| HOME > 音楽TOP > NHK紅白歌合戦 > 1969年 |
| 関連ページ |
1968年 <前 ・・・ 次> 1970年
1951年の正月にラジオ放送で始まり1953年から現在まで大みそかにテレビ放送されているNHK紅白歌合戦。今回は第20回(1969年)の出場歌手と曲目、司会者・ゲスト審査員をNHKの公式データや放送データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
| 【放送時間】1969年12月31日 21時00分~23時45分 【会場】東京宝塚劇場
【優勝】■紅組 |
| 【総合司会】宮田輝(NHK) 【紅組司会】伊東ゆかり 【白組司会】坂本九 【審査員】浅丘ルリ子、市川海老蔵、今井通子、大谷直子、菅野義丸、佐藤愛子、鶴岡一人、平幹二朗 |
| 曲順 | 歌手 | 曲目 |
| 1 | ■[PR] ■[PR] | 池袋の夜 バラ色の月 |
| 2 | ■[PR] ■[PR] | ブルーライト・ヨコハマ 君がすべてさ |
| 3 | ■[PR] ■[PR] | 初恋のひと 海はふりむかない |
| 4 | ■[PR] ■[PR] | 時には母のない子のように ク・ク・ル・ク・ク・パロマ |
| 5 | ■[PR] ■[PR] | 愛の賛歌 別れの一本杉 |
| 6 | ■[PR] ■[PR] | 恋泥棒 グッド・ナイト・ベイビー |
| 7 | ■[PR] ■[PR] | 真実一路のマーチ サロマ湖の空 |
| 8 | ■[PR] ■[PR] | 夜明けのスキャット 筑波山麓合唱団 |
| 9 | ■[PR] ■[PR] | 宿命の祈り 潮風の中で |
| 10 | ■[PR] ■[PR] | 夜明けのうた 見上げてごらん夜の星を |
| 11 | ■[PR] ■[PR] | 禁じられた恋 君は心の妻だから |
| 12 | ■[PR] ■[PR] | すみだ川 大利根無情 |
| 13 | ■[PR] ■[PR] | 京都・神戸・銀座 人形の家 |
| 14 | ■[PR] ■[PR] | 今は幸せかい 雲にのりたい |
| 15 | ■[PR] ■[PR] | 王将 アカシアの雨がやむとき |
| 16 | ■[PR] ■[PR] | 君こそわが命 こんにちは赤ちゃん |
| 17 | ■[PR] ■[PR] | 女とバラ みんな夢の中 |
| 18 | ■[PR] ■[PR] | あんな娘がいいな 忘れられた坊や |
| 19 | ■[PR] ■[PR] | 長崎は今日も雨だった 星空のロマンス |
| 20 | ■[PR] ■[PR] | 君恋し ウナ・セラ・ディ東京 |
| 21 | ■[PR] ■[PR] | 夕映えのふたり いいじゃないの幸せならば |
| 22 | ■[PR] ■[PR] | 加賀の女 はるみの三度笠 |
| 23 | ■[PR] ■[PR] | 港町ブルース 別れてもありがとう |
| >1969年(昭和)のヒット映画・音楽・TV・スポーツ |
・・・
1968年 <前 ・・・ 次> 1970年| 関連ページ |
| HOME > 音楽TOP > NHK紅白歌合戦 > 1969年 |