本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
日本の将棋タイトル戦は1935年の名人戦に始まり現在8つのタイトルがあります。今回は毎年4月~6月に行われる名人戦(七番勝負)と叡王戦(五番勝負)の歴代在位者と挑戦者の対局成績を日本将棋連盟の公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。
▼名人戦 ▼叡王戦 名人戦 (4-6月) 【永世名人】木村義雄、大山康晴、中原誠、谷川浩司、森内俊之、羽生善治 | 対局年 | 期 | 在位者 . | | 対局成績 | | 挑戦者 . |
| 2025年 令和7年 | 83 | ★ 藤井聡太 | 4 | ○○○●○ | 1 | 永瀬拓矢 |
| 2024年 令和6年 | 82 | ★ 藤井聡太 | 4 | ○○○●○ | 1 | 豊島将之 |
| 2023年 令和5年 | 81 | 渡辺明 | 1 | ○○●○○ | 4 | 藤井聡太 ★ |
| 2022年 令和4年 | 80 | ★ 渡辺明 | 4 | ○○●○○ | 1 | 斎藤慎太郎 |
| 2021年 令和3年 | 79 | ★ 渡辺明 | 4 | ●○○○○ | 1 | 斎藤慎太郎 |
| 2020年 令和2年 | 78 | 豊島将之 | 2 | ○●●○○○ | 4 | 渡辺明 ★ |
| 2019年 令和元年 | 77 | 佐藤天彦 | 0 | ○○○○ | 4 | 豊島将之 ★ |
| 2018年 平成30年 | 76 | ★ 佐藤天彦 | 4 | ●○●○○○ | 2 | 羽生善治 |
| 2017年 平成29年 | 75 | ★ 佐藤天彦 | 4 | ●○●○○○ | 2 | 稲葉陽 |
| 2016年 平成28年 | 74 | 羽生善治 | 1 | ●○○○○ | 4 | 佐藤天彦 ★ |
| 2015年 平成27年 | 73 | ★ 羽生善治 | 4 | ○●○○○ | 1 | 行方尚史 |
| 2014年 平成26年 | 72 | 森内俊之 | 0 | ○○○○ | 4 | 羽生善治 ★ |
| 2013年 平成25年 | 71 | ★ 森内俊之 | 4 | ○○●○○ | 1 | 羽生善治 |
| 2012年 平成24年 | 70 | ★ 森内俊之 | 4 | ○●○●○○ | 2 | 羽生善治 |
| 2011年 平成23年 | 69 | 羽生善治 | 3 | ○○○●●●○ | 4 | 森内俊之 ★ |
| 2010年 平成22年 | 68 | ★ 羽生善治 | 4 | ○○○○ | 0 | 三浦弘行 |
| 2009年 平成21年 | 67 | ★ 羽生善治 | 4 | ○●○●●○○ | 3 | 郷田真隆 |
| 2008年 平成20年 | 66 | 森内俊之 | 2 | ●○○○●○ | 4 | 羽生善治 ★ |
| 2007年 平成19年 | 65 | ★ 森内俊之 | 4 | ●●○○○●○ | 3 | 郷田真隆 |
| 2006年 平成18年 | 64 | ★ 森内俊之 | 4 | ○○●○●○ | 2 | 谷川浩司 |
| 2005年 平成17年 | 63 | ★ 森内俊之 | 4 | ●○○○●●○ | 3 | 羽生善治 |
| 2004年 平成16年 | 62 | 羽生善治 | 2 | ○○●○●○ | 4 | 森内俊之 ★ |
| 2003年 平成15年 | 61 | 森内俊之 | 0 | ○○○○ | 4 | 羽生善治 ★ |
| 2002年 平成14年 | 60 | 丸山忠久 | 0 | ○○○○ | 4 | 森内俊之 ★ |
| 2001年 平成13年 | 59 | ★ 丸山忠久 | 4 | ○●●○●○○ | 3 | 谷川浩司 |
| 2000年 平成12年 | 58 | 佐藤康光 | 3 | ○○●●●○○ | 4 | 丸山忠久 ★ |
| 1999年 平成11年 | 57 | ★ 佐藤康光 | 4 | ○○●●●○○ | 3 | 谷川浩司 |
| 1998年 平成10年 | 56 | 谷川浩司 | 3 | ●○●○●○○ | 4 | 佐藤康光 ★ |
| 1997年 平成9年 | 55 | 羽生善治 | 2 | ○●○○●○ | 4 | 谷川浩司 ★ |
| 1996年 平成8年 | 54 | ★ 羽生善治 | 4 | ○○○●○ | 1 | 森内俊之 |
| 1995年 平成7年 | 53 | ★ 羽生善治 | 4 | ○○●○○ | 1 | 森下卓 |
| 1994年 平成6年 | 52 | 米長邦雄 | 2 | ○○○●●○ | 4 | 羽生善治 ★ |
| 1993年 平成5年 | 51 | 中原誠 | 0 | ○○○○ | 4 | 米長邦雄 ★ |
| 1992年 平成4年 | 50 | ★ 中原誠 | 4 | ●●○●○○○ | 3 | 高橋道雄 |
| 1991年 平成3年 | 49 | ★ 中原誠 | 4 | ○○○●○ | 1 | 米長邦雄 |
| 1990年 平成2年 | 48 | 谷川浩司 | 2 | ○●○●○○ | 4 | 中原誠 ★ |
| 1989年 平成元年 | 47 | ★ 谷川浩司 | 4 | ○○○○ | 0 | 米長邦雄 |
| 1988年 昭和63年 | 46 | 中原誠 | 2 | ●○○○●○ | 4 | 谷川浩司 ★ |
| 1987年 昭和62年 | 45 | ★ 中原誠 | 4 | ●●○○○○ | 2 | 米長邦雄 |
| 1986年 昭和61年 | 44 | ★ 中原誠 | 4 | ○○●○○ | 1 | 大山康晴 |
| 1985年 昭和60年 | 43 | 谷川浩司 | 2 | ○○○●●○ | 4 | 中原誠 ★ |
| 1984年 昭和59年 | 42 | ★ 谷川浩司 | 4 | ○○○●○ | 1 | 森安秀光 |
| 1983年 昭和58年 | 41 | 加藤一二三 | 2 | ○○○●●○ | 4 | 谷川浩司 ★ |
| 1982年 昭和57年 | 40 | 中原誠 | 3 | ●○●○○●○ | 4 | 加藤一二三 ★ |
| 1981年 昭和56年 | 39 | ★ 中原誠 | 4 | ○○○●○ | 1 | 桐山清澄 |
| 1980年 昭和55年 | 38 | ★ 中原誠 | 4 | ○●○○○ | 1 | 米長邦雄 |
| 1979年 昭和54年 | 37 | ★ 中原誠 | 4 | ●●○○○○ | 2 | 米長邦雄 |
| 1978年 昭和53年 | 36 | ★ 中原誠 | 4 | ●○●○○○ | 2 | 森雞二 |
| 1977年 昭和52年 | - | | | (中止) | | |
| 1976年 昭和51年 | 35 | ★ 中原誠 | 4 | ○●●○○●○ | 3 | 米長邦雄 |
| 1975年 昭和50年 | 34 | ★ 中原誠 | 4 | ●○○●●○○ | 3 | 大内延介 |
| 1974年 昭和49年 | 33 | ★ 中原誠 | 4 | ●○○●○●○ | 3 | 大山康晴 |
| 1973年 昭和48年 | 32 | ★ 中原誠 | 4 | ○○○○ | 0 | 加藤一二三 |
| 1972年 昭和47年 | 31 | 大山康晴 | 3 | ○●●○●○○ | 4 | 中原誠 ★ |
| 1971年 昭和46年 | 30 | ★ 大山康晴 | 4 | ○●●○●○○ | 3 | 升田幸三 |
| 1970年 昭和45年 | 29 | ★ 大山康晴 | 4 | ○●○○○ | 1 | 灘蓮照 |
| 1969年 昭和44年 | 28 | ★ 大山康晴 | 4 | ●○○●●○○ | 3 | 有吉道夫 |
| 1968年 昭和43年 | 27 | ★ 大山康晴 | 4 | ○○○○ | 0 | 升田幸三 |
| 1967年 昭和42年 | 26 | ★ 大山康晴 | 4 | ○○○●○ | 1 | 二上達也 |
| 1966年 昭和41年 | 25 | ★ 大山康晴 | 4 | ●●○○○○ | 2 | 升田幸三 |
| 1965年 昭和40年 | 24 | ★ 大山康晴 | 4 | ○○○●○ | 1 | 山田道美 |
| 1964年 昭和39年 | 23 | ★ 大山康晴 | 4 | ●○○●○○ | 2 | 二上達也 |
| 1963年 昭和38年 | 22 | ★ 大山康晴 | 4 | ○○○●○ | 1 | 升田幸三 |
| 1962年 昭和37年 | 21 | ★ 大山康晴 | 4 | ○○○○ | 0 | 二上達也 |
| 1961年 昭和36年 | 20 | ★ 大山康晴 | 4 | ○○○●○ | 1 | 丸田祐三 |
| 1960年 昭和35年 | 19 | ★ 大山康晴 | 4 | ●○○○○ | 1 | 加藤一二三 |
| 1959年 昭和34年 | 18 | 升田幸三 | 1 | ●○○○○ | 4 | 大山康晴 ★ |
| 1958年 昭和33年 | 17 | ★ 升田幸三 | 4 | ○○○●●○ | 2 | 大山康晴 |
| 1957年 昭和32年 | 16 | 大山康晴 | 2 | ○●○○●○ | 4 | 升田幸三 ★ |
| 1956年 昭和31年 | 15 | ★ 大山康晴 | 4 | ○○○○ | 0 | 花村元司 |
| 1955年 昭和30年 | 14 | ★ 大山康晴 | 4 | ○●○○●○ | 2 | 高島一岐代 |
| 1954年 昭和29年 | 13 | ★ 大山康晴 | 4 | ○○○●○ | 1 | 升田幸三 |
| 1953年 昭和28年 | 12 | ★ 大山康晴 | 4 | ○○●○○ | 1 | 升田幸三 |
| 1952年 昭和27年 | 11 | 木村義雄 | 1 | ●○○○○ | 4 | 大山康晴 ★ |
| 1951年 昭和26年 | 10 | ★ 木村義雄 | 4 | ○●○○●○ | 2 | 升田幸三 |
| 1950年 昭和25年 | 9 | ★ 木村義雄 | 4 | ○○●●○○ | 2 | 大山康晴 |
| 1949年 昭和24年 | 8 | 塚田正夫 | 2 | ●○●○○ | 3 | 木村義雄 ★ |
| 1948年 昭和23年 | 7 | ★ 塚田正夫 | 4 | ●○○●○○ | 2 | 大山康晴 |
| 1947年 昭和22年 | 6 | 木村義雄 | 2 | ●●○○○ | 4 | 塚田正夫 ★ |
| 1945年 昭和20年 | 5 | ★ 木村義雄 | | (戦争により中止) | | |
| 1944年 昭和19年 | 4 | ★ 木村義雄 | | (挑戦資格者なし) | | |
| 1942年 昭和17年 | 3 | ★ 木村義雄 | 4 | ○○○○ | 0 | 神田辰之助 |
| 1940年 昭和15年 | 2 | ★ 木村義雄 | 4 | ○○●○○ | 0 | 土居市太郎 |
| 35-37年 昭10-12年 | 1 | ★ 木村義雄 | | リーグ戦 | | |
叡王戦 (4-6月) | 対局年 | 期 | 在位者 . | | 対局成績 | | 挑戦者 . |
| 2025年 令和7年 | 10 | ★ 伊藤匠 | 3 | ●○○●○ | 2 | 斎藤慎太郎 |
| 2024年 令和6年 | 9 | 藤井聡太 | 2 | ●○○●○ | 3 | 伊藤匠 ★ |
| 2023年 令和5年 | 8 | ★ 藤井聡太 | 3 | ○●○○ | 1 | 菅井竜也 |
| 2022年 令和4年 | 7 | ★ 藤井聡太 | 3 | ○○○ | 0 | 出口若武 |
| 2021年 令和3年 | 6 | 豊島将之 | 2 | ○●○●○ | 3 | 藤井聡太 ★ |
| 2020年 令和2年 | 5 | 永瀬拓矢 | 3 | ○持持●●○●○○ | 4 | 豊島将之 ★ |
| 2019年 令和元年 | 4 | 高見泰地 | 0 | ○○○○ | 4 | 永瀬拓矢 ★ |
| 対局年 | 期 | 決勝進出者 | | 対局成績 | | 決勝進出者 |
| 2018年 平成30年 | 3 | ★ 高見泰地 | 4 | ○○○○ | 0 | 金井恒太 |
| 2016年 平成28年 | 2 | ★ 佐藤天彦 | 2 | ○○ | 0 | 千田翔太 |
| 2015年 平成27年 | 1 | ★ 山崎隆之 | 2 | ○○ | 0 | 郷田真隆 |
・・・
王将戦/棋王戦(1-3月) <前 ・・・ 次>
棋聖戦/王位戦(6-9月) >
将棋タイトル戦 通算勝数ランキング