HOME > 音楽TOP > NHK紅白歌合戦 > 1963年 |
OPEN |
1951年の正月にラジオ放送で始まり1953年から現在まで大みそかにテレビ放送されているNHK紅白歌合戦。今回は第14回(1963年)の出場歌手と曲目、司会者・ゲスト審査員を調べてみました。
【放送時間】1963年12月31日 21時05分~23時45分 【会場】東京宝塚劇場
【優勝】■紅組 |
【総合司会】石井鐘三郎(NHK) 【紅組司会】江利チエミ 【白組司会】宮田輝(NHK) 【審査員】長沢泰治(NHK)、細川隆元、丹羽文雄、實川延若、中西太、栃ノ海晃嘉、飯田蝶子、貞閑晴、新珠三千代、花柳壽輔、佐久間良子 |
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
曲順 | 歌手 | 曲目 |
1 | ■[PR] ■[PR] | 悲しきハート 雲に聞いておくれよ |
2 | ■[PR] ■[PR] | 奄美恋しや がまの油売り |
3 | ■[PR] ■[PR] | 別れの入場券 ギター仁義 |
4 | ■[PR] ■[PR] | 思い出のサンフランシスコ ダニー・ボーイ |
5 | ■[PR] ■[PR] | 浮草三味線 男ならやってみな |
6 | ■[PR] ■[PR] | テ・キエロ・ディヒステ 誰かと誰かが |
7 | ■[PR] ■[PR] | りんごの花咲く町 こころの灯 |
8 | ■[PR] ■[PR] | 銀座かっぽれ フラメンコかっぽれ |
9 | ■[PR] ■[PR] | 踊り明かそう 運がよけりゃ |
10 | ■[PR] ■[PR] | いやーかなわんわ 一週間 |
11 | ■[PR] ■[PR] | 伊豆の踊り子 若い明日 |
12 | ■[PR] ■[PR] | 永良部百合の花 島育ち |
13 | ■[PR] ■[PR] | 武蔵野エレジー 流れ星だよ |
14 | ■[PR] ■[PR] | 出世街道 柔道一代 |
15 | ■[PR] ■[PR] | エリカの花散るとき お嬢吉三 |
16 | ■[PR] ■[PR] | ラスト・ダンスは私に 逢いたくて |
17 | ■[PR] ■[PR] | アイ・フィール・プリティ カリンカ |
18 | ■[PR] ■[PR] | 下町の太陽 パパと踊ろう |
19 | ■[PR] ■[PR] | 島のブルース 高校三年生 |
20 | ■[PR] ■[PR] | こんにちは赤ちゃん 見上げてごらん夜の星を |
21 | ■[PR] ■[PR] | 女に生れて幸せ 史上最大の作戦マーチ |
22 | ■[PR] ■[PR] | 恋のバカンス ミスター・ベースマン |
23 | ■[PR] ■[PR] | 一週間に十日来い 長崎の女 |
24 | ■[PR] ■[PR] ■[PR] ■[PR] | キューティパイ・メドレー どうしてこんなにもてるんだろう~ホンダラ行進曲 |
25 | ■[PR] ■[PR] | 哀愁出船 佐渡の恋唄 |
・・・
1962年 < ・・・ > 1964年OPEN |
HOME > 音楽TOP > NHK紅白歌合戦 > 1963年 |