HOME > 映画TOP > キネマ旬報ベスト・テン > 2016-17年度 |
OPEN |
1924年から毎年キネマ旬報社が発表している「キネマ旬報ベスト・テン」。歴代の各賞受賞者とベストテン映画とは? 今回は2016年度~2017年度の各賞受賞者とベストテン映画を調べてみました。
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
各賞受賞者 | |
日本監督賞 | ・[PR] |
外国監督賞 | ・[PR] |
脚本賞 | ・石井裕也【映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ】 |
主演男優賞 | ・[PR] |
主演女優賞 | ・[PR] |
助演男優賞 | ・ヤン・イクチュン【あゝ、荒野(前篇)(後編)】 |
助演女優賞 | ・田中麗奈【幼な子われらに生まれ】 |
新人男優賞 | ・山田涼介 【ナミヤ雑貨店の奇蹟】【鋼の錬金術師】 |
新人女優賞 | ・石橋静河 【映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ】【PARKS パークス】【密使と番人】 |
日本映画ベスト・テン (作品/監督) | |
1位 [PR]「 2位 [PR]「 3位 [PR]「 4位「幼な子われらに生まれ」三島有紀子 5位「散歩する侵略者」黒沢清 6位「バンコクナイツ」富田克也 7位「彼女の人生は間違いじゃない」廣木隆一 8位「三度目の殺人」是枝裕和 9位「彼女がその名を知らない鳥たち」白石和彌 10位「彼らが本気で編むときは、」荻上直子 | |
外国映画ベスト・テン (作品/監督) | |
1位 [PR]「 2位 [PR]「 3位 [PR]「 4位「ダンケルク」クリストファー・ノーラン 5位「立ち去った女」ラヴ・ディアス 6位「沈黙−サイレンス−」マーティン・スコセッシ 7位「希望のかなた」アキ・カウリスマキ 8位「ドリーム」セオドア・メルフィ 9位「ムーンライト」バリー・ジェンキンズ 10位「ラ・ラ・ランド」デイミアン・チャゼル |
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
各賞受賞者 | |
日本監督賞 | ・[PR] |
外国監督賞 | ・[PR] |
脚本賞 | ・庵野秀明【シン・ゴジラ】 |
主演男優賞 | ・[PR] |
主演女優賞 | ・[PR] |
助演男優賞 | ・竹原ピストル【永い言い訳】 |
助演女優賞 | ・杉咲花【湯を沸かすほどの熱い愛】【スキャナー 記憶のカケラをよむ男】 |
新人男優賞 | ・村上虹郎【ディストラクション・ベイビーズ】【夏美のホタル】 |
新人女優賞 | ・小松菜奈【溺れるナイフ】【ディストラクション・ベイビーズ】【黒崎くんの言いなりになんてならない】ほか |
日本映画ベスト・テン (作品/監督) | |
1位 [PR]「 2位 [PR]「 3位 [PR]「 4位「ディストラクション・ベイビーズ」真利子哲也 5位「永い言い訳」西川美和 6位「リップヴァンウィンクルの花嫁」岩井俊二 7位「湯を沸かすほどの熱い愛」中野量太 8位「クリーピー 偽りの隣人」黒沢清 9位「オーバー・フェンス」山下敦弘 10位「怒り」李相日 | |
外国映画ベスト・テン (作品/監督) | |
1位 [PR]「 2位 [PR]「 3位 [PR]「 4位「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」ジェイ・ローチ 5位「山河ノスタルジア」ジャ・ジャンクー 6位「サウルの息子」ネメシュ・ラースロー 7位「スポットライト 世紀のスクープ」トム・マッカーシー 8位「イレブン・ミニッツ」イエジー・スコリモフスキ 9位「ブルックリン」ジョン・クローリー 10位「ルーム」レニー・アブラハムソン |
・・・
2014-15年度 < ・・・ > 2018-19年度OPEN |
HOME > 映画TOP > キネマ旬報ベスト・テン > 2016-17年度 |