| HOME > オリンピックTOP > 夏季五輪 > 1908年 | 
| 関連ページ | 
1904年 <前 ・・・ 次> 1912年
1896年から現在まで4年に1度行われている「夏季オリンピック」。今回はイギリスで行われた1908年ロンドン大会の全競技と国別メダル数ランキングをIOC・JOCの公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。【▶競技】から競技別の歴代メダリストや日本代表の全成績ページへリンクします。
▼全競技 ▼国別/個人メダル数ランキング|  第4回 夏季五輪 ロンドン大会 【期間】1908年 04月27日~10月31日 【参加国】22 【日本参加】× | 
| 
 | |||
| 
 | 
> 夏季オリンピック 歴代開催地/競技別
・・・
国別メダル獲得数 (★開催国) ※金メダル数の順位です| 
 | 
 | 
個人メダル獲得総数
| 順位 | 選手 | 競技 | 総数 | 金● | 銀● | 銅● | 
| 1 |  メルビン・シェパード(アメリカ) | 陸上競技 | 3 | 3 | 0 | 0 | 
| 1 |  ヘンリー・テイラー(イギリス) | 競泳 | 3 | 3 | 0 | 0 | 
| 3 |  ベンジャミン・ジョーンズ(イギリス) | 射撃 | 3 | 2 | 1 | 0 | 
| 4 |  マーチン・シェリダン(アメリカ) | 陸上競技 | 3 | 2 | 0 | 1 | 
| 4 |  オスカー・スバーン(スウェーデン) | 射撃 | 3 | 2 | 0 | 1 | 
| 6 |  ジョシア・リッチー(イギリス) | テニス | 3 | 3 | 0 | 0 | 
| 7 |  テッド・ランケン(イギリス) | 射撃 | 3 | 0 | 3 | 0 | 
| 8 |  アーサー・ゴア(イギリス) | テニス | 2 | 2 | 0 | 0 | 
| 8 |  クラレンス・キングスバリー(イギリス) | 自転車 | 2 | 2 | 0 | 0 | 
| 8 |  ジョン・フィールド・リチャード(イギリス) | モーターボート | 2 | 2 | 0 | 0 | 
| 8 |  バーナード・レッドウッド(イギリス) | モーターボート | 2 | 2 | 0 | 0 | 
| 8 |  トーマス・ソニークロフト(イギリス) | モーターボート | 2 | 2 | 0 | 0 | 
・・・
> 夏季オリンピック 歴代開催地> 冬季オリンピック 歴代開催地
1904年 <前 ・・・ 次> 1912年
| 関連ページ | 
| HOME > オリンピックTOP > 夏季五輪 > 1908年 | 







 フランス
フランス ドイツ
ドイツ ハンガリー
ハンガリー カナダ
カナダ ノルウェー
ノルウェー イタリア
イタリア ベルギー
ベルギー オーストララシア
オーストララシア ロシア
ロシア フィンランド
フィンランド 南アフリカ
南アフリカ ギリシャ
ギリシャ デンマーク
デンマーク オランダ
オランダ ボヘミア
ボヘミア オーストリア
オーストリア