日本のプロ将棋はタイトル戦が1937年から、女流タイトル戦は1975年から開始。今回はこれまで通算の公式戦勝利数・タイトル獲得数・連勝記録をランキングにして調べてみました。
▼棋士記録ランキング
▼女流棋士記録ランキング 棋士 通算成績 (2022年06月23日更新) ▼通算勝数 | 順位 | 棋士 | 勝数 | 1位 | 羽生善治 | 1500 | 2位 | 大山康晴 | 1433 | 3位 | 谷川浩司 | 1364 | 4位 | 加藤一二三 | 1324 | 5位 | 中原誠 | 1307 | 6位 | 内藤國雄 | 1131 | 7位 | 米長邦雄 | 1103 | 8位 | 有吉道夫 | 1091 | 9位 | 佐藤康光 | 1079 | 10位 | 桐山清澄 | 996 | 11位 | 丸山忠久 | 973 | 12位 | 森下卓 | 964 | 13位 | 森内俊之 | 952 | 14位 | 郷田真隆 | 928 | 15位 | 大内延介 | 887 | 16位 | 深浦康市 | 885 | 17位 | 高橋道雄 | 883 | 18位 | 森雞二 | 866 | 19位 | 二上達也 | 856 | 20位 | 南芳一 | 839 | 21位 | 阿部隆 | 834 | 22位 | 島朗 | 832 | 23位 | 屋敷伸之 | 813 | 24位 | 中村修 | 812 | 25位 | 久保利明 | 811 | 26位 | 田中寅彦 | 794 | 27位 | 青野照市 | 790 | 28位 | 西村一義 | 784 | 29位 | 塚田泰明 | 768 | 29位 | 中田宏樹 | 768 | 31位 | 井上慶太 | 764 | 32位 | 中川大輔 | 725 | 32位 | 日浦市郎 | 714 | 34位 | 渡辺明 | 712 | 35位 | 藤井猛 | 707 | 35位 | 木村一基 | 707 | -位 | 永瀬拓矢 | 436 | -位 | 藤井聡太 | 270 |
| ▼タイトル獲得数 | 順位 | 棋士 | 期数 | 1位 | 羽生善治 | 99 | 2位 | 大山康晴 | 80 | 3位 | 中原誠 | 64 | 4位 | 渡辺明 ★ | 31 | 5位 | 谷川浩司 | 27 | 6位 | 米長邦雄 | 19 | 7位 | 佐藤康光 | 13 | 8位 | 森内俊之 | 12 | 9位 | 木村義雄 | 8 | 9位 | 加藤一二三 | 8 | 9位 | 藤井聡太 ★ | 8 | 12位 | 升田幸三 | 7 | 12位 | 南芳一 | 7 | 12位 | 久保利明 | 7 | 15位 | 塚田正夫 | 6 | 15位 | 郷田真隆 | 6 | 15位 | 豊島将之 | 6 | 18位 | 二上達也 | 5 | 18位 | 高橋道雄 | 5 | 20位 | 内藤國雄 | 4 | 20位 | 桐山清澄 | 4 | 20位 | 永瀬拓矢 ★ | 4 | ▼連勝記録 | 順位 | 棋士 | 連勝 | 1位 | 藤井聡太 (2017) | 29 | 2位 | 神谷広志 (1987) | 28 | 3位 | 丸山忠久 (1994) | 24 | 4位 | 塚田泰明 (1986) | 22 | 4位 | 羽生善治 (1992) | 22 | 4位 | 山崎隆之 (2003) | 22 | 7位 | 有吉道夫 (1984) | 20 | 7位 | 渡辺和史 (2021) | 20 | 9位 | 藤井聡太 (2021) | 19 | 10位 | 羽生善治 (1988) | 18 | 10位 | 中田宏樹 (1991) | 18 | 10位 | 丸山忠久 (1999) | 18 | 10位 | 羽生善治 (2005) | 18 | 10位 | 永瀬拓矢 (2011) | 18 |
|
>
将棋タイトル戦 歴代在位者 女流棋士 通算成績 (2022年06月23日更新) ▼通算勝数 | 順位 | 棋士 | 勝数 | 1位 | 中井広恵 | 716 | 2位 | 清水市代 | 685 | 3位 | 斎田晴子 | 474 | 4位 | 矢内理絵子 | 401 | 5位 | 山田久美 | 400 | 6位 | 千葉涼子 | 396 | 7位 | 長沢千和子 | 371 | 8位 | 里見香奈 | 348 | 9位 | 上田初美 | 336 | 10位 | 甲斐智美 | 334 | 11位 | 蛸島彰子 | 333 | 12位 | 高群佐知子 | 329 | 13位 | 本田小百合 | 325 | 14位 | 中村真梨花 | 288 | 15位 | 竹部さゆり | 259 | 16位 | 岩根忍 | 237 | 17位 | 石高澄恵 | 229 | 18位 | 鈴木環那 | 208 | 19位 | 伊藤沙恵 | 206 | 20位 | 香川愛生 | 200 | 21位 | 林葉直子 | 197 | 21位 | 船戸陽子 | 197 | 23位 | 早水千紗 | 195 | 24位 | 室谷由紀 | 196 | -位 | 加藤桃子 | 91 | -位 | 西山朋佳 | 39 |
| ▼タイトル獲得数 | 順位 | 棋士 | 期数 | 1位 | 里見香奈 ★ | 48 | 2位 | 清水市代 | 43 | 3位 | 中井広恵 | 19 | 4位 | 林葉直子 | 15 | 5位 | 西山朋佳 ★ | 10 | 6位 | 加藤桃子 ★ | 9 | 7位 | 蛸島彰子 | 7 | 7位 | 甲斐智美 | 7 | 9位 | 矢内理絵子 | 6 | 10位 | 斎田晴子 | 4 | 10位 | 山下カズ子 | 4 | ▼連勝記録 | 順位 | 棋士 | 連勝 | 1位 | 里見香奈 (2015) | 21 | 2位 | 中井広恵 (2010) | 19 | 3位 | 林葉直子 (1982) | 17 | 3位 | 山田久美 (1993) | 17 | 3位 | 清水市代 (1994) | 17 | 3位 | 清水市代 (1998) | 17 | 3位 | 山根ことみ (2020) | 17 | 3位 | 里見香奈 (2021) | 17 | 9位 | 中井広恵 (2005) | 16 | 9位 | 里見香奈 (2010) | 16 | 11位 | 斎田晴子 (1990) | 15 | 11位 | 矢内理絵子 (1995) | 15 | 11位 | 里見香奈 (2016) | 15 |
|
>
将棋女流タイトル戦 歴代在位者