HOME > 音楽TOP > NHK紅白歌合戦 > 1983年 |
メニュー |
1951年の正月にラジオ放送で始まり1953年から現在まで大みそかにテレビ放送されているNHK紅白歌合戦。今回は第34回(1983年)の出場歌手と曲目、司会者・ゲスト審査員を調べてみました。
【放送時間】1983年12月31日 21時00分〜23時45分 【会場】NHKホール
【優勝】■白組 |
【総合司会】タモリ 【紅組司会】黒柳徹子 【白組司会】鈴木健二(NHK) 【審査員】三船敏郎、松本幸四郎、大原麗子、田淵幸一、樋口久子、松坂慶子、田中裕子、隆の里俊英、谷川浩司、林真理子、胡桃沢耕史、宮尾登美子、山口小夜子、役所広司 |
Amazonで商品検索(リンク)
曲順 | 歌手 | 曲目 |
1 | ■ ■ | 家路 ギャランドゥ |
2 | ■ ■ | 春なのに 19:00の街 |
3 | ■ ■ | UNバランス 素敵にシンデレラ・コンプレックス |
4 | ■ ■ | 遣らずの雨 さざんかの宿 |
5 | ■ ■ | 悲しきクラクション 挑発∞ |
6 | ■ ■ | お久しぶりね 晴れのちBLUE BOY |
7 | ■ ■ | 積木くずし 放浪茣蓙枕(さすらいござまくら) |
8 | ■ ■ | 樹氷の宿 夕焼け雲 |
9 | ■ ■ | 氷雨 夢芝居 |
10 | ■ ■ | 夏色のナンシー メリーアン |
11 | ■ ■ | 禁区 ためいきロ・カ・ビ・リ・ー |
12 | ■ ■ | そんなヒロシに騙されて 海鳴り |
13 | ■ ■ | キャッツアイ 酒とふたりづれ |
14 | ■ ■ | 浪花恋しぐれ 空手一代 |
15 | ■ ■ | 大阪ブルース 東京シャッフル |
16 | ■ ■ | ガラスの林檎 さらば……夏 |
17 | ■ ■ | 日本海 漁歌 |
18 | ■ ■ | 泣かせて アマン |
19 | ■ ■ | 越冬つばめ 細雪 |
20 | ■ ■ | ふたたびの 冬のリヴィエラ |
21 | ■ ■ | あさくさ物語 矢切の渡し |
・・・
1982年 < ・・・ > 1984年メニュー |
HOME > 音楽TOP > NHK紅白歌合戦 > 1983年 |