HOME > 音楽TOP > 日本レコード大賞 > 1982-83年 |
関連ページ |
1980-81年 <前 ・・・ 次> 1984-85年
1959年に始まった日本作曲家協会主催、TBSで年末に放送の「輝く!日本レコード大賞」。今回は第24回(1982年)と第25回(1983年)の大賞をはじめとした各賞の受賞者を公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。
▼第25回 ▼第24回[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
【開催日】1983年12月31日 【会場】帝国劇場 【司会】高橋圭三、竹下景子 |
各賞受賞者 |
大賞 |
[PR] |
金賞 |
[PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] |
最優秀歌唱賞 |
『越冬つばめ』[PR] |
最優秀新人賞 |
『気まぐれONE WAY BOY』[PR] |
新人賞 |
『恋あなたしだい』 岩井小百合 『ダンシング・レディ』 大沢逸美 『よこはまチャチャ』 小野さとる 『もしかして・ドリーム』 桑田靖子 『気まぐれONE WAY BOY』 THE GOOD-BYE |
ベスト・アルバム賞 ’83アルバムベスト10 |
[PR] [PR] [PR] |
’83アルバムベスト10 |
『ALFEE’S LAW』 アルフィー 『NEW AKINA エトランゼ』 中森明菜 『KIYOSHI』 前川清 『シャイライツ』 稲垣潤一 『ビタミンE・P・O』 EPO 『フォトグラフ』 カシオペア 『Melodies』 山下達郎 |
作曲賞 |
・中島みゆき (『春なのに』柏原芳恵) |
作詩賞 |
・小椋佳 (『夢芝居』梅沢富美男) |
編曲賞 |
・大村雅朗 (『SWEET MEMORIES』松田聖子) |
企画賞 |
『演歌師』 牧村三枝子/ポリドール(株) 『車椅子のおしゃべり“立山にうたう”』 ボニー・ジャックス/ビクター音楽産業(株) 『夢芝居』 梅沢富美男/キングレコード(株) |
特別金賞 |
『細雪』 五木ひろし 『きめてやる今夜』 沢田研二 『浪花恋しぐれ』 都はるみ 『冬のリヴィエラ』 森進一 『日本海』 八代亜紀 |
ゴールデン・アイドル特別賞(TBS賞) |
・中森明菜 |
ゴールデン・アイドル賞 |
『スターダスト・トレイン』 石川秀美 『艶姿ナミダ娘』 小泉今日子 『ZOKKON 命(LOVE)』 シブがき隊 『禁区』 中森明菜 『抱いてライラブ』 早見優 『夕暮れ気分』 堀ちえみ 『時に愛は』 松本伊代 |
ロング・セラー賞 |
『さざんかの宿』 大川栄策 『ラヴ・イズ・オーヴァー』 欧陽菲菲 『氷雨』 佳山明生 |
特別賞 |
・遠藤実 ・ディック・ミネ ・林伊佐緒 ・細川潤一 ・古川静夫 |
>1983年(昭和)のヒット映画・音楽・TV・スポーツ |
・・・
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
【開催日】1982年12月31日 【会場】帝国劇場 【司会】高橋圭三、児玉清、竹下景子 |
各賞受賞者 |
大賞 |
[PR] |
金賞 |
[PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] [PR] |
最優秀歌唱賞 |
『シルエット・ロマンス』[PR] |
最優秀新人賞 |
『100%…SOかもね!』[PR] |
新人賞 |
『ゆ・れ・て湘南』 石川秀美 『100%…SOかもね!』 シブがき隊 『アンサーソングは哀愁』 早見優 『待ちぼうけ』 堀ちえみ 『センチメンタル・ジャーニー』 松本伊代 |
ベスト・アルバム賞 ’82アルバムベスト10 |
[PR] [PR] [PR] |
’82アルバムベスト10 |
『I LOVE YOU』 オフコース 『クリシュ』 大貫妙子 『GEORGE』 柳ジョージ 『Tessei.』 三好鉄生 『ナイアガラトライアングルVol.2』 ナイアガラトライアングル 『2222年ピクニック』 チェリッシュ 『FOR YOU』 山下達郎 |
作曲賞 |
・桑田佳祐 (『夏をあきらめて』研ナオコ) |
作詩賞 |
・松本隆 (『小麦色のマーメイド』松田聖子) |
編曲賞 |
・船山基紀 (『悪女』中島みゆき) |
企画賞 |
『十年ロマンス』『色つきの女でいてくれよ』『THE TIGERS 1982』 ザ・タイガース/沢田研二/ポリドール(株) 『ホテル〜それぞれの人生』 菅原洋一/ポリドール(株) 『オリジナル原盤によるSP時代・歌は命・わが人生』 ビクター音楽産業(株) |
特別金賞 |
『細雪』 五木ひろし 『きめてやる今夜』 沢田研二 『浪花恋しぐれ』 都はるみ 『冬のリヴィエラ』 森進一 『日本海』 八代亜紀 |
ゴールデン・アイドル賞 |
『ホレたぜ!乾杯』 近藤真彦 |
ロング・セラー賞 |
『望郷酒場』 千昌夫 『夫婦舟』 三笠優子 |
特別賞 |
・伊藤久男 ・渡辺はま子 ・横浜銀蝿とその仲間たち |
>1982年(昭和)のヒット映画・音楽・TV・スポーツ |
・・・
1980-81年 <前 ・・・ 次> 1984-85年関連ページ |
HOME > 音楽TOP > 日本レコード大賞 > 1982-83年 |