| HOME > 音楽TOP > 日本ゴールドディスク大賞 > 2002年度 |
| 関連ページ |
2001年度 <前 ・・・ 次> 2003年度
1987年(86年度)に受賞式が始まった日本レコード協会主催の「日本ゴールドディスク大賞」。今回は2003年発表の第17回(2002年度)のアーティスト・オブ・ザ・イヤーをはじめとした各賞受賞者を公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
| 受賞者1 |
| ■アーティスト・オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
| ・[PR] |
| ■アーティスト・オブ・ザ・イヤー(洋楽) |
| ・[PR] |
| ■ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
| ・ACIDMAN ・YeLLOW Generation ・orange pekoe ・氣志團 ・柴矢裕美 ・day after tomorrow ・元ちとせ ・一青窈 ・PE’Z ・MINMI |
| ■ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー(洋楽) |
| ・アヴリル・ラヴィーン ・ヴァネッサ・カールトン ・ホリー・ヴァランス |
| ■ソング・オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
| [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] |
| ■ソング・オブ・ザ・イヤー(洋楽) |
| [PR] |
| ■ソング・オブ・ザ・イヤー(演歌/歌謡曲部門) |
| [PR] [PR] |
| ■ロック&ポップ・アルバム・オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
| [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] |
| ■ロック&ポップ・アルバム・オブ・ザ・イヤー(洋楽) |
| [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] |
| ■クラシック・アルバム・オブ・ザ・イヤー |
| [PR] |
| ■ジャズ・アルバム・オブ・ザ・イヤー |
| [PR] |
| ■インストゥルメンタル・アルバム・オブ・ザ・イヤー |
| [PR] |
| ■演歌/歌謡曲・アルバム・オブ・ザ・イヤー |
| [PR] |
| ■アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤー |
| [PR] |
| ■純邦楽・アルバム・オブ・ザ・イヤー |
| [PR] |
| ■企画・アルバム・オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
| [PR] |
| ■企画・アルバム・オブ・ザ・イヤー・コンピレーション部門(邦楽) |
| [PR] |
| ■企画・アルバム・オブ・ザ・イヤー・コンピレーション部門(洋楽) |
| [PR] |
| ■ミュージック・ビデオ・オブ・ザ・イヤー 短編(邦楽) |
| [PR] |
| ■ミュージック・ビデオ・オブ・ザ・イヤー 短編(洋楽) |
| [PR] |
| ■ミュージック・ビデオ・オブ・ザ・イヤー 長編(邦楽) |
| [PR] |
| ■ミュージック・ビデオ・オブ・ザ・イヤー 長編(洋楽) |
| [PR] |
| ■日中国交正常化30周年記念特別賞 |
| ・呉汝俊(ウー・ルーチン) ・姜建華(ジャン・ジェンホワ) ・チェン・ミン ・吉田兄弟 |
| >2002年(平成)のヒット映画・音楽・TV・スポーツ |
・・・
2001年度 <前 ・・・ 次> 2003年度| 関連ページ |
| HOME > 音楽TOP > 日本ゴールドディスク大賞 > 2002年度 |