HOME > 映画TOP > 米アカデミー賞 > 1981年度 |
メニュー |
1929年から始まったアメリカで毎年開かれる映画の授賞式で、各受賞者にはオスカー像が授与される「アカデミー賞」。今回は第54回(1981年度)の各賞受賞者・ノミネートを調べてみました。
Amazonで商品検索(リンク)
受賞作品 / 受賞者ノミネート | |
作品賞. | 【 【 【 【 【 |
主演男優賞. | ・ ・ウォーレン・ビーティ【レッズ】 ・バート・ランカスター【アトランティック・シティ】 ・ダドリー・ムーア【ミスター・アーサー】 ・ポール・ニューマン【スクープ・悪意の不在】 |
主演女優賞. | ・ ・ダイアン・キートン【レッズ】 ・マーシャ・メイソン【泣かないで】 ・スーザン・サランドン【アトランティック・シティ】 ・メリル・ストリープ【フランス軍中尉の女】 |
助演男優賞. | ・ ・ジェームズ・ココ【泣かないで】 ・イアン・ホルム【炎のランナー】 ・ジャック・ニコルソン【レッズ】 ・ハワード・E・ロリンズ・Jr【ラグタイム】 |
助演女優賞. | ・ ・メリンダ・ディロン【スクープ・悪意の不在】 ・ジェーン・フォンダ【黄昏】 ・ジョーン・ハケット【泣かないで】 ・エリザベス・マクガヴァン【ラグタイム】 |
監督賞. | ・ ・ルイ・マル【アトランティック・シティ】 ・ヒュー・ハドソン【炎のランナー】 ・マーク・ライデル【黄昏】 ・スティーヴン・スピルバーグ【レイダース 失われたアーク】 |
脚本賞. | 【炎のランナー】 【スクープ・悪意の不在】 【ミスター・アーサー】 【アトランティック・シティ】 【レッズ】 |
脚色賞. | 【黄昏】 【フランス軍中尉の女】 【ペニーズ・フロム・ヘブン】 【プリンス・オブ・シティ】 【ラグタイム】 |
撮影賞. | 【レッズ】 【エクスカリバー】 【黄昏】 【ラグタイム】 【レイダース 失われたアーク】 |
Amazonで商品検索(リンク)
受賞作品 / 受賞者ノミネート | |
作曲賞. | 【炎のランナー】 【ドラゴンスレイヤー】 【黄昏】 【ラグタイム】 【レイダース 失われたアーク】 |
主題歌賞. | ・ ・Endless Love【エンドレス・ラブ】 ・The First Time It Happens【マペットの大冒険 宝石泥棒をつかまえろ!】 ・For Your Eyes Only【007 ユア・アイズ・オンリー】 ・One More Hour【ラグタイム】 |
美術賞. | 【レイダース 失われたアーク】 【フランス軍中尉の女】 【天国の門】 【ラグタイム】 【レッズ】 |
衣装デザイン賞. | 【炎のランナー】 【フランス軍中尉の女】 【ペニーズ・フロム・ヘブン】 【ラグタイム】 【レッズ】 |
メイクアップ賞. | 【狼男アメリカン】 【ハートビープス 恋するロボットたち】 |
視覚効果賞. | 【レイダース 失われたアーク】 【ドラゴンスレイヤー】 |
音響編集賞. | 【レイダース 失われたアーク】 |
音響録音賞. | 【レイダース 失われたアーク】 【黄昏】 【アウトランド】 【ペニーズ・フロム・ヘブン】 【レッズ】 |
編集賞. | 【レイダース 失われたアーク】 【炎のランナー】 【フランス軍中尉の女】 【黄昏】 【レッズ】 |
外国語映画賞. | 【メフィスト】(ハンガリー) 【THE BOAT IS FULL】(スイス) 【鉄の男】(ポーランド) 【泥の河】(日本) 【THREE BROTHERS】(イタリア) |
長編ドキュメンタリー賞. | 【ジェノサイド ナチスの虐殺 ホロコーストの真実】 【AGAINST WIND AND TIDE:A CUBAN ODYSSEY】 【BROOKLYN BRIDGE】 【EIGHT MINUTES TO MIDNIGHT:A PORTRAIT OF DR.HELEN CALDICOTT】 【EL SALVADOR:ANOTHER VIETNAM】 |
短編ドキュメンタリー賞. | 【CLOSE HARMONY】 【AMERICAS IN TRANSITION】 【JOURNEY FOR SURVIVAL】 【SEE WHAT I SAY】 【URGE TO BUILD】 |
短編実写賞. | 【VIOLET】 【COUPLES AND ROBBERS】 【FIRST WINTER】 |
短編アニメ賞. | 【クラック!】 【THE CREATION】 【THE TENDER TALE OF CINDERELLA PENGUIN】 |
1980年度 < ・・・ > 1982年度
メニュー |
HOME > 映画TOP > 米アカデミー賞 > 1981年度 |