| HOME > スポーツTOP > 世界陸上 > 2013年 |
| 関連ページ |
2011年 <前 ・・・ 次> 2015年
1983年から当初は4年に1度、現在は2年に1度行われている陸上競技の大会「陸上世界選手権」。今回はロシアで開催の2013年モスクワ大会の全メダリストと日本代表選手の成績を公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。
> 世界陸上 歴代放送テーマソング
男子
| ●金メダリスト | ●銀メダリスト | ●銅メダリスト | ||
| 100m ▶歴代 | ウサイン・ボルト 9秒77 | ジャスティン・ガトリン 9秒85 | ネスタ・カーター 9秒95 | 山縣亮太 / 予選敗退 / 10秒21 桐生祥秀 / 予選敗退 / 10秒31 |
| 200m | ウサイン・ボルト 19秒66 | ウォーレン・ウィアー 19秒79 | カーティス・ミッチェル 20秒04 | 飯塚翔太 / 準決敗退 / 20秒61 高瀬慧 / 予選敗退 / 20秒96 小林雄一 / 予選敗退 / 20秒97 |
| 400m | ラショーン・メリット 43秒74 | トニー・マックァイ 44秒40 | ルグエリン・サントス 44秒52 | 金丸祐三 / 準決敗退 / 46秒28 |
| 110mハードル | デビッド・オリバー 13秒00 | ライアン・ウィルソン 13秒13 | セルゲイ・シュベンコフ 13秒24 | 岸本鷹幸 / 準決棄権 / 49秒96 笛木靖宏 / 予選敗退 / 50秒66 安部孝駿 / 予選敗退 / 51秒41 |
| 400mハードル | ジェヒュー・ゴードン 47秒69 | マイケル・ティンズリー 47秒70 | エミール・ベクリッチ 48秒05 | |
| 800m | モハメド・アマン 1分43秒31 | ニック・シモンズ 1分43秒55 | アヤンレ・スレイマン 1分43秒76 | |
| 1500m | アスベル・キプロプ 3分36秒28 | マシュー・セントロウィッツ 3分36秒78 | ヨハン・クロンジェ 3分36秒83 | |
| 5000m | モハメド・ファラー 13分26秒98 | ハゴス・ギブリウェト 13分27秒26 | イサイア・コエチ 13分27秒26 | 佐藤悠基 / 予選敗退 / 13分37秒07 |
| 10000m | モハメド・ファラー 27分21秒71 | イブラヒム・ジェイラン 27分22秒23 | ポール・タヌイ 27分22秒61 | 宇賀地強 / 15位 / 27分50秒79 大迫傑 / 21位 / 28分19秒50 佐藤悠基 / 途中棄権 |
| マラソン ▶詳細 | スティーブン・キプロティク 2時間09分51秒 | レリサ・デシサ 2時間10分12秒 | タデッセ・トラ 2時間10分23秒 | 中本健太郎 / 5位 / 2時間10分50秒 藤原正和 / 14位 / 2時間14分29秒 前田和浩 / 17位 / 2時間15分25秒 川内優輝 / 18位 / 2時間15分35秒 堀端宏行 / 途中棄権 |
| 3000m障害 | エゼキエル・ケンボイ 8分06秒01 | コンセスラス・キプルト 8分06秒37 | マイディーヌ・メキシベナバ 8分07秒86 | |
| 20Km競歩 | アレクサンドル・イワノフ 1時間20分58秒 | 陳定 1時間21分09秒 | ミゲル・アンヘル・ロペス 1時間21分21秒 | 西塔拓己 / 6位 / 1時間22分09秒 鈴木雄介 / 12位 / 1時間23分20秒 |
| 50Km競歩 | ロバート・ヘファーナン 3時間37分56秒 | ミハイル・リゾフ 3時間38分58秒 | ジャレド・タレント 3時間40分03秒 | 谷井孝行 / 9位 / 3時間44分26秒 荒井広宙 / 11位 / 3時間45分56秒 森岡紘一朗 / 23位 / 3時間53分54秒 |
| 走幅跳 | アレクサンドル・メンコフ 8m56 | イグニシオズ・ガイサ 8m29 | ルイス・リベラ 8m27 | |
| 三段跳 | テディ・タムゴー 18m04 | ペドロ・パブロ・ピカルド 17m68 | ウィル・クレイ 17m52 | |
| 走高跳 | ボーダン・ボンダレンコ 2m41 | ムタズ・エサ・バルシム 2m38 | デレク・ドルイン 2m38 | |
| 棒高跳 | ラファエル・ホルツデッペ 5m89 | ルノー・ラビレニ 5m89 | ビョルン・オットー 5m82 | 山本聖途 / 6位 / 5m75 荻田大樹 / 予選敗退 / 5m40 澤野大地 / 予選敗退 / 5m40 |
| 砲丸投 | ダヴィド・シュトール 21m73 | ライアン・ホワイティング 21m57 | ディラン・アームストロング 21m34 | |
| 円盤投 | ピオトル・マラチョフスキ 69m11 | エフサン・ハダディ 68m36 | ゲルド・カンテル 65m19 | |
| やり投 | ヴィテスラフ・ヴェセリー 87m17 | テロ・ピトカマキ 87m07 | ドミトリー・タラビン 86m23 | 村上幸史 / 予選敗退 / 77m75 |
| ハンマー投 | パヴェウ・ファジェク 81m97 | クリスチャン・パルシュ 80m30 | ルーカス・メリッチ 79m36 | 室伏広治 / 6位 / 78m03 |
| 十種競技 | アシュトン・イートン 8809点 | ミハエル・シュレーダー 8670点 | ダミアン・ワーナー 8512点 | 右代啓祐 / 22位 / 7751点 |
| 4×100mリレー | ネスタ・カーター ケマー・ベイリー=コール ニッケル・アシュミード ウサイン・ボルト 37秒36 | チャールズ・シルモン マイク・ロジャース ラキーム・サラーム ジャスティン・ガトリン 37秒66 | ギャヴィン・スメリー アーロン・ブラウン ドンテ・リチャード=ノク ジャスティン・ワーナー 37秒92 | 桐生祥秀 藤光謙司 高瀬慧 飯塚翔太 / 6位 / 38秒39 |
| 4×400mリレー | デビット・バーバーグ トニー・マックァイ アーマン・ホール ラショーン・メリット 2分58秒71 | ラシーン・マクドナルド エディノ・スティール オマー・ジョンソン ジャヴォン・フランシス 2分59秒88 | マクシム・ディルディン レヴ・モシン セルゲイ・ペトゥホフ ウラジミール・クラスノフ 2分59秒90 | 山崎謙吾 金丸祐三 廣瀬英行 中野弘幸 / 予選敗退 / 3分02秒43 |
| ●金メダリスト | ●銀メダリスト | ●銅メダリスト | ||
| 100m | シェリー=アン・フレーザー=プライス 10秒71 | ミュリエル・アウレ 10秒93 | カーメリタ・ジーター 10秒94 | |
| 200m | シェリー=アン・フレーザー=プライス 22秒17 | ミュリエル・アウレ 22秒32 | ブレッシング・オカグバレ 22秒32 | 福島千里 / 予選敗退 / 23秒85 |
| 400m | クリスティーン・オールグー 49秒41 | アマントル・モンショー 49秒41 | アントニナ・クリホシャプカ 49秒78 | |
| 100mハードル | ブリアナ・ローリンズ 12秒44 | サリー・ピアソン 12秒50 | ティファニー・ポーター 12秒55 | 紫村仁美 / 予選敗退 / 13秒72 |
| 400mハードル | ズザナ・ヘイノバ 52秒83 | ダリラ・ムハンマド 54秒09 | ラシンダ・ディーマス 54秒27 | 久保倉里美 / 予選敗退 / 56秒33 |
| 800m | ユニス・ジェプコエチ・サム 1分57秒38 | マリア・サビノワ 1分57秒80 | ブレンダ・マルティネス 1分57秒91 | |
| 1500m | アベバ・アレガウィ 4分02秒67 | ジェニファー・シンプソン 4分02秒99 | ヘレン・オンサド・オビリ 4分03秒86 | |
| 5000m | メセレト・デファー 14分50秒19 | メルシー・チェロノ 14分51秒22 | アルマズ・アヤナ 14分51秒33 | 尾西美咲 / 予選敗退 / 16分16秒52 |
| 10000m | ティルネシュ・ディババ 30分43秒35 | グレディース・チェロノ 30分45秒17 | ベレイネシュ・オルジラ 30分46秒98 | 新谷仁美 / 5位 / 30分56秒70 |
| マラソン ▶歴代 | エドナ・キプラガト 2時間25分44秒 | ヴァレリア・ストラーネオ 2時間25分58秒 | 福士加代子 2時間27分45秒 | 福士加代子 / ●3位 / 2時間27分45秒 木崎良子 / 4位 / 2時間31分28秒 野口みずき / 途中棄権 |
| 3000m障害 | ミルカ・チェモス・チェイワ 9分11秒65 | リディア・チェプクルイ 9分12秒55 | ソフィア・アセファ 9分12秒84 | |
| 20Km競歩 | エレーナ・ラシュマノワ 1時間27分08秒 | アニシャ・キルディアプキナ 1時間27分11秒 | 劉虹 1時間28分10秒 | 大利久美 / 26位 / 1時間32分44秒 渕瀬真寿美 / 29位 / 1時間33分13秒 |
| 走幅跳 | ブリトニー・リース 7m01 | ブレッシング・オカグバレ 6m99 | イヴァーナ・スパノヴィッチ 6m82 | |
| 三段跳 | カテリーン・イバルグエン 14m85 | エカテリーナ・コネワ 14m81 | オルハ・サラドゥハ 14m65 | |
| 走高跳 | スベトラーナ・シュコリナ 2m03 | ブリジッタ・バレット 2m00 | ルース・ベイティア 1m97 | 福本幸 / 予選敗退 / 1m78 |
| 棒高跳 | エレーナ・イシンバエワ 4m89 | ジェニファー・サー 4m82 | ヤリスレイ・シルバ 4m82 | |
| 砲丸投 | バレリー・アダムス 20m88 | クリスティナ・シュワニッツ 20m41 | 鞏立姣 19m95 | |
| 円盤投 | サンドラ・ペルコヴィッチ 67m99 | メリーナ・ロベル=ミション 66m28 | ヤレリス・バリオス 64m96 | |
| やり投 | クリスティーナ・オーバークフォル 69m05 | キンバリー・ミックル 66m60 | マリア・アバクモワ 65m09 | 海老原有希 / 予選敗退 / 59m80 |
| ハンマー投 | タチアナ・リセンコ 78m80 | アニタ・ヴォダルチク 78m46 | 張文秀 75m58 | |
| 七種競技 | ハンナ・メルニチェンコ 6586点 | ブリアンヌ・タイゼン・イートン 6530点 | ダフネ・シパーズ 6477点 | |
| 4×100mリレー | キャリー・ラッセル カーロン・スチュワート スキロニー・カルバート シェリー=アン・フレーザー=プライス 41秒29 | セリーヌ・ディステル=ボネ アイオデル・イクエザン ミリアム・スーマル ステラ・アカクポ 42秒73 | ジェネバ・ターモー アレクサンドリア・アンダーソン イングリッシュ・ガードナー オクタヴィウス・フリーマン 42秒75 | |
| 4×400mリレー | ユリア・グスチナ タチアナ・フィロワ クセニア・リジョワ アントニナ・クリホシャプカ 3分20秒19 | ジェシカ・ビアード ナターシャ・ヘイズティングズ アシュリー・スペンサー フランセナ・マッコロリー 3分20秒41 | エイリド・チャイルド シャナ・コックス マーガレット・アデオエ クリスティーン・オールグー 3分22秒61 |
・・・
> 世界陸上 歴代日本人メダリスト・入賞者2011年 <前 ・・・ 次> 2015年
| 関連ページ |
| HOME > スポーツTOP > 世界陸上 > 2013年 |