| HOME > 音楽TOP > 日本有線大賞 > 2004-05年 |
| 関連ページ |
2002-03年 <前 ・・・ 次> 2006-07年
1968年~2017年に全国有線音楽放送協会が主催してTBSで年末に放送されていた「日本有線大賞」。今回は第37回(2004年)~第38回(2005年)の大賞曲や新人賞など全受賞者を公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
| 【開催日】2005年12月17日 【会場】TBS Aスタジオ 【司会】陣内孝則、ベッキー、小倉弘子(TBS) |
| 各賞受賞者 |
| 大賞 |
| [PR] |
| 有線音楽優秀賞(演歌) |
| 『ほろよい酔虎伝』冠二郎 『南十字星』キム・ヨンジャ 『面影の都』氷川きよし 『五能線』水森かおり |
| 有線音楽優秀賞(ポップス) |
| 『プラネタリウム』大塚愛 『Butterfly』倖田來未 『ここにしか咲かない花』コブクロ 『かざぐるま』一青窈 |
| 最優秀新人賞 |
| [PR] |
| 新人賞 |
| 『ENDLESS STORY』伊藤由奈 『指輪』navy&ivory 『あなたとならば』O’s 『俺と一緒にいかないか』田中アキラ |
| 最多リクエスト曲賞 |
| [PR] |
| 最多リクエスト歌手賞 |
| ・氷川きよし |
| 有線音楽賞 |
| 『二年酒』 音羽しのぶ 『たからもの』 山本みゆき 『Around The World』 鈴木亜美 『BLOOD on FIRE』 AAA |
| 特別賞(有線功労賞) |
| 『ふりむけば日本海』 五木ひろし |
| 特別賞(有線話題賞) |
| 『恋のブチアゲ♂天国』 まえけん♂トランス.pj |
| >2005年(平成)のヒット映画・音楽・TV・スポーツ |
・・・
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
| 【開催日】2004年12月18日 【会場】TBS Aスタジオ 【司会】峰竜太、ベッキー、小倉弘子(TBS) |
| 各賞受賞者 |
| 大賞 |
| [PR] |
| 有線音楽優秀賞(演歌) |
| 『はぐれ恋』キム・ヨンジャ 『番場の忠太郎』氷川きよし 『釧路湿原』水森かおり 『冬桜』湯原昌幸 |
| 有線音楽優秀賞(ポップス) |
| 『HEART of GOLD』EXILE 『桜』河口恭吾 『ココロオドル』nobodyknows+ 『ハナミズキ』一青窈 |
| 最優秀新人賞 |
| [PR] |
| 新人賞 |
| 『さくらんぼ』大塚愛 『Jupiter』平原綾香 『片道切符』北山たけし 『おんな節』森山愛子 |
| 最多リクエスト曲賞 |
| [PR] |
| 最多リクエスト歌手賞 |
| ・EXILE |
| 有線音楽賞 |
| 『赤い波止場』 井上由美子 『これでいいんだよ』 冠二郎 『つばさ』 まきのめぐみ 『四季』 w-inds. |
| 特別賞 |
| 『伝説の男~ビバ・ガッツ~』 はなわ |
| >2004年(平成)のヒット映画・音楽・TV・スポーツ |
・・・
2002-03年 <前 ・・・ 次> 2006-07年| 関連ページ |
| HOME > 音楽TOP > 日本有線大賞 > 2004-05年 |