2024/令和 2015/平成 2005/平成 1995/平成 1985/昭和 1975/昭和ヒット30曲他の年探す
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ゆるキャラグランプリ‥2010-12年のご当地キャラ投票ランキングは?

 
HOME流行・文化TOPゆるキャラグランプリ > 2010-12年

関連ページ
 
・・・ 次> 2013-14年

2010年から2020年まで実行委員会が行っている、みうらじゅん氏が生みの親である”ゆるキャラ”の全国ご当地人気投票イベント「ゆるキャラグランプリ」。今回は2010年2012年のご当地キャラ投票ランキング1位~30位を公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。

ゆるキャラグランプリ2012 ご当地ランキング
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
順位キャラ名 (所属)都道府県
[PR] いまばり バリィさん (第一印刷株式会社)愛媛県
ちょるる (山口県)山口県
ぐんまちゃん (群馬県のマスコット)群馬県
さのまる (佐野市)栃木県
ふっかちゃん (深谷市)埼玉県
しまねっこ (島根県観光キャラクター・公益財団法人 島根県観光連盟)島根県
出世大名家康くん (浜松市)静岡県
やなな (ひとひとの会(柳ケ瀬商店街))岐阜県
あゆコロちゃん (厚木市)神奈川県
10滝ノ道ゆずる (箕面市)大阪府
11モモマルくん (北九州市人権推進センター)福岡県
12レルヒさん (にいがたスキー100年委員会)新潟県
13与一くん (大田原市観光協会)栃木県
14とまチョップ (苫小牧市役所)北海道
15かわりみ千兵衛 ((株)ふくや)福岡県
16うなりくん (成田市役所)千葉県
17ぴょこたん (株式会社地域活性計画)岐阜県
18おけわんこ (桶狭間古戦場保存会)愛知県
19えび~にゃ (海老名市イメージキャラクター)神奈川県
20あやめ (潮来市)茨城県
21ちっちゃいおっさん (有限会社アップライト)兵庫県
22コアックマ&アックマ (コアックマプロジェクト)北海道
23コバトン (埼玉県)埼玉県
24アルクマ (長野県観光PRキャラクター・信州キャンペーン実行委員会)長野県
25みくちゃん (大和高田市)奈良県
26ホヤぼーや (宮城県気仙沼市産業部観光課)宮城県
27みやざき犬 (宮崎県庁)宮崎県
28しょうぶパン鬼一 (菖蒲商工会青年部)埼玉県
29パイプル君 (アロハガス株式会社)埼玉県
30とり奉行 骨付じゅうじゅう (丸亀市産業振興課)香川県
 
>2012年(平成)のヒット映画・音楽・TV・スポーツ
 

・・・

ゆるキャラグランプリ2011 ご当地ランキング
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
順位キャラ名 (所属)都道府県
[PR] くまモン (熊本県)熊本県
いまばり バリィさん (第一印刷株式会社)愛媛県
にしこくん (にしこくんプロジェクト)東京都
与一くん (大田原市観光協会)栃木県
はち丸/だなも/エビザベス (はち丸事務局)愛知県
ふっかちゃん (深谷市)埼玉県
モモマルくん (北九州市人権推進センター)福岡県
やなな (ひとひとの会(柳ケ瀬商店街))岐阜県
滝ノ道ゆずる (箕面市)大阪府
10レルヒさん (にいがたスキー100年委員会)新潟県
11ナガラ― (シーシーエヌ株式会社)岐阜県
12千梅ちゃん (太宰府市商工会青年部)福岡県
13いなッピー (稲沢市)愛知県
14すがもん (巣鴨地蔵通り商店街振興組合)東京都
15キャプテン海道くん (一般社団法人天草宝島観光協会)熊本県
16いしきりん (石切参道商店街振興組合)大阪府
17ミヤリー (宇都宮市)栃木県
18ぐんまちゃん (群馬県のマスコット)群馬県
19しょうぶパン鬼一 (菖蒲商工会青年部)埼玉県
20さのまる (佐野市)栃木県
21しまねっこ (島根県観光キャラクター・公益社団法人 島根県観光連盟)島根県
22玄武岩の玄さん (豊岡市 大交流課)兵庫県
23とりもっちゃん (甲府鳥もつ煮でみなさまの縁をとりもつ隊)山梨県
24とうひょうくん (館林市選挙管理委員会)群馬県
25たいしくん (太子町)大阪府
26ごずっちょ (阿賀野市)新潟県
27あゆコロちゃん (厚木市)神奈川県
28さばトラななちゃん (小浜商工会議所)福井県
29おけわんこ (桶狭間古戦場保存会)愛知県
30ピカリャ~ (竹富町観光協会)沖縄県
 
>2011年(平成)のヒット映画・音楽・TV・スポーツ
 
 

・・・

ゆるキャラグランプリ2010 ご当地ランキング
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
順位<記名投票> キャラ名 (出身)
[PR] ひこにゃん (滋賀県彦根市)
ぎんにゃん (滋賀県彦根市)
やなな (岐阜県岐阜市)
タボくん (滋賀県)
鸞恩くん (京都府京都市)
はち丸 (愛知県名古屋市)
はばタン (兵庫県)
ブットンくん (大阪府大阪市)
もーりー (滋賀県守山市)
10むすび丸 (宮城県)
順位<携帯投票> キャラ名 (出身)
[PR] タボくん (滋賀県)
唐ワンくん (佐賀県唐津市)
やなな (岐阜県岐阜市)
はち丸 (愛知県名古屋市)
へしこちゃん (福井県美浜町)
いしきりん (大阪府東大阪市)
鸞恩くん (京都府京都市)
うなりくん (千葉県成田市)
ひこにゃん (滋賀県彦根市)
10いなッピー (愛知県稲沢市)
 
>2010年(平成)のヒット映画・音楽・TV・スポーツ
 

・・・

・・・ 次> 2013-14年

関連ページ

HOME流行・文化TOPゆるキャラグランプリ > 2010-12年



 
日本のエンタメ・スポーツ年表「各年に起きた出来事」「年間ヒットデータ」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です