日本有線大賞‥第39-40回(2006-07年)の受賞者って?


HOME音楽TOP日本有線大賞 > 2006-07年

メニュー
 

1968年~2017年に全国有線音楽放送協会が主催してTBSで年末に放送されていた「日本有線大賞」。今回は第39回(2006年)~第40回(2007年)の大賞曲や新人賞など全受賞者を調べてみました。

第40回 (平成19年)
【開催日】2007年12月12日 【会場】TBS Bスタジオ 【司会】草野仁、ベッキー、出水麻衣(TBS)
Amazonで商品検索(リンク)
各賞受賞者
大賞
『きよしのソーラン節』氷川きよし
有線音楽優秀賞(演歌)
『千の風になって』秋川雅史
『燎原の狼~若き日のジンギスカン~』 冠二郎冠二郎
『きよしのソーラン節』氷川きよし
『ひとり薩摩路』水森かおり
有線音楽優秀賞(ポップス)
『ポケット』大塚愛
『愛のうた』倖田來未
『さくら』高野健一
『LIFE』中島美嘉
最優秀新人賞
『Lifetime Respect−女編−』RSP
新人賞
『Lifetime Respect−女編−』RSP
『ここにいるよ feat.青山テルマ』SoulJa
『旅人』高杉さと美
『哀愁本線』花咲ゆき美
『おんな浜唄』松川未樹
最多リクエスト曲賞
『きよしのソーラン節』 氷川きよし
最多リクエスト歌手賞
氷川きよし
有線音楽賞
『ギフト』 ET-KING
『めぐる恋の季節』 ℃-ute
『吾亦紅』 すぎもとまさと
『港は雨あがり』 竹川美子
『だんじり』 中村美津子
 

・・・

第39回 (平成18年)
【開催日】2006年12月16日 【会場】TBS Aスタジオ 【司会】陣内孝則、ベッキー、小倉弘子(TBS)
Amazonで商品検索(リンク)
各賞受賞者
大賞
『夢のうた』倖田來未
有線音楽優秀賞(演歌)
『高瀬舟』 五木ひろし五木ひろし
『ブラボー酔虎伝』冠二郎
『絆』長山洋子・影山時則
『一剣』氷川きよし
有線音楽優秀賞(ポップス)
『Precious』伊藤由奈
『恋愛写真』大塚愛
『夢のうた』倖田來未
『マタアイマショウ』SEAMO
最優秀新人賞
『三日月』絢香
新人賞
『三日月』絢香
『アンマー』かりゆし58
『シェフ』工藤慎太郎
最多リクエスト曲賞
『一剣』 氷川きよし
最多リクエスト歌手賞
倖田來未
有線音楽賞
『おんな酒』 上杉香緒里
『恋人たち』 門倉有希
『佐渡航路』 三田りょう
『ブギウギ66』 w-inds.
『気分上々↑↑』 mihimaru GT
特別賞
『5センチ。/ボクラノLove Story』 WaT
有線話題賞
『1000%SOざくね?』 桜塚やっくん
 
2004-05年 < ・・・ > 2008-09年

メニュー

HOME音楽TOP日本有線大賞 > 2006-07年





2022年間ヒットデータ「映画・音楽・本・ゲーム」「流行・テレビ」「スポーツ」



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です