日本有線大賞‥第33-34回(2000-01年)の受賞者って?


HOME音楽TOP日本有線大賞 > 2000-01年

 

1968年~2017年に全国有線音楽放送協会が主催してTBSで年末に放送されていた「日本有線大賞」。今回は第33回(2000年)~第34回(2001年)の大賞曲や新人賞など全受賞者を調べてみました。

第34回 (平成13年)
【開催日】2001年12月14日 【会場】青山劇場 【司会】薬丸裕英、木村郁美(TBS)
Amazonで商品検索(リンク)
各賞受賞者
大賞
『Dearest』浜崎あゆみ
有線音楽優秀賞(演歌)
『酒に酔いたい』冠二郎
『海鳴り』田川寿美
『星空のトーキョー』チェウニ
『大井追っかけ音次郎』氷川きよし
有線音楽優秀賞(ポップス)
『fragile』Every Little Thing
『市場に行こう』島谷ひとみ
『Dearest』浜崎あゆみ
『ザ☆ピ〜ス!』モーニング娘。
最優秀新人賞
『secret base~君がくれたもの~』ZONE
新人賞
『Paradox』w-inds.
『secret base~君がくれたもの~』ZONE
『I WILL GET YOUR KISS』中川晃教
『LOVE涙色』松浦亜弥
『霧情』山内恵介
最多リクエスト曲賞
『大井追っかけ音次郎』氷川きよし
最多リクエスト歌手賞
浜崎あゆみ
有線音楽賞
『トウキョウみなと』 岩出和也
『港ひとり』 川久保由香
『Your eyes only~曖昧なぼくの輪郭~』 EXILE
『風の封印(シール)』 360°(サブロク)
 

・・・

第33回 (平成12年)
【開催日】2000年12月15日 【会場】東京ベイNKホール 【司会】薬丸裕英、木村郁美(TBS)
Amazonで商品検索(リンク)
各賞受賞者
大賞
『愛情』『be alive』小柳ゆき
有線音楽優秀賞(演歌)
『孫』大泉逸郎
『ふたりの止まり木』冠二郎
『こぼれ月』田川寿美
『トーキョー・トワイライト』チェウニ
『恋酒場』長山洋子
有線音楽優秀賞(ポップス)
『愛情』『be alive』小柳ゆき
『SEASONS』浜崎あゆみ
『サウダージ』ポルノグラフィティ
最優秀新人賞
『箱根八里の半次郎』氷川きよし
新人賞
『夏祭り』Whiteberry
『ナンダカンダ』藤井隆
『渋谷のネコ』紫艶
『箱根八里の半次郎』氷川きよし
最多リクエスト曲賞
『箱根八里の半次郎』氷川きよし
最多リクエスト歌手賞
浜崎あゆみ
有線音楽賞
『time after time』 EARTH
『Dreamer』 KAZAMI
『有線よ ありがとう』 バラーズ
『哀愁フェリー』 三田りょう
 
1998-99年 < ・・・ > 2002-03年


HOME音楽TOP日本有線大賞 > 2000-01年





2022年間ヒットデータ「映画・音楽・本・ゲーム」「流行・テレビ」「スポーツ」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です