| HOME > スポーツTOP > 世界陸上 > 2017年 |
| 関連ページ |
2015年 <前 ・・・ 次> 2019年
1983年から当初は4年に1度、現在は2年に1度行われている陸上競技の大会「陸上世界選手権」。今回はイギリスで開催の2017年ロンドン大会の全メダリストと日本代表選手の成績を公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。
> 世界陸上 歴代放送テーマソング
男子
| ●金メダリスト | ●銀メダリスト | ●銅メダリスト | ||
| 100m ▶歴代 | ジャスティン・ガトリン 9秒92 | クリスチャン・コールマン 9秒94 | ウサイン・ボルト 9秒95 | ケンブリッジ飛鳥 / 準決敗退 / 10秒25 多田修平 / 準決敗退 / 10秒26 サニブラウン・A・ハキーム / 準決敗退 / 10秒28 |
| 200m | ラミル・グリエフ 20秒09 | ウェイド・バンニーキルク 20秒11 | ジェリーム・リチャーズ 20秒11 | サニブラウン・A・ハキーム / 7位 / 20秒63 飯塚翔太 / 準決敗退 / 20秒62 |
| 400m | ウェイド・バンニーキルク 43秒98 | スティーヴン・ガーディナー 44秒41 | アブデラレラ・ハロウン 44秒48 | 北川貴理 / 予選敗退 / 47秒35 |
| 110mハードル | オマール・マクレオド 13秒04 | セルゲイ・シュベンコフ ANA(中立) 13秒14 | バラージュ・バーイ 13秒28 | 増野元太 / 準決敗退 / 13秒79 高山峻野 / 予選敗退 / 13秒65 大室秀樹 / 予選敗退 / 13秒88 |
| 400mハードル | カルステン・ワーホルム 48秒35 | ヤスマニ・コペロ 48秒49 | カーロン・クレメント 48秒52 | 安部孝駿 / 準決敗退 / 49秒93 石田裕介 / 予選敗退 / 50秒35 鍜治木崚 / 予選敗退 / 51秒36 |
| 800m | ピエール・アンブロワーズ・ボス 1分44秒67 | アダム・クチョット 1分44秒95 | キピエゴン・ベット 1分45秒21 | |
| 1500m | エリジャ・マナンゴイ 3分33秒61 | ティモシー・チェルイヨト 3分33秒99 | フィリップ・インゲブリクセン 3分34秒53 | |
| 5000m | マクター・エドリス 13分32秒79 | モハメド・ファラー 13分33秒22 | ポール・キプケモイ・チェリモ 13分33秒30 | |
| 10000m | モハメド・ファラー 26分49秒51 | ジョシュア・キプルイ・チェプテゲイ 26分49秒94 | ポール・キプンゲティチ・タヌイ 26分50秒60 | |
| マラソン ▶歴代 | ジョフリー・キルイ 2時間08分27秒 | タミラト・トラ 2時間09分49秒 | アルフォンスフェリックス・シンブ 2時間09分51秒 | 川内優輝 / 9位 / 2時間12分19秒 中本健太郎 / 10位 / 2時間12分41秒 井上大仁 / 26位 / 2時間16分54秒 |
| 3000m障害 | コンセスラス・キプルト 8分14秒12 | スフィアネ・エルバカリ 8分14秒49 | エバン・ジャガー 8分15秒53 | 潰滝大記 / 予選敗退 / 8分45秒81 |
| 20Km競歩 | エイデル・アレバロ 1時間18分53秒 | セルゲイ・シロボコフ ANA(中立) 1時間18分55秒 | カイオ・ボンフィム 3時間19分04秒 | 藤澤勇 / 11位 / 1時間20分01秒 高橋英輝 / 14位 / 1時間20分36秒 松永大介 / 38位 / 1時間23分39秒 |
| 50Km競歩 | ヨアン・ディニズ 3時間33分12秒 | 荒井広宙 3時間41分17秒 | 小林快 3時間41分19秒 | 荒井広宙 / ●2位 / 3時間41分17秒 小林快 / ●3位 / 3時間41分19秒 丸尾知司 / 5位 / 3時間43分03秒 |
| 走幅跳 | ルボ・マニョンガ 8m48 | ジャリオン・ローソン 8m44 | ルシュワル・サマーイ 8m32 | |
| 三段跳 | クリスチャン・テイラー 17m68 | ウィル・クレイ 17m63 | ネルソン・エボラ 17m19 | 山本凌雅 / 予選敗退 / 16m01 |
| 走高跳 | ムタズ・エサ・バルシム 2m35 | ダニール・リセンコ ANA(中立) 2m32 | マジュド・エジン・ガザル 2m29 | 衛藤昂 / 予選敗退 / 2m22 |
| 棒高跳 | サム・ケンドリクス 5m95 | ピョートル・リセク 5m89 | ルノー・ラビレニ 5m89 | 山本聖途 / 予選敗退 / 5m30 |
| 砲丸投 | トーマス・ウォルシュ 22m03 | ジョー・コバクス 21m66 | スティペ・ズニッチ 21m46 | |
| 円盤投 | アンドリウス・グドジウス 69m21 | ダニエル・スタール 69m19 | メーソン・フィンリー 68m03 | |
| やり投 | ヨハネス・ベター 89m89 | ヤコブ・バドレイク 89m73 | ペトル・フリードリッヒ 88m32 | 新井涼平 / 予選敗退 / 77m38 |
| ハンマー投 | パベウ・ファイテク 79m81 | ヴァレリー・ブロンキン ANA(中立) 78m16 | ヴォイチェフ・ノビキ 78m03 | |
| 十種競技 | ケヴィン・メイヤー 8768点 | リコ・フライムス 8564点 | カイ・カツミレク 8488点 | 中村明彦 / 19位 / 7646点 右代啓祐 / 20位 / 7498点 |
| 4×100mリレー | チジンドゥ・ウジャー アダム・ジェミリ ダニエル・タルボット ナサニエル・ミッチェル=ブレイク 37秒47 | マイク・ロジャース ジャスティン・ガトリン ジェイレン・ベーコン クリスチャン・コールマン 37秒52 | 多田修平 飯塚翔太 桐生祥秀 藤光謙司 38秒04 | 多田修平 飯塚翔太 桐生祥秀 藤光謙司 / ●3位 / 38秒04 |
| 4×400mリレー | ジャリン・ソロモン ジェリーム・リチャーズ マシェル・セデニオ ラロンデ・ゴードン 2分58秒12 | ウィルバート・ロンドン ギル・ロバーツ マイケル・チェリー フレッド・カーリー 2分58秒52 | マシュー・ハドソン=スミス ドウェイン・コワン Rabah Yousif マーティン・ルーニー 2分59秒00 | 佐藤拳太郎 金丸祐三 木村和史 堀井浩介 / 予選敗退 / 3分07秒29 |
| ●金メダリスト | ●銀メダリスト | ●銅メダリスト | ||
| 100m | トリ・ボウイ 10秒85 | マリー・ジョゼ・タ・ルー 10秒86 | ダフネ・シパーズ 10秒96 | |
| 200m | ダフネ・シパーズ 22秒05 | マリー・ジョゼ・タ・ルー 22秒08 | ショーナ・ミラー 22秒15 | |
| 400m | フィリス・フランシス 49秒92 | サルワ・エイド・ナセル 50秒06 | アリソン・フェリックス 50秒08 | |
| 100mハードル | サリー・ピアソン 12秒59 | ドーン・ハーパー・ネルソン 12秒63 | パメラ・ドゥキエビッツ 12秒72 | 木村文子 / 準決敗退 / 13秒29 紫村仁美 / 予選敗退 / 13秒29 |
| 400mハードル | コリ・カーター 53秒07 | ダリア・ムハマド 53秒50 | リスタナンナ・トレーシー 53秒74 | |
| 800m | キャスター・セメンヤ 1分55秒16 | フランシーヌ・ニヨンサバ 1分55秒16 | アジー・ウィルソン 1分56秒65 | |
| 1500m | フェイス・チェプンゲティッチ・キピエゴン 4分02秒59 | ジェニファー・シンプソン 4分02秒76 | キャスター・セメンヤ 4分02秒90 | |
| 5000m | ヘレン・オンサド・オビリ 14分34秒86 | アルマズ・アヤナ 14分40秒35 | シファン・ハッサン 14分42秒73 | 鍋島莉奈 / 予選敗退 / 15分11秒83 鈴木亜由子 / 予選敗退 / 15分24秒86 |
| 10000m | アルマズ・アヤナ 30分16秒32 | ティルネシュ・ディババ 31分02秒69 | アグネス・ジェベット・ティロップ 31分03秒50 | 鈴木亜由子 / 10位 / 31分27秒30 松田瑞生 / 19位 / 31分59秒54 上原美幸 / 24位 / 32分31秒58 |
| マラソン ▶歴代 | ローズ・チェリモ 2時間27分10秒 | エドナ・キプラガト 2時間27分18秒 | エイミー・クラッグ 2時間27分18秒 | 清田真央 / 16位 / 2時間30分36秒 安藤友香 / 17位 / 2時間31分31秒 重友梨佐 / 27位 / 2時間36分03秒 |
| 3000m障害 | エマ・コバーン 9分02秒58 | コートニー・フレリクス 9分03秒77 | ヒビン・キエング・ジェプケモイ 9分04秒03 | |
| 20Km競歩 | 楊家玉 1時間26分18秒 | マリア・グアダルペ・ゴンザレス 1時間26分19秒 | アントネッラ・パルミサノ 1時間26分36秒 | 岡田久美子 / 18位 / 1時間31分19秒 |
| 走幅跳 | ブリトニー・リース 7m02 | ダリヤ・クリシナ ANA(中立) 7m00 | ティアナ・バートレッタ 6m97 | |
| 三段跳 | ユリマル・ロハス 14m91 | カテリーン・イバルグエン 14m89 | オルガ・リパコワ 14m77 | |
| 走高跳 | マリア・ラシツケネ ANA(中立) 2m03 | ユリヤ・レブチェンコ 2m01 | カミラ・リクビンコ 1m99 | |
| 棒高跳 | エカテリニ・ステファニディ 4m91 | サンディ・モリス 4m75 | ロベイリス・ペイナド 4m65 | |
| 砲丸投 | 鞏立姣 19m94 | アニタ・マルトン 19m49 | ミシェル・デニー・カーター 19m14 | |
| 円盤投 | サンドラ・ペルコビッチ 70m31 | ダニ・スティーブンス 69m64 | メリナ・ロベール=ミション 66m21 | |
| やり投 | バルボラ・シュポタコバ 66m76 | 李玲蔚 66m25 | 呂会会 65m26 | 斉藤真理菜 / 予選敗退 / 60m86 海老原有希 / 予選敗退 / 57m51 宮下梨沙 / 予選敗退 / 53m83 |
| ハンマー投 | アニタ・ブォダルチク 77m90 | 王崢 75m98 | マルウィナ・コプロン 74m76 | |
| 七種競技 | ナフィサトウ・ティアム 6784点 | カロリン・シェーファー 6696点 | アヌーク・ベッター 6636点 | |
| 4×100mリレー | アーリヤ・ブラウン アリソン・フェリックス モロラケ・アキノサン トリ・ボウイ 41秒82 | アシャ・フィリップ デズリー・ヘンリー ディナ・アッシャー・スミス ダリル・ネイタ 42秒12 | ジューラ・レビ― ナターシャ・モリソン シモン・フェイシー サシャリー・フォーブス 42秒19 | |
| 4×400mリレー | カネラ・ヘイズ アリソン・フェリックス シャキマ・ウィンブリー フィリス・フランシス 3分19秒02 | ゾーイ・クラーク Laviai Nielsen エイリー・ドイル エミリー・ダイアモンド 3分25秒00 | マウゴジャータ・ホルブ イガ・バウムガルト Aleksandra Gaworska ユスティナ・スヴィーティ 3分25秒41 |
・・・
> 世界陸上 歴代日本人メダリスト・入賞者2015年 <前 ・・・ 次> 2019年
| 関連ページ |
| HOME > スポーツTOP > 世界陸上 > 2017年 |