1998-99年にヒットしたベストセラー本って何?


HOME流行・文化TOP年間ベストセラー本 > 1998-99年

メニュー
 

1950年から現在まで年間でヒットしたベストセラー本は何か。今回は1998年(平成10年)と1999年(平成11年)にヒットした本30冊を調べてみました。※一応・・・この年ヒットした作品の目安でありランキングではありません。

1999年 (平成11年)
Amazonで商品検索(リンク)
No.タイトル
01五体不満足 / 乙武洋匡
02日本語練習帳 / 大野晋
03本当は恐ろしいグリム童話(1・2) / 桐生操
04繁栄の法 / 大川隆法
05新・人間革命(4-6) / 池田大作
06小さいことにくよくよするな!(1・2) / リチャード・カールソン
07子どもにウケる科学手品77 / 後藤道夫
08節約生活のススメ / 山崎えり子
09鉄道員(ぽっぽや) / 浅田次郎
10バースデイ / 鈴木光司
11「少年A」この子を生んで・・・・・・ / 「少年A」の父母
12「幸福になれない」症候群 / 大川隆法
13さくら日和 / さくらももこ
14他力 / 五木寛之
15沈まぬ太陽(1-5) / 山崎豊子
16国民の歴史 / 西尾幹二 , (編)新しい歴史教科書をつくる会
17ビストロスマップ美味しいレシピ / (編)ビストロスマップ制作委員会
18「買ってはいけない」は買ってはいけない / (編)夏目書房編集部
19老人力 / 赤瀬川原平
20被写体 / 三浦友和
21日蝕 / 平野啓一郎
22柔らかな頬 / 桐野夏生
23永遠の仔(上・下) / 天童荒太
24顔(上・下) / シドニィ・シェルダン
25あの金で何が買えたか / 村上龍 , (画)はまのゆか
26伊東家の食卓 裏ワザ大全集 / (編)日本テレビ
27326 ナカムラミツル作品集 / ナカムラミツル
28粗食のすすめ レシピ集 / 幕内秀夫
29スプートニクの恋人 / 村上春樹
30理由 / 宮部みゆき
 
1998年 (平成10年)
Amazonで商品検索(リンク)
No.タイトル
01新・人間革命(1-3) / 池田大作
02幸福の革命 / 大川隆法
03ビストロスマップKANTANレシピ / (編)ビストロスマップ制作委員会
04大河の一滴 / 五木寛之
05小さいことにくよくよするな!(1・2) / リチャード・カールソン
06他人をほめる人、けなす人 / フランチェスコ・アルベローニ
07ダディ / 郷ひろみ
08ループ / 鈴木光司
09ももこの話 / さくらももこ
10釈迦の本心 / 大川隆法
11新ゴーマニズム宣言SPECIAL戦争論 / 小林よしのり
12本当は恐ろしいグリム童話 / 桐生操
13母の曲 / 池田大作
14 / 松本人志
15絶対音感 / 最相葉月
16あなたのお客さんになりたい! / 中谷彰宏
17鉄道員(ぽっぽや) / 浅田次郎
18金田一少年の事件簿(6) 雷祭殺人事件 / 天樹征丸
19発掘!あるある大事典(1・2) / (編)有野有三 , 番組スタッフ
20女医(上・下) / シドニィ・シェルダン
21葉月里緒菜写真集 RIONA / 葉月里緒奈 , (撮影)篠山紀信
229つの性格 / 鈴木秀子
23男というもの / 渡辺淳一
24借りのある人、貸しのある人 / フランチェスコ・アルベローニ
25レディ・ジョーカー(上・下) / 高村薫
26塗仏の宴 宴の支度/塗仏の宴 宴の始末 / 京極夏彦
27創竜伝(11) / 田中芳樹
28広末涼子写真集 No Make / 広末涼子 , (撮影)熊谷貫
29 / 土師守
30チョコレート語訳 みだれ髪(1・2) / 俵万智
 

・・・

1996-97年 < ・・・ > 2000-01年

メニュー

HOME流行・文化TOP年間ベストセラー本 > 1998-99年





2022年間ヒットデータ「映画・音楽・本・ゲーム」「流行・テレビ」「スポーツ」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です