| HOME > 音楽TOP > NHK紅白歌合戦 > 1976年 |
| 関連ページ |
1975年 <前 ・・・ 次> 1977年
1951年の正月にラジオ放送で始まり1953年から現在まで大みそかにテレビ放送されているNHK紅白歌合戦。今回は第27回(1976年)の出場歌手と曲目、司会者・ゲスト審査員をNHKの公式データや放送データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
| 【放送時間】1976年12月31日 21時00分~23時45分 【会場】NHKホール
【優勝】■紅組 |
| 【総合司会】相川浩(NHK) 【紅組司会】佐良直美 【白組司会】山川静夫(NHK) 【審査員】池田彌三郎、浅丘ルリ子、中村梅之助、小野清子、村上隆、堤加蓉子、カロリーナ・ピレス・ド・リオ、若三杉壽人、川上哲治 |
| 曲順 | 歌手 | 曲目 |
| 1 | ■[PR] ■[PR] | 針葉樹 横須賀ストーリー |
| 2 | ■[PR] ■[PR] | 置き手紙 峰子のマドロスさん |
| 3 | ■[PR] ■[PR] | 踊り子 春一番 |
| 4 | ■[PR] ■[PR] | 苺の季節 哀しい妖精 |
| 5 | ■[PR] ■[PR] | 嫁に来ないか 木綿のハンカチーフ |
| 6 | ■[PR] ■[PR] | 東京砂漠 ひとり旅 |
| 7 | ■[PR] ■[PR] | 若き獅子たち 雨のサタデー |
| 8 | ■[PR] ■[PR] | 夏にご用心 あなたがいたから僕がいた |
| 9 | ■[PR] ■[PR] | LA-LA-LA あなただけを |
| 10 | ■[PR] ■[PR] | メランコリー 夜のタンゴ |
| 11 | ■[PR] ■[PR] | きみ可愛いね ビューティフル・サンデー |
| 12 | ■[PR] ■[PR] | 時には一人で 俺ら次郎長 |
| 13 | ■[PR] ■[PR] | 恋ひとつ雪景色 津軽甚句 |
| 14 | ■[PR] ■[PR] | ファンタジー 恋は紅いバラ |
| 15 | ■[PR] ■[PR] | 鬼面児 男の土俵 |
| 16 | ■[PR] ■[PR] | つかの間の雨 二十二歳まで |
| 17 | ■[PR] ■[PR] | 逢いたいなァあの人に 東京午前三時 |
| 18 | ■[PR] ■[PR] | さざんか もう一度逢いたい |
| 19 | ■[PR] ■[PR] | ぼくの妹に 岸壁の母 |
| 20 | ■[PR] ■[PR] | あん時ゃどしゃ降り 逢いたくて北国へ |
| 21 | ■[PR] ■[PR] | 歩 女から男への手紙 |
| 22 | ■[PR] ■[PR] | 落葉が雪に 酒場川 |
| 23 | ■[PR] ■[PR] | 愛の始発 北の宿から |
| >1976年(昭和)のヒット映画・音楽・TV・スポーツ |
・・・
1975年 <前 ・・・ 次> 1977年| 関連ページ |
| HOME > 音楽TOP > NHK紅白歌合戦 > 1976年 |