| HOME > オリンピックTOP > 夏季五輪 > サッカー > 1956年 |
| 関連ページ |
1928年 <前 ・・・ 次> 1948年
オリンピックのサッカー競技は1900年から行われています。今回はドイツで行われた1936年ベルリン大会の競技結果と日本代表の成績をIOC・JOCの公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。
▼結果/決勝T・予選 ▼日本代表成績| 【●金】 【●銀】 【●銅】 |
・・・
決勝トーナメント
|
・・・
日本代表| 背番号 | 氏名/所属 | |
| 監督 | - | 鈴木重義(34) |
| GK | 1 | 佐野理平(23) / 早稲田大 |
| GK | - | 不破整(22)/ 早稲田高等学院 |
| FB | 2 | 鈴木保男(23) / 早稲田大 |
| FB | 2 | 堀江忠男(22) / 早稲田大 |
| FB | 3 | 竹内悌三(27) / 東京帝國大 |
| HB | 4 | 立原元夫(23) / 早稲田大 |
| HB | 5 | 種田孝一(26) / 東京帝國大 |
| HB | 6 | 金容植(26) / 京城蹴球団 |
| HB | - | 笹野積次(22) / 早稲田大 |
| FW | 7 | 松永行(21) / 東京高等師範学校 |
| FW | 8 | 右近徳太郎(22) / 慶應義塾大 |
| FW | 9 | 川本泰三(22) / 早稲田大 |
| FW | 10 | 加茂健(21) / 早稲田大 |
| FW | 11 | 加茂正五(19) / 早稲田大 |
| FW | - | 高橋豊二(23) / 東京帝國大 |
| FW | - | 西邑昌一(24) / 早稲田大 |
| 戦績 | スターティングメンバー / 得点 | |
| ○ 3-2 対 | 佐野 / 堀江 / 竹内 / 立原 / 種田 / 金 / 松永 / 右近 / 川本 / 加茂健 / 加茂正 【得点】加茂正、右近、松永 | |
| ● 0-8 対 | 佐野 / 鈴木 / 竹内 / 立原 / 種田 / 金 / 松永 / 右近 / 川本 / 加茂健 / 加茂正 【得点】- |
・・・
> 1936年ベルリン五輪 TOP| 陸上競技 | 競泳 | 体操競技 | サッカー | ・・・
1928年 <前 ・・・ 次> 1948年
| 関連ページ |
| HOME > オリンピックTOP > 夏季五輪 > サッカー > 1936年 |