将棋公式戦‥通算の勝数とタイトル獲得数ランキングって?


HOME流行・文化TOP将棋タイトル戦 > 通算ランキング

 

日本のプロ将棋はタイトル戦が1937年から、女流タイトル戦は1975年から開始。今回はこれまで通算の公式戦勝利数・タイトル獲得数・連勝記録をランキングにして調べてみました。

▼棋士記録ランキング ▼女流棋士記録ランキング

棋士 通算成績 (2023年3月19日更新)
通算勝数
順位棋士勝数
羽生善治1527
大山康晴1433
谷川浩司1375
加藤一二三1324
中原誠1307
内藤國雄1131
米長邦雄1103
有吉道夫1091
佐藤康光1091
10桐山清澄996
11丸山忠久978
12森下卓976
13森内俊之959
14郷田真隆939
15深浦康市894
16高橋道雄888
17大内延介887
18森雞二866
19二上達也856
20阿部隆843
21南芳一841
22島朗839
23久保利明827
24中村修822
25屋敷伸之818
26田中寅彦794
27青野照市793
28西村一義784
29井上慶太776
30塚田泰明775
31中田宏樹770
32中川大輔735
33渡辺明729
34藤井猛722
永瀬拓矢465
藤井聡太316
タイトル獲得数 (★在位中)
順位棋士期数
羽生善治99
大山康晴80
中原誠64
渡辺明 ★31
谷川浩司27
米長邦雄19
佐藤康光13
藤井聡太 ★13
森内俊之12
10木村義雄
10加藤一二三
12升田幸三
12南芳一
12久保利明
15塚田正夫
15郷田真隆
15豊島将之
18二上達也
18高橋道雄
18永瀬拓矢 ★
連勝記録
順位棋士連勝
藤井聡太 (2017)29
神谷広志 (1987)28
丸山忠久 (1994)24
塚田泰明 (1986)22
羽生善治 (1992)22
山崎隆之 (2003)22
有吉道夫 (1984)20
渡辺和史 (2021)20
藤井聡太 (2021)19
10羽生善治 (1988)18
10中田宏樹 (1991)18
10丸山忠久 (1999)18
10羽生善治 (2005)18
10永瀬拓矢 (2011)18
 
将棋タイトル戦 歴代在位者

・・・

女流棋士 通算成績 (2023年2月24日更新)
通算勝数
順位棋士勝数
中井広恵725
清水市代695
斎田晴子475
矢内理絵子409
千葉涼子405
山田久美403
長沢千和子372
里見香奈367
甲斐智美354
10上田初美352
11蛸島彰子333
12本田小百合331
13高群佐知子329
14中村真梨花295
15竹部さゆり264
16岩根忍245
17石高澄恵232
18鈴木環那224
18伊藤沙恵224
20香川愛生218
21室谷由紀208
22船戸陽子199
西山朋佳73
タイトル獲得数 (★在位中)
順位棋士期数
里見香奈52
清水市代43
中井広恵19
林葉直子15
西山朋佳 ★12
加藤桃子
蛸島彰子
甲斐智美
矢内理絵子
10斎田晴子
10山下カズ子
連勝記録
順位棋士連勝
里見香奈 (2015)21
中井広恵 (2010)19
林葉直子 (1982)17
山田久美 (1993)17
清水市代 (1994)17
清水市代 (1998)17
山根ことみ (2020)17
里見香奈 (2021)17
中井広恵 (2005)16
里見香奈 (2010)16
 
将棋女流タイトル戦 歴代在位者


HOME流行・文化TOP将棋タイトル戦 > 通算ランキング





2022年間ヒットデータ「映画・音楽・本・ゲーム」「流行・テレビ」「スポーツ」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です