1950年から現在まで年間でヒットしたベストセラー本は何か。今回は2004年(平成16年)と2005年(平成17年)にヒットした本30冊を調べてみました。※一応・・・この年ヒットした作品の目安でありランキングではありません。
2005年 (平成17年) Amazonで商品検索(リンク)
No. | タイトル |
01 | 頭がいい人、悪い人の話し方 / 樋口裕一 |
02 | 香峯子抄 / 池田香峯子 |
03 | さおだけ屋はなぜ潰れないのか? / 山田真哉 |
04 | 新・人間革命(14) / 池田大作 |
05 | これだけは知っておきたい 個人情報保護 / 岡村久道 , 鈴木正朝 |
06 | もっと、生きたい… / Yoshi |
07 | 電車男 / 中野独人 |
08 | 神秘の法 / 大川隆法 |
09 | 問題な日本語/続弾!問題な日本語 / 北原保雄 |
10 | ワルの知恵本 / 門昌央 , 人生の達人研究会 |
11 | 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン / リリー・フランキー |
12 | 恋バナ(赤・青) / Yoshi |
13 | 野ブタ。をプロデュース / 白岩玄 |
14 | ハッピーバースデー / 青木和雄 , 吉富多美 |
15 | ダ・ヴィンチ・コード(上・下) / ダン・ブラウン |
16 | 生きて死ぬ智慧 / 柳澤桂子 , (画)堀文子 |
17 | 生協の白石さん / 白石昌則 , 東京農工大学の皆さん |
18 | 下流社会 / 三浦展 |
19 | 病気にならない生き方 / 新谷弘実 |
20 | 骨盤教室 / 寺門琢己 |
21 | いま、会いにゆきます / 市川拓司 |
22 | グッドラック / アレックス・ロビラ , フェルナンド・トリアス・デ・ベス |
23 | キッパリ!たった5分間で自分を変える方法 / 上大岡トメ |
24 | 細野真宏の世界一わかりやすい株の本 / 細野真宏 |
25 | バカの壁 / 養老孟司 |
26 | 自分のまわりにいいことがいっぱい起こる本 / 原田真裕美 |
27 | 靖国問題 / 高橋哲哉 |
28 | D.Gray-man reverse1 / 城崎火也 , (イラスト)星野桂 |
29 | 半島を出よ(上・下) / 村上龍 |
30 | 人はなぜ生まれいかに生きるか / 江原啓之 |
2004年 (平成16年) Amazonで商品検索(リンク)
No. | タイトル |
01 | ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 / (著)J.K.ローリング , (訳)松岡佑子 |
02 | 世界の中心で、愛をさけぶ / 片山恭一 |
03 | バカの壁 / 養老孟司 |
04 | グッドラック / アレックス・ロビラ , フェルナンド・トリアス・デ・ベス |
05 | 蹴りたい背中 / 綿矢りさ |
06 | 13歳のハローワーク / 村上龍 |
07 | 川島隆太教授の脳を鍛える大人の音読ドリル/計算ドリル / 川島隆太 |
08 | キッパリ!たった5分間で自分を変える方法 / 上大岡トメ |
09 | いま、会いにゆきます / 市川拓司 |
10 | 新・人間革命(12・13) / 池田大作 |
11 | 死の壁 / 養老孟司 |
12 | もうひとつの冬のソナタ / キム・ウニ , ユン・ウンギョン |
13 | 幸福の法 / 大川隆法 |
14 | 蛇にピアス / 金原ひとみ |
15 | 頭がいい人、悪い人の話し方 / 樋口裕一 |
16 | 冬のソナタ(上・下) / キム・ウニ , ユン・ウンギョン |
17 | 自分のまわりにいいことがいっぱい起こる本 / 原田真裕美 |
18 | 電車男 / 中野独人 |
19 | ダ・ヴィンチ・コード(上・下) / ダン・ブラウン |
20 | たったひとつのたからもの / 加藤浩美 |
21 | アフターダーク / 村上春樹 |
22 | Deep Love アユの物語/第二部 ホスト/第三部 レイナの運命/特別版 パオの物語 / Yoshi |
23 | 最驚!ガッツ伝説 / ガッツ石松 , 鈴木佑季 , (監修)EXCITING編集部 |
24 | 博士の愛した数式 / 小川洋子 |
25 | 空中ブランコ / 奥田英朗 |
26 | 負け犬の遠吠え / 酒井順子 |
27 | インストール / 綿矢りさ |
28 | 上司は思いつきでものを言う / 橋本治 |
29 | 誰か / 宮部みゆき |
30 | 号泣する準備はできていた / 江國香織 |
2002-03年 < ・・・ >
2006-07年