HOME > 音楽TOP > NHK紅白歌合戦 > 1958年 |
メニュー |
1951年の正月にラジオ放送で始まり1953年から現在まで大みそかにテレビ放送されているNHK紅白歌合戦。今回は第9回(1958年)の出場歌手と曲目、司会者・ゲスト審査員を調べてみました。
【放送時間】1958年12月31日 21時10分~23時35分 【会場】新宿コマ劇場
【優勝】■紅組 |
【総合司会】石井鐘三郎(NHK) 【紅組司会】黒柳徹子 【白組司会】高橋圭三(NHK) 【審査員】吉川義雄(NHK)、横山泰三、水原円裕、稲垣浩、朝汐太郎、沢田美喜、杉村春子、戸川エマ、赤堀全子 |
Amazonで商品検索(リンク)
曲順 | 歌手 | 曲目 |
1 | ■ ■ | 橇は飛ぶよ 若人スキーヤー |
2 | ■ ■ | だから云ったじゃないの 初めての出航 |
3 | ■ ■ | 喫茶店の片隅で 白虎隊 |
4 | ■ ■ | ヤキティ・ヤック 心にしみるブルース |
5 | ■ ■ | 青い月夜のランデブー 夜霧の滑走路 |
6 | ■ ■ | 夢見る乙女 銀座九丁目水の上 |
7 | ■ ■ | さのさ節 男はよわい |
8 | ■ ■ | 夜が笑っている 霧雨のけむる道 |
9 | ■ ■ | 三味線フラ 雪の渡り鳥 |
10 | ■ ■ | マ・プティット・フォーリー 西銀座駅前 |
11 | ■ ■ | 銀座の蝶 氷海越えて |
12 | ■ ■ | 夜のプラット・ホーム そっとこのまゝ |
13 | ■ ■ | ママ恋人が欲しい ヴォラーレ |
14 | ■ ■ | 長崎のお蝶さん イヨマンテの夜 |
15 | ■ ■ | 河は呼んでる 碧い空 |
16 | ■ ■ | 晴着のかげに 街燈 |
17 | ■ ■ | ゴンドリエ 風船売り |
18 | ■ ■ | プリンセス・ワルツ 凧タコあがれ |
19 | ■ ■ | 年頃ですもの オール・ザ・ウェイ |
20 | ■ ■ | 銀座かっぽれ おーい中村君 |
21 | ■ ■ | ばら色の人生 私の青空 |
22 | ■ ■ ■ ■ | アレキサンダーズ・ラグタイム・バンド ともしび |
23 | ■ ■ | からたち日記 別れの燈台 |
24 | ■ ■ | ジャワの焼鳥売り 勇み肌千両男 |
25 | ■ ■ | 白いランチで十四ノット おさらば東京 |
・・・
1957年 < ・・・ > 1959年メニュー |
HOME > 音楽TOP > NHK紅白歌合戦 > 1958年 |