| HOME > オリンピックTOP > 夏季五輪 > バレーボール > 1988年女子 |
| 関連ページ |
1984年 <前 ・・・ 次> 1992年
オリンピックのバレーボール競技は男女共に1964年から現在まで行われています。今回は韓国で行われた1988年ソウル大会の女子の競技結果と日本代表の成績をIOC・JOCの公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。
▼結果/決勝T・予選 ▼日本代表成績| 【●金】 【●銀】 【●銅】 |
・・・
決勝トーナメント
|
予選リーグ
| 【予選・グループA】 | ( 1 ) | ( 2 ) | ( 3 ) | ( 4 ) | セット数 | 勝 | 敗 | 勝点 |
| (1) | - | ●2-3 | ○3-0 | ○3-0 | 8-3 | 2 | 1 | 5 |
| (2) | ○3-2 | - | ○3-1 | ●2-3 | 8-6 | 2 | 1 | 5 |
| (3) | ●0-3 | ●1-3 | - | ○3-1 | 4-7 | 1 | 2 | 4 |
| (4) | ●0-3 | ○3-2 | ●1-3 | - | 4-8 | 1 | 2 | 4 |
| 【予選・グループB】 | (1) | (2) | (3) | (4) | セット数 | 勝 | 敗 | 勝点 |
| (1) | - | ○3-2 | ○3-2 | ○3-0 | 9-4 | 3 | 0 | 6 |
| (2) | ●2-3 | - | ○3-0 | ○3-1 | 8-4 | 2 | 1 | 5 |
| (3) | ●2-3 | ●0-3 | - | ○3-2 | 5-8 | 1 | 2 | 4 |
| (4) | ●0-3 | ●1-3 | ●2-3 | - | 3-9 | 0 | 3 | 3 |
・・・
日本代表| 背番 | 氏名/所属 | ポジション |
| - | 山田重雄(56) | 監督 |
| 1 | 丸山由美(30)C / 小田急 | センター |
| 2 | 杉山加代子(23) / 日立 | レフト |
| 3 | 滝澤玲子(26) / 日本電装 | セッター |
| 4 | 山下美弥子(25) / 日本電気 | レフト |
| 5 | 杉山明美(26) / 日本電気 | センター |
| 6 | 佐藤伊知子(23) / 日本電気 | レフト |
| 7 | 廣紀江(23) / 筑波大 | センター |
| 8 | 中田久美(23) / 日立 | セッター |
| 9 | 川瀬ゆかり(21) / 日立 | センター |
| 10 | 大林素子(21) / 日立 | ライト |
| 11 | 高橋有紀子(20) / 日立 | セッター |
| 12 | 藤田幸子(20) / 日立 | レフト |
| 戦績 | セットポイント | |
| グループA | ○ 3-2 対 | 15-2 8-15 15-12 10-15 19-17 |
| グループA | ● 2-3 対 | 11-15 16-14 4-15 15-2 15-7 |
| グループA | ○ 3-1 対 | 8-15 15-3 15-11 15-8 |
| 準決勝 | ● 2-3 対 | 9-15 6-15 15-6 15-10 13-15 |
| 3位決定戦 | ● 0-3 対 | 13-15 6-15 6-15 |
・・・
> 1988年ソウル五輪 TOP| 陸上競技 | 競泳 | 体操競技 | 男子バレー | 女子バレー | サッカー | 野球 | ・・・
1984年 <前 ・・・ 次> 1992年
| 関連ページ |
| HOME > オリンピックTOP > 夏季五輪 > バレーボール > 1988年女子 |