| HOME > オリンピックTOP > 夏季五輪 > 競泳 > 1928年 | 
| 関連ページ | 
1920-24年 <前 ・・・ 次> 1932年
オリンピックの競泳は男子が1896年から、女子が1912年から現在まで行われています。今回はオランダで行われた1928年アムステルダム大会の全メダリストと日本代表選手の成績をIOC・JOCの公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。
| ●金メダリスト | ●銀メダリスト | ●銅メダリスト | ||
| 100m 自由形  | ジョニー・ワイズミュラー(23) 58秒6  | バーラーニ・イシュトヴァーン(20) 59秒8  | 高石勝男(21) 1分00秒0  | 高石勝男(21) / ●3位 / 1分00秒0  | 
| 400m 自由形  | Alberto Zorrilla(22) 5分01秒6  | アンドリュー・チャールトン(20) 5分03秒6  | アーネ・ボルグ(26) 5分04秒6  | 高石勝男(21) / 準決敗退 / 5分10秒4 米山弘(19) / 準決敗退 / 5分21秒0 新井信男(19) / 予選敗退 / 5分23秒4  | 
| 1500m 自由形  | アーネ・ボルグ(26) 19分51秒8  | アンドリュー・チャールトン(20) 20分02秒6  | Buster Crabbe(20) 20分28秒8  | 高石勝男(21) / 準決敗退 / 21分20秒8 新井信男(19) / 準決敗退 / 21分42秒4 竹林隆二(18) / 準決棄権  | 
| 200m 平泳ぎ  | 鶴田義行(24) 2分48秒8  | Erich Rademacher(27) 2秒50秒6  | テオフィロ・イルデフォンソ(25) 2分56秒4  | 鶴田義行(24) / ●1位 / 2分48秒8 馬渡勇喜(19) / 予選敗退 / 2分58秒2  | 
| 100m 背泳ぎ  | ジョージ・コジャック(18) 1分08秒2  | ウォルター・ラウファー(21) 1分10秒0  | Paul Wyatt(21) 1分12秒0  | 入江稔夫(16) / 4位 / 1分13秒6 木村象雷(20) / 予選敗退 / 1分20秒4  | 
| 4×200m リレー  | Austin Clapp  ウォルター・ラウファー ジョージ・コジャック ジョニー・ワイズミュラー 9分36秒2  | 米山弘  新井信男 佐田徳平 高石勝男 9分41秒4  | Munro Bourne  James Thompson Garnet Ault Walter Spence 9分47秒8  | 米山弘(19)  新井信男(19) 佐田徳平(19) 高石勝男(21) / ●2位 / 9分41秒4  | 
| ●金メダリスト | ●銀メダリスト | ●銅メダリスト | ||
| 100m 自由形  | アルビナ・オシポウィッチ(17) 1分11秒0  | エレノラ・ギャラッティ(18) 1分11秒4  | ジョイス・クーパー(19) 1分13秒6  | |
| 400m 自由形  | マーサ・ノレリウス(19) 5分42秒8  | Maria Johanna Braun(16) 5分57秒8  | ジョセフィン・マッキム(18) 6分00秒2  | |
| 200m 平泳ぎ  | ヒルデ・シュレーダー(18) 3分12秒6  | マリー・バロン(20) 3分15秒2  | Lotte Muhe(18) 3分17秒6  | |
| 100m 背泳ぎ  | Maria Johanna Braun(16) 1分22秒0  | エレン・キング(19) 1分22秒2  | ジョイス・クーパー(19) 1分22秒8  | |
| 4×100m リレー  | アデレード・ランバート  Albina Lucy Osipowich Eleanor Saville マーサ・ノレリウス 4分47秒6  | マーガレット・クーパー  Vera Tanner サラ・スチュワート エレン・キング 5分02秒8  | ローダ・レニー  Frederica van der Goes マリー・レッドフォード カスリーン・ラッセル 5分13秒4  | 
・・・
> 1928年アムステルダム五輪 TOP| 陸上競技 | 競泳 | 体操競技 | サッカー | ・・・
1920-24年 <前 ・・・ 次> 1932年
| 関連ページ | 
| HOME > オリンピックTOP > 夏季五輪 > 競泳 > 1928年 |