HOME > 音楽TOP > 日本ゴールドディスク大賞 > 2015年度 |
関連ページ |
2014年度 <前 ・・・ 次> 2016年度
1987年(86年度)に受賞式が始まった日本レコード協会主催の「日本ゴールドディスク大賞」。今回は2016年発表の第30回(2015年度)のアーティスト・オブ・ザ・イヤーをはじめとした各賞受賞者を公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
受賞者1 |
■アーティスト・オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
・[PR] |
■アーティスト・オブ・ザ・イヤー(洋楽) |
・[PR] |
■ベスト・アーティスト(アジア) |
・[PR] |
■ベスト・アーティスト(演歌/歌謡曲) |
・[PR] |
■ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
・[PR] |
■ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー(洋楽) |
・[PR] |
■ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー(アジア) |
・[PR] |
■ベスト5ニュー・アーティスト(邦楽) |
・あゆみくりかまき ・[Alexandros] ・THE HOOPERS ・瀧川ありさ ・whiteeeen |
■ベスト3ニュー・アーティスト(洋楽) |
・コラブロ ・サム・スミス ・メーガン・トレイナー |
■ベスト3ニュー・アーティスト(アジア) |
・EXO ・Dal★Shabet ・Block B |
■ベスト・演歌/歌謡曲・ニュー・アーティスト |
・[PR] |
■アルバム・オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
[PR] |
■アルバム・オブ・ザ・イヤー(洋楽) |
[PR] |
■アルバム・オブ・ザ・イヤー(アジア) |
[PR] |
■ベスト5アルバム(邦楽) |
『Japonism』嵐 『ここがロドスだ、ここで跳べ!』AKB48 『0と1の間』AKB48 『PLANET SEVEN』三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 『DREAMS COME TRUE THE BEST! 私のドリカム』DREAMS COME TRUE |
■ベスト3アルバム(洋楽) |
『ワイルド・スピード スカイミッション』オリジナル・サウンドトラック 『ザ・ビートルズ 1』ザ・ビートルズ 『メイド・イン・ザ・A.M.』ワン・ダイレクション |
■ベスト3アルバム(アジア) |
『SO GOOD』JUNHO(From 2PM) 『Present』SUPER JUNIOR-D&E 『2PM OF 2PM』2PM |
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
受賞者2 |
■クラシック・アルバム・オブ・ザ・イヤー |
[PR] |
■ジャズ・アルバム・オブ・ザ・イヤー |
[PR] |
■インストゥルメンタル・アルバム・オブ・ザ・イヤー |
[PR] |
■サウンドトラック・アルバム・オブ・ザ・イヤー |
[PR] |
■アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤー |
[PR] |
■純邦楽・アルバム・オブ・ザ・イヤー |
[PR] |
■企画・アルバム・オブ・ザ・イヤー |
[PR] |
■シングル・オブ・ザ・イヤー |
[PR] |
■ベスト5シングル |
『唇にBe My Baby』AKB48 『Green Flash』AKB48 『ハロウィン・ナイト』AKB48 『僕たちは戦わない』AKB48 『太陽ノック』乃木坂46 |
■ソング・オブ・ザ・イヤー・バイ・ダウンロード(邦楽) |
[PR] |
■ソング・オブ・ザ・イヤー・バイ・ダウンロード(洋楽) |
[PR] |
■ソング・オブ・ザ・イヤー・バイ・ダウンロード(アジア) |
[PR] |
■ベスト5ソング・バイ・ダウンロード |
『君がくれた夏』家入レオ 『アイ・リアリー・ライク・ユー』カーリー・レイ・ジェプセン 『あったかいんだからぁ♪』クマムシ 『トリセツ』西野カナ 『もしも運命の人がいるのなら』西野カナ |
■ベスト・ミュージック・ビデオ(邦楽) |
[PR] [PR] [PR] |
■ベスト・ミュージック・ビデオ(洋楽) |
[PR] |
■ベスト・ミュージック・ビデオ(アジア) |
[PR] |
■特別賞 |
・[PR] |
>2015年(平成)のヒット映画・音楽・TV・スポーツ |
・・・
2014年度 <前 ・・・ 次> 2016年度関連ページ |
HOME > 音楽TOP > 日本ゴールドディスク大賞 > 2015年度 |