HOME > 流行・文化TOP > 日本の総理大臣 |
1885年(明治18年)に初代内閣が発足し現在まで日本の内閣総理大臣は誰が務めてきたのか。歴代首相の出身地と在籍期間(日数)を調べてみました。(2020年9月16日現在)
▼歴代総理大臣 ▼在籍日数ランキング氏名 / 出身 | 在籍期間 | 在籍日数 |
■ | 99 / 2020年09月16日(令和2年)~ | ※2020/09/16現在 |
□ | 98 / 2017年11月01日(平成29年)~2020年09月16日(令和2年) 97 / 2014年12月24日(平成26年)~2017年11月01日(平成29年) 96 / 2012年12月26日(平成24年)~2014年12月24日(平成26年) | 2822日 (累計3188日) |
■ | 95 / 2011年09月02日(平成23年)~2012年12月26日(平成24年) | 482日 |
■ | 94 / 2010年06月08日(平成22年)~2011年09月02日(平成23年) | 452日 |
■ | 93 / 2009年09月16日(平成21年)~2010年06月08日(平成22年) | 266日 |
■ | 92 / 2008年09月24日(平成20年)~2009年09月16日(平成21年) | 358日 |
■ | 91 / 2007年09月26日(平成19年)~2008年09月24日(平成20年) | 365日 |
■ | 90 / 2006年09月26日(平成18年)~2007年09月26日(平成19年) | 366日 |
■ | 89 / 2005年09月21日(平成17年)~2006年09月26日(平成18年) 88 / 2003年11月09日(平成15年)~2005年09月21日(平成17年) 87 / 2001年04月26日(平成13年)~2003年11月09日(平成15年) | 1980日 |
■ | 86 / 2000年07月04日(平成12年)~2001年04月26日(平成13年) 85 / 2000年04月05日(平成12年)~2000年07月04日(平成12年) | 387日 |
■ | 84 / 1998年07月30日(平成10年)~2000年04月05日(平成12年) | 616日 |
■ | 83 / 1996年11月07日(平成8年)~1998年07月30日(平成10年) 82 / 1996年01月11日(平成8年)~1996年11月07日(平成8年) | 932日 |
■ | 81 / 1994年06月30日(平成6年)~1996年01月11日(平成8年) | 561日 |
■ | 80 / 1994年04月28日(平成6年)~1994年06月30日(平成6年) | 64日 |
■ | 79 / 1993年08月09日(平成5年)~1994年04月28日(平成6年) | 263日 |
■ | 78 / 1991年11月05日(平成3年)~1993年08月09日(平成5年) | 644日 |
■ | 77 / 1990年02月28日(平成2年)~1991年11月05日(平成3年) 76 / 1989年08月10日(平成元年)~1990年02月28日(平成2年) | 818日 |
■ | 75 / 1989年06月03日(平成元年)~1989年08月10日(平成元年) | 69日 |
■ | 74 / 1987年11月06日(昭和62年)~1989年06月03日(平成元年) | 576日 |
■ | 73 / 1986年07月22日(昭和61年)~1987年11月06日(昭和62年) 72 / 1983年12月17日(昭和58年)~1986年07月22日(昭和61年) 71 / 1982年11月27日(昭和57年)~1983年12月17日(昭和58年) | 1806日 |
■ | 70 / 1980年07月17日(昭和55年)~1982年11月27日(昭和57年) | 864日 |
■ | 69 / 1979年11月09日(昭和54年)~1980年06月12日(昭和55年) 68 / 1978年12月07日(昭和53年)~1979年11月09日(昭和54年) | 554日 |
■ | 67 / 1976年12月24日(昭和51年)~1978年12月07日(昭和53年) | 714日 |
■ | 66 / 1974年12月09日(昭和49年)~1976年12月24日(昭和51年) | 747日 |
■ | 65 / 1972年12月22日(昭和47年)~1974年12月09日(昭和49年) 64 / 1972年07月07日(昭和47年)~1972年12月22日(昭和47年) | 886日 |
■ | 63 / 1970年01月14日(昭和39年)~1972年07月07日(昭和47年) 62 / 1967年02月17日(昭和42年)~1970年01月14日(昭和39年) 61 / 1964年11月09日(昭和39年)~1967年02月17日(昭和42年) | 2798日 |
■ | 60 / 1963年12月09日(昭和38年)~1964年11月09日(昭和39年) 59 / 1960年12月08日(昭和35年)~1963年12月09日(昭和38年) 58 / 1960年07月19日(昭和35年)~1960年12月08日(昭和35年) | 1575日 |
■ | 57 / 1958年06月12日(昭和33年)~1960年07月19日(昭和35年) 56 / 1957年02月25日(昭和32年)~1958年06月12日(昭和33年) | 1241日 |
■ | 55 / 1956年12月23日(昭和31年)~1957年02月25日(昭和32年) | 65日 |
■ | 54 / 1955年11月22日(昭和30年)~1956年12月23日(昭和31年) 53 / 1955年03月19日(昭和30年)~1955年11月22日(昭和30年) 52 / 1954年12月10日(昭和29年)~1955年03月19日(昭和30年) | 745日 |
□ | 51 / 1953年05月21日(昭和28年)~1954年12月10日(昭和29年) 50 / 1952年10月30日(昭和27年)~1953年05月21日(昭和28年) 49 / 1949年02月16日(昭和24年)~1952年10月30日(昭和27年) 48 / 1948年10月15日(昭和23年)~1949年02月16日(昭和24年) | 2248日 (累計2616日) |
氏名 / 出身 | 在籍期間 | 在籍日数 |
■ | 47 / 1948年03月10日(昭和23年)~1948年10月15日(昭和23年) | 220日 |
■ | 46 / 1947年05月24日(昭和22年)~1948年03月10日(昭和23年) | 292日 |
■ | 45 / 1946年05月22日(昭和21年)~1947年05月24日(昭和22年) | 368日 |
■ | 44 / 1945年10月09日(昭和20年)~1946年05月22日(昭和21年) | 226日 |
■ | 43 / 1945年08月17日(昭和20年)~1945年10月09日(昭和20年) | 54日 |
■ | 42 / 1945年04月07日(昭和20年)~1945年08月17日(昭和20年) | 133日 |
■ | 41 / 1944年07月22日(昭和19年)~1945年04月07日(昭和20年) | 260日 |
■ | 40 / 1941年10月18日(昭和16年)~1944年07月22日(昭和19年) | 1009日 |
□ | 39 / 1941年07月18日(昭和16年)~1941年10月18日(昭和16年) 38 / 1940年07月22日(昭和15年)~1941年07月18日(昭和16年) | 454日 (累計1035日) |
■ | 37 / 1940年01月16日(昭和15年)~1940年07月22日(昭和15年) | 189日 |
■ | 36 / 1939年08月30日(昭和14年)~1940年01月16日(昭和15年) | 140日 |
■ | 35 / 1939年01月05日(昭和14年)~1939年08月30日(昭和14年) | 238日 |
■ | 34 / 1937年06月04日(昭和12年)~1939年01月05日(昭和14年) | 581日 |
■ | 33 / 1937年02月02日(昭和12年)~1937年06月04日(昭和12年) | 123日 |
■ | 32 / 1936年03月09日(昭和11年)~1937年02月02日(昭和12年) | 331日 |
■ | 31 / 1934年07月08日(昭和9年)~1936年03月09日(昭和11年) | 611日 |
■ | 30 / 1932年05月26日(昭和7年)~1934年07月08日(昭和9年) | 774日 |
■ | 29 / 1931年12月13日(昭和6年)~1932年05月26日(昭和7年) | 156日 |
□ | 28 / 1931年04月14日(昭和6年)~1932年12月13日(昭和6年) | 244日 (累計690日) |
■ | 27 / 1929年07月02日(昭和5年)~1931年04月14日(昭和6年) | 652日 |
■ | 26 / 1927年04月20日(昭和2年)~1929年07月02日(昭和5年) | 805日 |
■ | 25 / 1926年01月30日(大正15年)~1927年04月20日(昭和2年) | 446日 |
■ | 24 / 1924年06月11日(大正13年)~1926年01月28日(大正15年) | 597日 |
■ | 23 / 1924年01月07日(大正13年)~1924年06月11日(大正13年) | 157日 |
□ | 22 / 1923年09月02日(大正12年)~1924年01月07日(大正13年) | 128日 (累計549日) |
■ | 21 / 1922年06月12日(大正11年)~1923年08月24日(大正12年) | 439日 |
■ | 20 / 1921年11月13日(大正10年)~1922年06月12日(大正11年) | 212日 |
■ | 19 / 1918年09月29日(大正7年)~1921年11月04日(大正10年) | 1133日 |
■ | 18 / 1916年10月09日(大正5年)~1918年09月29日(大正7年) | 721日 |
□ | 17 / 1914年04月16日(大正3年)~1916年10月09日(大正5年) | 908日 (累計1040日) |
■ | 16 / 1913年02月20日(大正2年)~1914年04月16日(大正3年) | 421日 |
□ | 15 / 1912年12月21日(大正元年)~1913年02月20日(大正2年) | 62日 (累計2886日) |
□ | 14 / 1911年08月30日(明治44年)~1912年12月21日(大正元年) | 480日 (累計1400日) |
□ | 13 / 1908年07月14日(明治41年)~1911年08月30日(明治44年) | 1143日 (累計2824日) |
■ | 12 / 1906年01月07日(明治39年)~1908年07月14日(明治41年) | 920日 |
■ | 11 / 1901年06月02日(明治34年)~1906年01月07日(明治39年) | 1681日 |
□ | 10 / 1900年10月19日(明治33年)~1901年05月10日(明治34年) | 204日 (累計2720日) |
□ | 9 / 1898年11月08日(明治31年)~1900年10月19日(明治33年) | 711日 (累計1210日) |
■ | 8 / 1898年06月30日(明治31年)~1898年11月08日(明治31年) | 132日 |
□ | 7 / 1898年01月12日(明治31年)~1898年06月30日(明治31年) | 170日 (累計2516日) |
□ | 6 / 1896年09月18日(明治29年)~1898年01月12日(明治31年) | 482日 (累計943日) |
□ | 5 / 1892年08月08日(明治25年)~1896年08月31日(明治29年) | 1485日 (累計2346日) |
■ | 4 / 1891年05月06日(明治24年)~1892年08月08日(明治25年) | 461日 |
■ | 3 / 1889年12月24日(明治22年)~1891年05月06日(明治24年) | 499日 |
■ | 2 / 1888年04月30日(明治21年)~1889年10月25日(明治22年) | 544日 |
■ | 1 / 1885年12月22日(明治18年)~1888年04月30日(明治21年) | 861日 |
・・・
累計在籍日数ランキング (2020/09/16現在)順位 | 氏名 | 日数 |
1位 | 安倍晋三 | 3188日 (2006年-2020年) |
2位 | 桂太郎 | 2886日 (1901年-1913年) |
3位 | 佐藤栄作 | 2798日 (1964年-1972年) |
4位 | 伊藤博文 | 2720日 (1885年-1901年) |
5位 | 吉田茂 | 2616日 (1946年-1954年) |
6位 | 小泉純一郎 | 1980日 (2001年-2006年) |
7位 | 中曽根康弘 | 1806日 (1982年-1987年) |
8位 | 池田勇人 | 1575日 (1960年-1964年) |
9位 | 西園寺公望 | 1400日 (1906年-1912年) |
10位 | 岸信介 | 1241日 (1957年-1960年) |
11位 | 山縣有朋 | 1210日 (1889年-1900年) |
12位 | 原敬 | 1133日 (1918年-1921年) |
13位 | 大隈重信 | 1040日 (1898年-1916年) |
14位 | 近衛文麿 | 1035日 (1937年-1941年) |
15位 | 東条英機 | 1009日 (1941年-1944年) |
: | : | : |
- | 宇野宗佑 | 69日 (1989年) |
- | 石橋湛山 | 65日 (1956年-1957年) |
- | 羽田孜 | 64日 (1994年) |
- | 東久邇宮稔彦王 | 54日 (1945年) |
> 歴代アメリカ大統領
HOME > 流行・文化TOP > 日本の総理大臣 |