HOME > 流行・文化TOP > 日本の新幹線の駅 |
「日本の新幹線」は、東京オリンピックが行われた1964年に東京~新大阪間の東海道新幹線が初めて開通しました。ここでは現在まで全国で開通したルート・開通予定ルートと全停車駅を調べてみました。
東京駅から【関西・九州方面▼】【北海道・東北方面▼】【北陸方面▼】 |
▼東海道新幹線 | 都道府県 | 開通年 | ■東京駅 | 東京都 | 1964年 | ■品川駅 | 東京都 | 2003年 | ■新横浜駅 | 神奈川県 | 1964年 | ■小田原駅 | 神奈川県 | 1964年 | ■熱海駅 | 静岡県 | 1964年 | ■三島駅 | 静岡県 | 1969年 | ■新富士駅 | 静岡県 | 1988年 | ■静岡駅 | 静岡県 | 1964年 | ■掛川駅 | 静岡県 | 1988年 | ■浜松駅 | 静岡県 | 1964年 | ■豊橋駅 | 愛知県 | 1964年 | ■三河安城駅 | 愛知県 | 1988年 | ■名古屋駅 | 愛知県 | 1964年 | ■岐阜羽島駅 | 岐阜県 | 1964年 | ■米原駅 | 滋賀県 | 1964年 | ■京都駅 | 京都府 | 1964年 | ■新大阪駅 ↓ | 大阪府 | 1964年 | ▼山陽新幹線 | 都道府県 | 開通年 | ■新大阪駅 ↑ | 大阪府 | 1972年 | ■新神戸駅 | 兵庫県 | 1972年 | ■西明石駅 | 兵庫県 | 1972年 | ■姫路駅 | 兵庫県 | 1972年 | ■相生駅 | 兵庫県 | 1972年 | ■岡山駅 | 岡山県 | 1972年 | ■新倉敷駅 | 岡山県 | 1975年 | ■福山駅 | 広島県 | 1975年 | ■新尾道駅 | 広島県 | 1988年 | ■三原駅 | 広島県 | 1975年 | ■東広島駅 | 広島県 | 1988年 | ■広島駅 | 広島県 | 1975年 | ■新岩国駅 | 山口県 | 1975年 | ■徳山駅 | 山口県 | 1975年 | ■新山口駅 | 山口県 | 1975年 | ■厚狭駅 | 山口県 | 1999年 | ■新下関駅 | 山口県 | 1975年 | ■小倉駅 | 福岡県 | 1975年 | ■博多駅 ↓ | 福岡県 | 1975年 | ▼九州新幹線 | 都道府県 | 開通年 | ■博多駅 ↑ | 福岡県 | 2011年 | ■新鳥栖駅 ⇒西九州新幹線 | 佐賀県 | 2011年 | ■久留米駅 | 福岡県 | 2011年 | ■筑後船小屋駅 | 福岡県 | 2011年 | ■新大牟田駅 | 福岡県 | 2011年 | ■新玉名駅 | 熊本県 | 2011年 | ■熊本駅 | 熊本県 | 2011年 | ■新八代駅 | 熊本県 | 2004年 | ■新水俣駅 | 熊本県 | 2004年 | ■出水駅 | 鹿児島県 | 2004年 | ■川内駅 | 鹿児島県 | 2004年 | ■鹿児島中央駅 (終着) | 鹿児島県 | 2004年 | ▼西九州新幹線 | 都道府県 | 開通年 | (在来線経由) | | | ■武雄温泉駅 | 佐賀県 | 2022年 | ■嬉野温泉駅 | 佐賀県 | 2022年 | ■新大村駅 | 長崎県 | 2022年 | ■諫早駅 | 長崎県 | 2022年 | ■長崎駅 (終着) | 長崎県 | 2022年 | ▲東京へ戻る |
| ▼東北新幹線 | 都道府県 | 開通年 | ■東京駅 | 東京都 | 1991年 | ■上野駅 | 東京都 | 1985年 | ■大宮駅 | 埼玉県 | 1982年 | ■小山駅 | 栃木県 | 1982年 | ■宇都宮駅 | 栃木県 | 1982年 | ■那須塩原駅 | 栃木県 | 1982年 | ■新白河駅 | 福島県 | 1982年 | ■郡山駅 | 福島県 | 1982年 | ■福島駅 ⇒山形新幹線 | 福島県 | 1982年 | ■白石蔵王駅 | 宮城県 | 1982年 | ■仙台駅 | 宮城県 | 1982年 | ■古川駅 | 宮城県 | 1982年 | ■くりこま高原駅 | 宮城県 | 1990年 | ■一ノ関駅 | 岩手県 | 1982年 | ■水沢江刺駅 | 岩手県 | 1985年 | ■北上駅 | 岩手県 | 1982年 | ■新花巻駅 | 岩手県 | 1985年 | ■盛岡駅 ⇒秋田新幹線 | 岩手県 | 1982年 | ■いわて沼宮内 | 岩手県 | 2002年 | ■二戸駅 | 岩手県 | 2002年 | ■八戸駅 | 青森県 | 2002年 | ■七戸十和田駅 | 青森県 | 2010年 | ■新青森駅 ↓ | 青森県 | 2010年 | ▼北海道新幹線 | 都道府県 | 開通年 | ■新青森駅 ↑ | 青森県 | 2016年 | ■奥津軽いまべつ駅 | 青森県 | 2016年 | ■木古内駅 | 北海道 | 2016年 | ■新函館北斗駅 (終着) | 北海道 | 2016年 | ■新八雲駅 | 北海道 | 2031年 | ■長万部駅 | 北海道 | 2031年 | ■倶知安駅 | 北海道 | 2031年 | ■新小樽駅 | 北海道 | 2031年 | ■札幌駅 | 北海道 | 2031年 | ▼山形新幹線 | 都道府県 | 開通年 | ■福島駅 | 福島県 | 2007年 | ■米沢駅 | 山形県 | 2007年 | ■高畠駅 | 山形県 | 2007年 | ■赤湯駅 | 山形県 | 2007年 | ■かみのやま温泉駅 | 山形県 | 2007年 | ■山形駅 | 山形県 | 2007年 | ■天童駅 | 山形県 | 2009年 | ■さくらんぼ東根駅 | 山形県 | 2009年 | ■村山駅 | 山形県 | 2009年 | ■大石田駅 | 山形県 | 2009年 | ■新庄駅 (終着) | 山形県 | 2009年 | ▼秋田新幹線 | 都道府県 | 開通年 | ■盛岡駅 | 岩手県 | 1997年 | ■雫石駅 | 岩手県 | 1997年 | ■田沢湖駅 | 秋田県 | 1997年 | ■角館駅 | 秋田県 | 1997年 | ■大曲駅 | 秋田県 | 1997年 | ■秋田駅 (終着) | 秋田県 | 1997年 | ▲東京へ戻る | | | | | | | | | | | | | | | |
| ▼上越新幹線 | 都道府県 | 開通年 | ■東京駅 | 東京都 | 1991年 | ■上野駅 | 東京都 | 1985年 | ■大宮駅 | 埼玉県 | 1982年 | ■熊谷駅 | 埼玉県 | 1982年 | ■本庄早稲田駅 | 埼玉県 | 2004年 | ■高崎駅 ⇒北陸新幹線 | 群馬県 | 1982年 | ■上毛高原駅 | 群馬県 | 1982年 | ■越後湯沢駅 | 新潟県 | 1982年 | ┗ガーラ湯沢駅 (終着) | 新潟県 | 1990年 | ■浦佐駅 | 新潟県 | 1982年 | ■長岡駅 | 新潟県 | 1982年 | ■燕三条駅 | 新潟県 | 1982年 | ■新潟駅 (終着) | 新潟県 | 1982年 | ▼北陸新幹線 | 都道府県 | 開通年 | ■高崎駅 | 群馬県 | 1997年 | ■安中榛名駅 | 群馬県 | 1997年 | ■軽井沢駅 | 長野県 | 1997年 | ■佐久平駅 | 長野県 | 1997年 | ■上田駅 | 長野県 | 1997年 | ■長野駅 | 長野県 | 1997年 | ■飯山駅 | 長野県 | 2015年 | ■上越妙高駅 | 新潟県 | 2015年 | ■糸魚川駅 | 新潟県 | 2015年 | ■黒部宇奈月温泉駅 | 富山県 | 2015年 | ■富山駅 | 富山県 | 2015年 | ■新高岡駅 | 富山県 | 2015年 | ■金沢駅 (終着) | 石川県 | 2015年 | ■小松駅 | 石川県 | 2024年 | ■加賀温泉駅 | 石川県 | 2024年 | ■芦原温泉駅 | 福井県 | 2024年 | ■福井駅 | 福井県 | 2024年 | ■南越駅 | 福井県 | 2024年 | ■敦賀駅 | 福井県 | 2024年 | ▲東京へ戻る | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|
HOME > 流行・文化TOP > 日本の新幹線の駅 |