| HOME > オリンピックTOP > 夏季五輪 > 陸上競技 > 1952年 |
| 関連ページ |
1948年 <前 ・・・ 次> 1956年
オリンピックの陸上競技は男子は1896年から、女子は1928年から現在まで行われています。今回はフィンランドで行われた1952年ヘルシンキ大会の全メダリストと日本代表選手の成績をIOC・JOCの公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。
| ●金メダリスト | ●銀メダリスト | ●銅メダリスト | ||
| 100m ▶歴代 | リンディ・レミギノ(21) 10秒4 | ハーブ・マッキンリー(30) 10秒4 | エマニュエル・ベイリー(31) 10秒4 | 細田富男(26) / 2次敗退 / 10秒8 田島政治(23) / 1次敗退 / 11秒1 |
| 200m | アンディ・スタンフィールド(24) 20秒7 | セイン・ベーカー(20) 20秒8 | ジェームズ・ギャザーズ(22) 20秒8 | 細田富男(26) / 2次敗退 / 22秒3 |
| 400m | ジョージ・ローデン(25) 45秒9 | ハーブ・マッキンリー(30) 45秒9 | オーリー・マトソン(22) 46秒8 | 的場淳吉(21) / 1次敗退 / 49秒4 |
| 110m ハードル | ハリソン・ディラード(29) 13秒7 | ジャック・デービス(21) 13秒7 | アーサー・バーナード(23) 14秒1 | 木南道孝(31) / 1次敗退 / 15秒0 |
| 400m ハードル | チャールズ・ムーア(22) 50秒8 | ユーリ・リトゥエフ(27) 51秒3 | ジョン・ホランド(25) 52秒2 | 岡野栄太郎(22) / 2次敗退 / 54秒4 |
| 800m | マルビン・ホイットフィールド(27) 1分49秒2 | アーサー・ウィント(32) 1分49秒4 | ハインツ・ウルツハイマー(26) 1分49秒7 | 室矢芳隆(22) / 1次敗退 / 1分54秒0 |
| 1500m | ヨジー・バーテル(25) 3分45秒1 | ボブ・マクミレン(24) 3分45秒2 | ヴェルナー・リューグ(20) 3分45秒4 | |
| 5000m | エミール・ザトペック(29) 14分06秒6 | アラン・ミムン(31) 14分07秒4 | Herbert Schade(30) 14分08秒6 | 井上治(19) / 予選敗退 / 14分59秒0 |
| 10000m | エミール・ザトペック(29) 29分17秒0 | アラン・ミムン(31) 29分32秒8 | アレクサンドル・アヌフリエフ(26) 29分48秒2 | |
| マラソン ▶歴代 | エミール・ザトペック(29) 2時間23分03秒 | レイナルド・ゴルノ(33) 2時間25分35秒 | グスタフ・ヤンション(30) 2時間26分07秒 | 西田勝男(23) / 25位 / 2時間36分19秒 山田敬蔵(25) / 26位 / 2時間38分11秒 内川義高(21) / 途中棄権 |
| 3000m障害 | ホレス・アッシェンフェルター(29) 8分45秒4 | ウラジミール・カザンツェフ(29) 8分51秒6 | ジョン・ディズリー(23) 8分51秒8 | 高橋進(31) / 予選敗退 / 9分21秒6 |
| 10km競歩 | ヨーン・ミカエルソン(38) 45分02秒8 | フリッツ・シュワブ(32) 45分41秒0 | ブルーノ・ユンク(22) 45分41秒0 | |
| 50km競歩 | ジュゼッペ・ドルドーニ(26) 4時間23分07秒 | ヨゼフ・ドレジャル(31) 4時間30分17秒 | アンタル・ローカ(25) 4時間31分27秒 | |
| 走幅跳 | ジェローム・ビッフル(24) 7m57 | メレディス・ゴーディン(22) 7m53 | エデン・フェルデシ(23) 7m30 | 田島政治(23) / 10位 / 7m00 |
| 三段跳 | アデマール・ダ・シルバ(24) 16m22 | レオニード・シチェルバコフ(25) 15m98 | Arnoldo Devonish(20) 15m52 | 飯室芳男(27) / 6位 / 14m99 山本忠司(28) / 14位 / 14m57 長谷川敬三(29) / 予選敗退 / 14m39 |
| 走高跳 | ウォルター・デービス(21) 2m04 | ケネス・ウィースナー(27) 2m01 | ジョゼ・ダ・コンセイソン(21) 1m98 | |
| 棒高跳 | ボブ・リチャーズ(26) 4m55 | Donald Laz(23) 4m50 | Ragnar Lundberg(27) 4m40 | 沢田文吉(31) / 6位 / 4m20 |
| 砲丸投 | パリー・オブライエン(20) 17m41 | ダロウ・フーパー(20) 17m39 | ジム・フックス(24) 17m06 | |
| 円盤投 | シム・アイネス(22) 55m03 | アドルフォ・コンソリーニ(35) 53m78 | James Dillion(23) 53m28 | |
| ハンマー投 | チェルマーク・ヨージェフ(20) 60m34 | Karl Storch(38) 58m86 | イムレ・ネーメト(34) 57m74 | |
| やり投 | サイラス・ヤング(23) 73m78 | ビル・ミラー(22) 72m46 | トイヴォ・フーティアイネン(26) 71m89 | |
| 十種競技 | ボブ・マサイアス(21) 7887点 | ミルトン・キャンベル(18) 6975点 | フロイド・シモンズ(29) 6788点 | |
| 4×100m リレー | ディーン・スミス ハリソン・ディラード リンディ・レミギノ アンディ・スタンフィールド 40秒1 | ボリス・トカレフ レヴァン・カリャエフ レヴァン・サナゼ ウラジミール・スハレフ 40秒3 | Laszlo Zarandi Geza Varasdi Gyorgy Csanyi Bela Goldovanyi 40秒5 | |
| 4×400m リレー | アーサー・ウィント Leslie Laing ハーブ・マッキンリー ジョージ・ローデン 3分03秒9 | オーリー・マトソン Gerald Cole チャールズ・ムーア マルビン・ホイットフィールド 3分04秒0 | Hans Geister Gunther Steines ハインツ・ウルツハイマー カール=フリードリッヒ・ハース 3分06秒6 | 的場淳吉(21) 岡野栄太郎(22) 山本弘一(24) 室矢芳隆(22) / 予選敗退 / 3分20秒3 |
| ●金メダリスト | ●銀メダリスト | ●銅メダリスト | ||
| 100m | マージョリー・ジャクソン(20) 11秒5 | Daphne Hasenjager(23) 11秒8 | シャーリー・ストリックランド・デ・ラ・ハンティ(26) 11秒9 | 吉川綾子(19) / 予選敗退 / 12秒6 |
| 200m | マージョリー・ジャクソン(20) 23秒7 | パック・ブラウワー(21) 24秒2 | ナデジダ・フニキナ(19) 24秒2 | |
| 80m ハードル | シャーリー・ストリックランド・デ・ラ・ハンティ(26) 10秒9 | マリア・ゴルブニチャヤ(28) 11秒1 | マリア・ザンダー(27) 11秒1 | 宮下美代(21) / 予選敗退 / 11秒8 |
| 走幅跳 | イヴェット・ウィリアムズ(23) 6m24 | アレクサンドラ・チュジナ(28) 6m14 | シャーリー・コーリー(20) 5m92 | 吉川綾子(19) / 16位 / 5m54 |
| 走高跳 | エスター・ブランド(29) 1m67 | シーラ・レーウィル(23) 1m65 | アレクサンドラ・チュジナ(28) 1m63 | |
| 砲丸投 | ガリナ・ジビナ(21) 15m28 | マリアンネ・ヴェルナー(28) 14m57 | クラウディア・トチェノーワ(30) 14m50 | |
| 円盤投 | ニーナ・ロマシェコワ(23) 51m42 | エリザベータ・バグリアンツェワ(22) 47m08 | ニーナ・ドゥンバゼ(33) 46m29 | 吉野トヨ子(32) / 4位 / 43m81 |
| やり投 | ダナ・ザトペコワ(29) 50m47 | アレクサンドラ・チュジナ(28) 50m01 | エレーナ・ゴルチャコワ(19) 49m76 | |
| 4×100m リレー | メイ・ファッグス バーバラ・ジョーンズ ジャネット・モロー キャサリン・ハーディ 45秒9 | ウルスラ・クナップ マリア・ザンダー ヘルガ・クライン マルガ・ペテルセン 45秒9 | シルビア・チーズマン ジューン・フォールズ ジーン・デスフォルゲ ヘザー・アーミテージ 46秒2 |
・・・
> 1952年ヘルシンキ五輪 TOP| 陸上競技 | 競泳 | 体操競技 | サッカー | ・・・
1948年 <前 ・・・ 次> 1956年
| 関連ページ |
| HOME > オリンピックTOP > 夏季五輪 > 陸上競技 > 1952年 |