m ハードル | チャールズ・ベーコン(23) 55秒0 | ハリー・ヒルマン(26) 55秒3 | Jimmy Tremeer(33) 57秒0 | - |
| 400m ハードル | フォレスト・スミスソン(23) 15秒0 | ジョン・ギャレルズ(22) 15秒7 | アーサー・ショウ(21) 15秒8 | - |
| 800m | メルビン・シェパード(24) 1分52秒8 | エミリオ・ルンギ(21) 1分54秒2 | ハンス・ブラウン(21) 1分55秒2 | - |
| 1500m | メルビン・シェパード(24) 4分03秒4 | ハロルド・ウィルソン(23) 4分03秒6 | ノーマン・ハローズ(21) 4分04秒0 | - |
| 5マイル | エミール・ボイト(25) 25分11秒2 | エドワード・オーウェン(21) 25分24秒0 | ヨハン・スヴァンベリ(26) 25分37秒2 | - |
| マラソン ▶歴代 | ジョニー・ヘイズ(22) 2時間55分18秒 | チャールズ・ヘフェロン(30) 2時間56分06秒 | ジョゼフ・フォーショウ(27) 2時間57分10秒 | - |
| 3200m障害 | アーサー・ラッセル(22) 10分47秒8 | アーチー・ロバートソン(29) 10分48秒4 | ジョン・アイセル(24) 11分00秒8 | - |
| 3500m競歩 | ジョージ・ラーナー(33) 14分55秒0 | アーネスト・ウェブ(34) 15分07秒4 | ハリー・カー(29) 15分43秒4 | - |
| 10マイル競歩 | ジョージ・ラーナー(33) 1時間15分57秒 | アーネスト・ウェブ(34) 1時間17分31秒 | エドワード・スペンサー(26) 1時間21分20秒 | - |
| 走幅跳 | フランク・アイアンズ(22) 7m48 | ダニエル・ケリー(24) 7m09 | カルビン・ブリッカー(23) 7m08 | - |
| 立ち幅跳び | レイ・ユーリー(34) 3m33 | コンスタンティノス・ツィクリティラス(19) 3m23 | マーチン・シェリダン(27) 3m22 | - |
| 三段跳 | ティモシー・エイハーン(22) 14m91 | ガーフィールド・マクドナルド(26) 14m76 | Edvard Larsen(26) 14m39 | - |
| 走高跳 | ハリー・ポーター(25) 1m90 | コーネリアス・リー(28) イシュトヴァン・ソモディ(22) ジョルジュ・アンドレ(18) 1m88 | - | - |
| 立ち高跳び | レイ・ユーリー(34) 1m57 | ジョン・ビラー(30) コンスタンティノス・ツィクリティラス(19) 1m55 | - | - |
| 棒高跳 | アルフレッド・ギルバート(24) エドワード・クック(18) 3m71 | - | ブルーノ・ゼーダーシュトレーム(26) エドワード・アーチボルド(24) チャールズ・ジェイコブス(22) 3m58 | - |
| 砲丸投 | ラルフ・ローズ(24) 14m21 | デニス・ホーガン(36) 13m62 | ジョン・ギャレルズ(22) 13m18 | - |
| 円盤投 | マーチン・シェリダン(27) 40m89 | メリット・ギフィン(20) 40m70 | マーキーズ・ホア(27) 39m45 | - |
| ギリシャ式 円盤投 | マーチン・シェリダン(27) 38m00 | マーキーズ・ホア(27) 37m32 | ヴェルネル・ヤルビネン(38) 36m48 | - |
| ハンマー投 | ジョン・フラナガン(40) 51m92 | マット・マクグラス(30) 51m18 | コン・ウォルシュ(23) 48m50 | - |
| やり投 | エリック・レミング(28) 54m83 | アルネ・ハルセ(20) 50m58 | オットー・ニルション(28) 47m11 | - |
| やり投自由形 | エリック・レミング(28) 54m45 | Michalis Dorizas(22) 51m36 | アルネ・ハルセ(20) 49m73 | - |
| 3マイル団体 | ジョセフ・ディーキン アーチー・ロバートソン ウィリアム・コールズ 6点 | ジョン・アイセル ジョージ・ボンハーグ Herbert Trube 13点 | Louis de Fleurac Joseph Dreher Paul Lizandier 32点 | - |
| 1600m メドレーリレー | ウィリアム・ハミルトン ネイト・カートメル ジョン・テイラー メルビン・シェパード 3分29秒4 | アルトゥール・ホフマン ハンス・アイケ Otto Trieloff ハンス・ブラウン 3分32秒4 | Pal Simon Frigyes Wiesner ヨージェフ・ナジ Odon Bodor 3分32秒5 | - |
・・・
> 1908年ロンドン五輪 TOP| 陸上競技 | 競泳 | 体操競技 | サッカー | フィギュアスケート | ・・・
1904年 <前 ・・・ 次> 1912年
| 関連ページ |
| HOME > オリンピックTOP > 夏季五輪 > 陸上競技 > 1908年 |