サッカー女子日本代表‥歴代監督と通算得点・出場数ランキングは?


HOMEスポーツTOP > なでしこジャパン

 

サッカー女子日本代表は1981年から国際試合を行い、1991年にワールドカップ、1996年にオリンピック初出場。2004年からの愛称は「なでしこジャパン」。ここでは歴代代表監督のW杯や五輪の成績と、通算得点数と出場試合数をランキングにして調べてみました。【▶詳細】から各大会の詳細データへリンクします。

▼代表監督 ▼通算得点数 ▼通算出場数

女子日本代表監督
Amazonで商品検索(リンク)
就任期間監督 / 出身国FIFA女子ワールドカップオリンピック女子サッカー
2021年
~現在
池田太
日本
2023年豪州/NZ
2016年
~2021年
高倉麻子
日本
2019年フランス (ベスト16)
▶詳細
2021年東京 (ベスト8)
▶詳細
2007年
~2016年
佐々木則夫
日本
2015年カナダ (準優勝)
▶詳細
2011年ドイツ (優勝)
▶詳細
2012年ロンドン (銀メダル)
▶詳細
2008年北京 (4位)
▶詳細
2004年
~2007年
大橋浩司
日本
2007年中国 (GL敗退)
▶詳細
2002年
~2004年
上田栄治
日本
2003年アメリカ (GL敗退)
▶詳細
2004年アテネ (ベスト8)
▶詳細
2000年
~2002年
池田司信
日本
1999年鈴木保
日本
1997年
~1999年
宮内聡
日本
1999年アメリカ (GL敗退)
▶詳細
1989年
~1996年
鈴木保
日本
1995年スウェーデン (ベスト8)
▶詳細
1991年アメリカ (GL敗退)
▶詳細
1996年アトランタ (GL敗退)
▶詳細
1986年
~1989年
鈴木良平
日本
1984年折井孝男
日本
1981年市原聖曠
日本
 
▶なでしこジャパン ワールドカップ全試合成績
▶なでしこジャパン オリンピック全試合成績

▶サッカー男子日本代表 歴代監督

・・・

通算得点数ランキング (2023年02月23日現在)
Amazonで商品検索(リンク)
順位選手初出場試合数
澤穂希1993年83
永里優季2004年58
長峯かおり1984年49
大野忍2003年40
宮間あや2003年38
岩渕真奈 ▲2010年36
大谷未央2000年31
木岡二葉1981年30
高倉麻子1984年29
大竹奈美1994年29
阪口夢穂2006年29
菅澤優衣香2010年29
13田中美南2013年27
14内山環1991年26
15野田朱美1984年24
16荒川恵理子2000年20
16川澄奈穂美2008年20
18半田悦子1981年19
18手塚貴子1986年19
18安藤梢1999年19
21横山久美2015年17
22井坂美都1997年15
22長谷川唯 ▲2017年15
24丸山桂里奈2002年14
24中島依美2011年14
24籾木結花2017年14
27宮本(三井)ともみ1997年13
順位選手初出場試合数
28小林弥生1999年12
29柳田美幸1997年11
29岩清水梓2006年11
31松田理子1981年10
31水間百合子1990年10
32高瀬愛実2010年
34加藤(酒井)與恵1997年
34山口麻美2007年
34植木理子 ▲2019年
37黒田今日子1989年
38大部由美1991年
38東明有美1993年
38山岸靖代1998年
38宇津木瑠美2005年
38増矢理花2014年
43近賀ゆかり2005年
43鮫島彩2008年
43吉良知夏2014年
46池田(磯崎)浩美1997年
46笠嶋由恵1999年
46相澤舞衣1999年
46佐藤春詠2000年
46山本絵美2003年
46北本綾子2004年
46小林里歌子2019年
46宮澤ひなた ▲2018年
46成宮唯2021年
(▲)直近試合の代表メンバー
 
通算出場試合数ランキング (2023年02月23日現在)
Amazonで商品検索(リンク)
順位選手初出場試合数
澤穂希1993年205
宮間あや2003年162
大野忍2003年139
熊谷紗希 ▲2008年134
永里優季2004年132
安藤梢1999年126
阪口夢穂2006年124
岩清水梓2006年122
池田(磯崎)浩美1997年119
10加藤(酒井)與恵1997年114
10鮫島彩2008年114
12宇津木瑠美2005年113
13近賀ゆかり2005年100
14山郷のぞみ1997年96
15柳田美幸1997年91
16川澄奈穂美2008年90
16中島依美2011年90
18岩渕真奈 ▲2010年87
19大部由美1991年85
19菅澤優衣香2010年85
21福元美穂2002年81
22高倉麻子1984年79
22丸山桂里奈2002年79
24宮本(三井)ともみ1997年77
25野田朱美1984年76
順位選手初出場試合数
26木岡二葉1981年75
26半田悦子1981年75
28矢野喬子2003年74
29大谷未央2000年73
30荒川恵理子2000年72
31有吉佐織2012年65
32長峯かおり1984年64
32長谷川唯 ▲2017年64
34田中美南2013年63
35高瀬愛実2010年61
36山岸靖代1998年60
36清水梨紗 ▲2018年60
38内山環1991年58
39山下杏也加 ▲2015年56
40小林弥生1999年54
41海堀あゆみ2008年53
42山木里恵1993年50
43加治真弓1981年48
43川上直子2001年48
45大竹奈美1994年46
45仁科賀恵1995年46
45井坂美都1997年46
48鈴木政江1984年45
49本田美登里1981年43
49東明有美1993年43
49横山久美2015年43
(▲)直近試合の代表メンバー
 
▶サッカー男子日本代表 通算得点・出場数


HOMEスポーツTOP > なでしこジャパン





2022年間ヒットデータ「映画・音楽・本・ゲーム」「流行・テレビ」「スポーツ」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です