日本有線大賞‥第7-8回(1974-75年)の受賞者って?


HOME音楽TOP日本有線大賞 > 1974-75年

 

1968年~2017年に全国有線音楽放送協会が主催してTBSで年末に放送されていた「日本有線大賞」。今回は第7回(1974年)~第8回(1975年)の大賞曲や新人賞など全受賞者を調べてみました。

第8回 (昭和50年)
【開催日】1975年12月7日
Amazonで商品検索(リンク)
各賞受賞者
大賞
『私鉄沿線』野口五郎
有線スター賞
『ともしび』八代亜紀
『私鉄沿線』野口五郎
『シクラメンのかほり』布施明
『中の島ブルース』内山田洋とクール・ファイブ
『時の過ぎゆくままに』沢田研二
ベストヒット賞
『昭和枯れすゝき』さくらと一郎
『シクラメンのかほり』布施明
『おんなの夢』八代亜紀
『やすらぎ』黒沢年男
『わたし祈ってます』敏いとうとハッピー&ブルー
最優秀新人賞
『心のこり』細川たかし
新人賞
『ロマンス』岩崎宏美
『心のこり』細川たかし
『裏切りの街角』甲斐バンド
『夜の訪問者』小川順子
『雨だれ』太田裕美
会長特別賞
『おんなの夢』 八代亜紀
有線功労賞
『千曲川』 五木ひろし
特別敢闘賞
『北へ帰ろう』 徳久広司
『面影』 しまざき由理
 

・・・

第7回 (昭和49年)
【開催日】1974年12月8日
Amazonで商品検索(リンク)
各賞受賞者
大賞
『愛ひとすじ』八代亜紀
優秀賞
『あなたが欲しい』ぴんから兄弟
『母に捧げるバラード』海援隊
『二人でお酒を』梓みちよ
『私は泣いています』りりィ
新人賞
『逃避行』麻生よう子
『うそ』中条きよし
会長賞
『別れの鐘の音』五木ひろし
特別賞
『くちなしの花』渡哲也
『なみだの操』殿さまキングス
『積木の部屋』布施明
大衆賞
『激しい恋』西城秀樹
『ひと夏の経験』山口百恵
歌唱賞
『襟裳岬』森進一
 
1971-73年 < ・・・ > 1976-77年


HOME音楽TOP日本有線大賞 > 1974-75年





2022年間ヒットデータ「映画・音楽・本・ゲーム」「流行・テレビ」「スポーツ」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です