S・スピルバーグ監督映画‥歴代作品の出演者や主な受賞歴って?


HOME映画TOP > S・スピルバーグ監督作品

メニュー
 

1971年に「激突!」でTV映画として監督デビュー、その後「E.T.」や「インディ・ジョーンズ」シリーズなど数々のヒット作を生み出したスティーヴン・スピルバーグ監督。ここでは現在までの歴代作品の出演者や主な映画賞受賞と興行収入(世界)を調べてみました。

Amazonで商品検索(リンク)
タイトル
2022年フェイブルマンズ The Fabelmans
【日本公開】2023年03月03日
【出演】ガブリエル・ラベル, ミシェル・ウィリアムズ, ポール・ダノ, デイヴィッド・リンチ
【時間】151分 【配収】2,504万ドル
2021年ウエスト・サイド・ストーリー West Side Story
【日本公開】2022年02月11日
【出演】アンセル・エルゴート, レイチェル・ゼグラー, アリアナ・デボーズ, デヴィッド・アルヴァレス
【時間】156分 【配収】7,554万ドル
【主な受賞】アカデミー賞 助演女優賞
2018年レディ・プレイヤー1 Ready Player One
【日本公開】2018年04月20日
【出演】タイ・シェリダン, オリヴィア・クック, ベン・メンデルソーン, T・J・ミラー
【時間】140分 【配収】4億3,141万ドル
2017年ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書 The Post
【日本公開】2018年03月30日
【出演】メリル・ストリープ, トム・ハンクス, サラ・ポールソン, ボブ・オデンカーク
【時間】116分 【配収】8,173万ドル
2016年BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント The BFG
【日本公開】2016年09月17日
【出演】マーク・ライランス, ルビー・バーンヒル, ペネロープ・ウィルトン, ジェマイン・クレメント
【時間】117分 【配収】1億9,990万ドル
2015年ブリッジ・オブ・スパイ Bridge of Spies
【日本公開】2016年01月08日
【出演】トム・ハンクス, マーク・ライランス, エイミー・ライアン, アラン・アルダ
【時間】142分 【配収】1億6,547万ドル
2012年リンカーン Lincoln
【日本公開】2013年04月19日
【出演】ダニエル・デイ=ルイス, サリー・フィールド, ジョゼフ・ゴードン=レヴィット, ジェームズ・スペイダー, トミー・リー・ジョーンズ
【時間】150分 【配収】2億7,529万ドル
2011年戦火の馬 War Horse
【日本公開】2012年03月02日
【出演】ジェレミー・アーヴァイン, エミリー・ワトソン, デヴィッド・シューリス, ピーター・ミュラン, ニエル・アレストリュプ
【時間】146分 【配収】1億7,758万ドル
2011年タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密 The Adventures of Tintin
【日本公開】2011年12月01日
【出演】ジェイミー・ベル, アンディ・サーキス, ダニエル・クレイグ, サイモン・ペッグ, ニック・フロスト
【時間】107分 【配収】3億7,399万ドル
2008年インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull
【日本公開】2008年06月21日
【出演】ハリソン・フォード, シャイア・ラブーフ, レイ・ウィンストン, カレン・アレン, ケイト・ブランシェット
【時間】123分 【配収】7億8,663万ドル
2005年ミュンヘン Munich
【日本公開】2006年02月04日
【出演】エリック・バナ, ダニエル・クレイグ, マチュー・カソヴィッツ, キーラン・ハインズ, ジェフリー・ラッシュ
【時間】164分 【配収】1億3,035万ドル
2005年宇宙戦争 War of the Worlds
【日本公開】2005年06月29日
【出演】トム・クルーズ, ダコタ・ファニング, ティム・ロビンス, ジャスティン・チャットウィン, ミランダ・オットー
【時間】116分 【配収】5億9,174万ドル
2004年ターミナル The Terminal
【日本公開】2004年12月18日
【出演】トム・ハンクス, キャサリン・ゼタ=ジョーンズ, スタンリー・トゥッチ, シャイ・マクブライド, ディエゴ・ルナ
【時間】129分 【配収】2億1,868万ドル
2002年キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン Catch Me If You Can
【日本公開】2003年03月21日
【出演】レオナルド・ディカプリオ, トム・ハンクス, クリストファー・ウォーケン, マーティン・シーン, エイミー・アダムス
【時間】141分 【配収】3億5,211万ドル
2002年マイノリティ・リポート Minority Report
【日本公開】2002年12月07日
【出演】トム・クルーズ, コリン・ファレル, サマンサ・モートン, マックス・フォン・シドー, ロイス・スミス
【時間】145分 【配収】3億5,837万ドル
2001年A.I. Artificial Intelligence: AI
【日本公開】2001年06月30日
【出演】ハーレイ・ジョエル・オスメント, ジュード・ロウ, フランセス・オコナー 【声】ロビン・ウィリアムズ 【ナレ】ベン・キングスレー
【時間】146分 【配収】2億3,592万ドル
1998年プライベート・ライアン Saving Private Ryan
【日本公開】1998年07月24日
【出演】トム・ハンクス, エドワード・バーンズ, マット・デイモン, バリー・ペッパー, ヴィン・ディーゼル
【時間】170分 【配収】4億8,184万ドル
【主な受賞】アカデミー賞 監督賞・撮影賞・音響編集賞・音響調整賞・編集賞、ゴールデングローブ賞 作品賞
1997年アミスタッド Amistad
【日本公開】1998年02月28日
【出演】マシュー・マコノヒー, アンソニー・ホプキンス, ジャイモン・フンスー, モーガン・フリーマン, ナイジェル・ホーソーン
【時間】154分 【配収】6,037万ドル
1997年ロスト・ワールド ジュラシック・パーク The Lost World: Jurassic Park
【日本公開】1997年07月12日
【出演】ジェフ・ゴールドブラム, ジュリアン・ムーア, リチャード・アッテンボロー, ピート・ポスルスウェイト, ヴィンス・ヴォーン
【時間】129分 【配収】6億1,863万ドル
 
Amazonで商品検索(リンク)
タイトル
1993年シンドラーのリスト Schindler’s List
【日本公開】1994年02月26日
【出演】リーアム・ニーソン, ベン・キングズレー, レイフ・ファインズ, キャロライン・グッドオール, ジョナサン・サガール
【時間】195分 【配収】3億1,706万ドル
【主な受賞】アカデミー賞 作品賞・監督賞・脚色賞・撮影賞・作曲賞・美術賞・編集賞、ゴールデングローブ賞 作品賞、日本アカデミー賞 外国作品賞
1993年ジュラシック・パーク Jurassic Park
【日本公開】1993年07月17日
【出演】サム・ニール, ローラ・ダーン, ジェフ・ゴールドブラム, リチャード・アッテンボロー, サミュエル・L・ジャクソン
【時間】127分 【配収】10億7,745万ドル
【主な受賞】日本アカデミー賞 外国作品賞、ブルーリボン賞 外国作品賞
1991年フック Hook
【日本公開】1992年06月20日
【出演】ロビン・ウィリアムズ, ダスティン・ホフマン, ジュリア・ロバーツ, ボブ・ホスキンス, マギー・スミス
【時間】144分 【配収】3億0,085万ドル
1989年オールウェイズ Always
【日本公開】1990年04月06日
【出演】リチャード・ドレイファス, ホリー・ハンター, ジョン・グッドマン, ブラッド・ジョンソン, オードリー・ヘプバーン
【時間】123分 【配収】7,413万ドル
1989年インディ・ジョーンズ 最後の聖戦 Indiana Jones and the Last Crusade
【日本公開】1989年07月08日
【出演】ハリソン・フォード, ショーン・コネリー, デンホルム・エリオット, アリソン・ドゥーディ, リヴァー・フェニックス
【時間】127分 【配収】4億7,417万ドル
【主な受賞】アカデミー賞 音響編集賞
1987年太陽の帝国 Empire of the Sun
【日本公開】1988年04月29日
【出演】クリスチャン・ベイル, ジョン・マルコヴィッチ, ミランダ・リチャードソン, 伊武雅刀, ガッツ石松
【時間】151分 【配収】6,669万ドル
1985年カラーパープル The Color Purple
【日本公開】1986年09月13日
【出演】ウーピー・ゴールドバーグ, マーガレット・エイヴリー, ダニー・グローヴァー, オプラ・ウィンフリー, レイ・ドーン・チョン
【時間】154分 【配収】1億4,629万ドル
【主な受賞】ブルーリボン賞 外国作品賞
1984年インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 Indiana Jones and the Temple of Doom
【日本公開】1984年07月07日
【出演】ハリソン・フォード, ケイト・キャプショー, キー・ホイ・クァン, ロイ・チャオ, ダン・エイクロイド
【時間】118分 【配収】3億3,298万ドル
【主な受賞】アカデミー賞 視覚効果賞
1983年トワイライトゾーン 超次元の体験 Twilight Zone The Movie
【日本公開】1984年02月18日
【出演】ダン・エイクロイド, アルバート・ブルックス, ヴィク・モロー, スキャットマン・クローザース, ジョン・リスゴー
【他監督】ジョン・ランディス, ジョー・ダンテ, ジョージ・ミラー
【時間】101分 【配収】
1982年E.T. E.T. the Extra-Terrestrial
【日本公開】1982年12月04日
【出演】ヘンリー・トーマス, ディー・ウォーレス, ロバート・マクノートン, ドリュー・バリモア, ピーター・コヨーテ
【時間】115分 【配収】7億9,291万ドル
【主な受賞】アカデミー賞 作曲賞・視覚効果賞・音響編集賞・音響調整賞、ゴールデングローブ賞 作品賞、日本アカデミー賞 外国作品賞、ブルーリボン賞 外国作品賞
1981年レイダース 失われたアーク Raiders of the Lost Ark
【日本公開】1981年12月05日
【出演】ハリソン・フォード, カレン・アレン, ウォルフ・カーラー, ポール・フリーマン, ロナルド・レイシー
【時間】105分 【配収】3億8,992万ドル
【主な受賞】アカデミー賞 美術賞・視覚効果賞・音響編集賞・音響調整賞・編集賞
1979年1941 1941
【日本公開】1980年03月08日
【出演】ジョン・ベルーシ, ネッド・ビーティ, ダン・エイクロイド, 三船敏郎, クリストファー・リー
【時間】118分 【配収】9,245万ドル
1977年未知との遭遇 Close Encounters of the Third Kind
【日本公開】1978年02月25日
【出演】リチャード・ドレイファス, フランソワ・トリュフォー, テリー・ガー, メリンダ・ディロン, ボブ・バラバン
【時間】135分 【配収】3億4,080万ドル
【主な受賞】アカデミー賞 撮影賞・音響効果賞
1975年JAWS/ジョーズ Jaws
【日本公開】1975年12月06日
【出演】ロイ・シャイダー, ロバート・ショウ, リチャード・ドレイファス, ロレイン・ゲイリー, カール・ゴットリーブ
【時間】124分 【配収】4億7,065万ドル
【主な受賞】アカデミー賞 作曲賞・音響賞・編集賞
1974年続・激突! カージャック The Sugarland Express
【日本公開】1974年06月08日
【出演】ゴールディ・ホーン, ウィリアム・アザートン, マイケル・サックス, ベン・ジョンソン, グレゴリー・ウォルコット
【時間】110分 【配収】1,280万ドル
1971年激突! Duel (TV映画)
【日本公開】1973年01月13日
【出演】デニス・ウィーヴァー, キャリー・ロフティン, エディ・ファイアストーン, ルー・フリッゼル, ルシル・ベンソン
【時間】90分 【配収】
 
メニュー

HOME映画TOP > S・スピルバーグ監督作品





2022年間ヒットデータ「映画・音楽・本・ゲーム」「流行・テレビ」「スポーツ」



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です