| HOME > オリンピックTOP > 夏季五輪 > サッカー > 1956年 |
| 関連ページ |
1952年 <前 ・・・ 次> 1960年
オリンピックのサッカー競技は1900年から行われています。今回はオーストラリアで行われた1956年メルボルン大会の競技結果と日本代表の成績をIOC・JOCの公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。
▼結果/決勝T・予選 ▼日本代表成績| 【●金】 【●銀】 【●銅】 |
・・・
決勝トーナメント
|
・・・
日本代表| 背番号 | 氏名/所属 | |
| 監督 | - | 竹腰重丸(50) |
| GK | 1 | 古川好男(22) / 関西大 |
| GK | - | 下村幸男(24) / 東洋工業 |
| FB | 2 | 平木隆三(25) / 関西学院大 |
| FB | 3 | 高森泰男(22) / 立教大 |
| FB | - | 高林隆(27) / 田辺製薬 |
| HB | 4 | 佐藤弘明(24) / 川惣電機工業 |
| HB | 5 | 小沢通宏(23) / 東洋工業 |
| HB | 6 | 大村和市郎(23) / 田辺製薬 |
| HB | - | 三村恪一(25) / 東邦チタニウム |
| FW | 7 | 鴇田正憲(31) / 田辺製薬 |
| FW | 8 | 内野正雄(22) / 中央大 |
| FW | 9 | 八重樫茂生(23) / 早稲田大 |
| FW | 10 | 小林忠生(26) / 東京海上火災保険 |
| FW | 11 | 岩淵功(24) / 東京トヨタ自動車 |
| FW | - | 長沼健(26) / 古川電工 |
| FW | - | 北口晃(21) / 関西学院大 |
| FW | - | 川本泰三(42) 選手兼任コーチ |
| 戦績 | スターティングメンバー / 得点 | |
| ● 0-2 対 | 古川 / 平木 / 高森 / 佐藤 / 小沢 / 大村 / 鴇田 / 内野 / 八重樫 / 小林 / 岩淵 【得点】- |
・・・
> 1956年メルボルン五輪 TOP| 陸上競技 | 競泳 | 体操競技 | サッカー | ・・・
1952年 <前 ・・・ 次> 1960年
| 関連ページ |
| HOME > オリンピックTOP > 夏季五輪 > サッカー > 1956年 |