| HOME > テレビTOP > 日テレものまね番組 |
| 関連ページ |
日本テレビスペシャル枠のものまね番組は、1982年から「タモリの世界そっくり大賞」、1990年から「史上最高そっくり大賞」、1994年から2009年まで主に紅白チーム戦で放送していた「ものまねバトル」、その後トーナメント形式に変わり放送されていた「ものまねグランプリ」、2024年からは「モノマネMONSTER」。ここではものまねバトル以降の歴代優勝者 (MVP) と司会者をテレビの放送データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
| 優勝者 | 司会/アシスタント | |
| 2024年12月02日 | [PR] | 相葉雅紀、吉村崇、黒田みゆ |
ものまねグランプリ ザ・トーナメント 歴代司会者/優勝者
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
| 優勝者 | 司会/アシスタント | |
| 2023年12月12日 | [PR] | ネプチューン、石川みなみ |
| 2022年12月13日 | [PR] | ネプチューン、石川みなみ |
| 2021年12月21日 | [PR] | ネプチューン、石川みなみ |
| 2020年12月22日 | [PR] | ネプチューン、郡司恭子、笹崎里菜 |
| 2019年12月17日 | [PR] | ネプチューン、郡司恭子、笹崎里菜 |
| 2018年12月18日 | [PR] | ネプチューン、郡司恭子、笹崎里菜 |
| 2017年12月05日 | [PR] | ネプチューン、郡司恭子、笹崎里菜 |
| 2016年12月06日 | [PR] | ネプチューン、郡司恭子、笹崎里菜 |
| 2015年12月15日 | [PR] | ネプチューン、郡司恭子、岩本乃蒼 |
| 2014年12月16日 | [PR] | ネプチューン、徳島えりか、岩本乃蒼 |
| 2013年12月16日 | [PR] | ネプチューン、徳島えりか、杉野真実、久野静香 |
| 2012年12月25日 | [PR] | ネプチューン、西尾由佳理 |
| 2011年12月27日 | [PR] | ネプチューン、西尾由佳理 |
| 2010年12月21日 | [PR] | ネプチューン、松本志のぶ |
| 2009年12月27日 | [PR] | ネプチューン、松本志のぶ |
| 2009年05月03日 | [PR] | ネプチューン、葉山エレーヌ |
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
| MVP | 司会/アシスタント | |
| 2008年04月07日 | [PR] | 研ナオコ、ヒロミ、羽鳥慎一 |
| 2007年10月01日 | [PR] | 研ナオコ、ヒロミ、羽鳥慎一 |
| 2007年03月26日 | [PR] | 研ナオコ、ヒロミ、羽鳥慎一 |
| 2006年12月18日 | [PR] | 研ナオコ、ヒロミ、羽鳥慎一 |
| 2006年10月08日 | [PR] | 研ナオコ、ヒロミ、羽鳥慎一 |
| 2006年03月22日 | [PR] | 研ナオコ、ヒロミ、羽鳥慎一 |
| 2006年01月03日 | [PR] | 研ナオコ、ヒロミ、羽鳥慎一 |
| 2005年10月03日 | [PR] | 研ナオコ、ヒロミ、福澤朗 |
| 2005年07月18日 | [PR] | 研ナオコ、ヒロミ、福澤朗 |
| 2005年03月22日 | [PR] | 研ナオコ、ヒロミ、福澤朗 |
| 2004年09月22日 | [PR] | 研ナオコ、ヒロミ、福澤朗 |
| 2003年 | (MVPなし) | 研ナオコ、ヒロミ、福澤朗、宮崎宣子 |
| 2002年 | : | 研ナオコ、ヒロミ、松本志のぶ、羽鳥慎一 |
| 2001年 | : | 研ナオコ、ヒロミ、松本志のぶ、羽鳥慎一 |
| 2000年 | : | 研ナオコ、ヒロミ、松本志のぶ、羽鳥慎一 |
| 1999年 | : | 研ナオコ、ヒロミ、関谷亜矢子、藤井恒久 |
| 1998年 | : | 研ナオコ、ヒロミ、関谷亜矢子、藤井恒久 |
| 1997年 | : | 研ナオコ、ヒロミ、関谷亜矢子、藤井恒久 |
| 1996年 | : | 研ナオコ、ヒロミ、山瀬まみ、朝岡聡、藤井恒久 |
| 1995年12月04日 | [PR] | ヒロミ、山瀬まみ、福澤朗 |
| 1995年09月29日 | [PR] | ヒロミ、山瀬まみ、福澤朗 |
| 1995年03月18日 | [PR] | ヒロミ、山瀬まみ、福澤朗 |
| 1994年12月14日 | [PR] | 板東英二、大神いずみ |
・・・
> フジテレビものまね王座決定戦 歴代優勝者| 関連ページ |
| HOME > テレビTOP > 日テレものまね番組 |