HOME > 音楽TOP > NHK紅白歌合戦 > 1981年 |
関連ページ |
1980年 <前 ・・・ 次> 1982年
1951年の正月にラジオ放送で始まり1953年から現在まで大みそかにテレビ放送されているNHK紅白歌合戦。今回は第32回(1981年)の出場歌手と曲目、司会者・ゲスト審査員をNHKの公式データや放送データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
【放送時間】1981年12月31日 21時00分〜23時45分 【会場】NHKホール
【優勝】■白組 |
【総合司会】生方惠一(NHK) 【紅組司会】黒柳徹子 【白組司会】山川静夫(NHK) 【審査員】石毛宏典、古手川祐子、緒形拳、花井幸子、倉本昌弘、森光子、坂田栄男、高橋洋子、秋竜山、澤地久枝 |
曲順 | 歌手 | 曲目 |
1 | ■[PR] ■[PR] | スマイル・フォー・ミー ギンギラギンにさりげなく |
2 | ■[PR] ■[PR] | まちぶせ 悲しみ2ヤング |
3 | ■[PR] ■[PR] | 帰ってこいよ みちのくひとり旅 |
4 | ■[PR] ■[PR] | 涙のジルバ お嫁サンバ |
5 | ■[PR] ■[PR] | 夏の扉 望郷酒場 |
6 | ■[PR] ■[PR] | 有明の海 雪の渡り鳥 |
7 | ■[PR] ■[PR] | ふたり酒 ジプシー |
8 | ■[PR] ■[PR] | たそがれラブコール 慕情 |
9 | ■[PR] ■[PR] | 鳳仙花 おまえに |
10 | ■[PR] ■[PR] | みちづれ いつかどこかで |
11 | ■[PR] ■[PR] | リバイバル ルビーの指環 |
12 | ■[PR] ■[PR] | シャイニング・ラブ もしもピアノが弾けたなら |
13 | ■[PR] ■[PR] | This is a “Boogie” 夜空を仰いで~お嫁においで~君といつまでも |
14 | ■[PR] ■[PR] | うそよ今夜も ス・ト・リ・ッ・パ・ー |
15 | ■[PR] ■[PR] | あなたにゆられて なみだ坂 |
16 | ■[PR] ■[PR] | ボサノバ 奥飛騨慕情 |
17 | ■[PR] ■[PR] | なみだの宿 裏切り小僧 |
18 | ■[PR] ■[PR] | すみれ色の涙 待たせたね |
19 | ■[PR] ■[PR] | 迷い鳥 女・こぬか雨 |
20 | ■[PR] ■[PR] | 浮草ぐらし 命あたえて |
21 | ■[PR] ■[PR] | うしろ影 人生かくれんぼ |
22 | ■[PR] ■[PR] | 哀しみ本線日本海 風雪ながれ旅 |
>1981年(昭和)のヒット映画・音楽・TV・スポーツ |
・・・
1980年 <前 ・・・ 次> 1982年関連ページ |
HOME > 音楽TOP > NHK紅白歌合戦 > 1981年 |