HOME > スポーツTOP > 高校野球・都道府県別 > 愛知県 |
メニュー |
1915年から夏大会 (全国高等学校野球選手権)、1924年から春大会 (選抜高校野球)が甲子園球場で行われる高校野球。今回は歴代の都道府県別・愛知県代表校の成績を調べてみました。
▼夏大会 (全国高等学校野球選手権) | ▼春大会 (選抜高校野球大会) |
年度 | 回 | 代表校/成績 | スコア | 回 | 代表校/成績 | スコア |
2023年 令和5年 | 105 | 95 | 東邦(31) 3回戦敗退 | ○6-3 鳥取城北 ○6-3 高松商 ●4-5 報徳学園 | ||
2022年 令和4年 | 104 | 愛工大名電(14) ベスト8 | ○14-2 星稜 ○6-5 八戸学院光星 ○5-2 明豊 ●2-6 仙台育英 | |||
2021年 令和3年 | 103 | 愛工大名電(13) 1回戦敗退 | ●3-5 東北学院 | 93 | 中京大中京(32) ベスト4 | ○2-0 専大松戸 ○15-5 常総学院 ○6-0 東海大菅生 ●4-5 明豊 |
2020年 令和2年 | - | 中京大中京 | ○4-3 智弁学園 (交流試合) | 92 | 中京大中京(31) (中止) | |
2019年 令和元年 | 101 | 誉(初) 1回戦敗退 | ●0-9 八戸学院光星 | 91 | 東邦(30) 優勝 | ○3-1 富岡西 ○12-2 広陵 ○7-2 筑陽学園 ○4-2 明石商 ○6-0 習志野 |
2018年 平成30年 | 100 | 愛工大名電(12) 3回戦敗退 | ○10-0 白山 ●2-7 報徳学園 | 90 | 東邦(29) 2回戦敗退 | ●3-5 花巻東 |
100 | 愛産大三河(2) 1回戦敗退 | ●0-7 横浜 | ||||
2017年 平成29年 | 99 | 中京大中京(28) 1回戦敗退 | ●6-10 広陵 | 89 | 至学館(初) 1回戦敗退 | ●5-6 呉 |
2016年 平成28年 | 98 | 東邦(17) 3回戦敗退 | ○19-9 北陸 ○10-9 八戸学院光星 ●2-5 聖光学院 | 88 | 東邦(28) 2回戦敗退 | ○6-0 関東一 ●0-3 明石商 |
2015年 平成27年 | 97 | 中京大中京(27) 3回戦敗退 | ○4-1 岐阜城北 ○7-3 鹿児島実 ●0-1 関東一 | 87 | 豊橋工(初) 1回戦敗退 | ●0-3 東海大四 |
2014年 平成26年 | 96 | 東邦(16) 2回戦敗退 | ○11-3 日南学園 ●2-3 日本文理 | 86 | 豊川(初) ベスト4 | ○4-3 日本文理 ○4-1 池田 ○6-2 沖縄尚学 ●7-12 履正社 |
2013年 平成25年 | 95 | 愛工大名電(11) 1回戦敗退 | ●3-4 聖光学院 | |||
2012年 平成24年 | 94 | 愛工大名電(10) 1回戦敗退 | ●4-6 浦添商 | 84 | 愛工大名電(9) ベスト8 | ○8-0 宮崎西 ○9-2 履正社 ●2-5 光星学院 |
2011年 平成23年 | 93 | 至学館(初) 1回戦敗退 | ●1-8 東大阪大柏原 | |||
2010年 平成22年 | 92 | 中京大中京(26) 2回戦敗退 | ○2-1 南陽工 ●6-21 早稲田実 | 82 | 中京大中京(30) ベスト8 | ○5-4 盛岡大付 ○2-1 神港学園 ●1-5 広陵 |
2009年 平成21年 | 91 | 中京大中京(25) 優勝 | ○5-1 龍谷大平安 ○5-4 関西学院 ○15-5 長野日大 ○6-2 都城商 ○11-1 花巻東 ○10-9 日本文理 | 81 | 中京大中京(29) ベスト8 | ○5-1 神村学園 ○6-5 倉敷工 ●5-6 報徳学園 |
2008年 平成20年 | 90 | 東邦(15) 3回戦敗退 | ○15-10 北海 ○5-4 清峰 ●5-7 大阪桐蔭 | 80 | 成章(2) 2回戦敗退 | ○3-2 駒大岩見沢 ●2-3 平安 |
90 | 大府(3) 1回戦敗退 | ●1-5 高岡商 | 80 | 中京大中京(28) 2回戦敗退 | ●2-3 明徳義塾 | |
2007年 平成19年 | 89 | 愛工大名電(9) 1回戦敗退 | ●1-3 創価 | |||
2006年 平成18年 | 88 | 愛工大名電(8) 1回戦敗退 | ●4-6 福知山成美 | 78 | 愛知啓成(初) 2回戦敗退 | ○4-3 金沢桜丘 ●0-1 PL学園 |
2005年 平成17年 | 87 | 愛工大名電(7) 1回戦敗退 | ●2-4 清峰 | 77 | 愛工大名電(8) 優勝 | ○2-0 大産大付 ○2-0 宇部商 ○5-2 天理 ○8-6 神戸国際大付 ○9-2 神村学園 |
77 | 東邦(27) ベスト8 | ○1-0 育英 ○7-3 東海大相模 ●1-5 羽黒 | ||||
2004年 平成16年 | 86 | 中京大中京(24) ベスト8 | ○6-3 明豊 ○6-4 浦和学院 ○7-3 東海大翔洋 ●1-2 済美 | 76 | 愛工大名電(7) 準優勝 | ○5-4 立命館宇治 ○9-2 岡山城東 ○7-1 秋田商 ○3-2 社 ●5-6 済美 |
76 | 東邦(26) 2回戦敗退 | ○9-1 広陵 ●0-1 済美 | ||||
2003年 平成15年 | 85 | 愛工大名電(6) 2回戦敗退 | ●1-2 鳥栖商 | 75 | 愛工大名電(6) 3回戦敗退 | ○1-0 国士舘 ●0-4 近江 |
75 | 東邦(25) 2回戦敗退 | ●5-6 智弁和歌山 | ||||
2002年 平成14年 | 84 | 東邦(14) 2回戦敗退 | ○5-3 大阪桐蔭 ●1-4 智弁和歌山 | 74 | 中京大中京(27) 1回戦敗退 | ●0-4 広陵 |
74 | 愛工大名電(5) 1回戦敗退 | ●1-2 新湊 | ||||
2001年 平成13年 | 83 | 弥富(初) 1回戦敗退 | ●2-9 九産大九州 | 73 | 東邦(24) 1回戦敗退 | ●2-6 東海大四 |
2000年 平成12年 | 82 | 中京大中京(23) 2回戦敗退 | ○12-0 郡山 ●6-7 智弁和歌山 | 72 | 享栄(11) 1回戦敗退 | ●0-8 九州学院 |
72 | 愛産大三河(初) 1回戦敗退 | ●3-5 作新学院 |
▼夏大会 (全国高等学校野球選手権) | ▼春大会 (選抜高校野球大会) |
年度 | 回 | 代表校/成績 | スコア | 回 | 代表校/成績 | スコア |
1999年 平成11年 | 81 | 東邦(12) 1回戦敗退 | ●5-6 滝川二 | 71 | 東邦(23) 1回戦敗退 | ●1-5 平安 |
1998年 平成10年 | 80 | 豊田大谷(2) ベスト4 | ○6-4 東福岡 ○3-2 宇部商 ○7-6 智弁和歌山 ○4-3 浜田 ●1-6 京都成章 | 70 | 豊田西(初) 3回戦敗退 | ○5-0 新発田農 ○3-2 光星学院 ●2-4 日大藤沢 |
80 | 愛工大名電(5) 1回戦敗退 | ●2-7 日南学園 | ||||
1997年 平成9年 | 79 | 豊田大谷(初) 2回戦敗退 | ○6-4 長崎南山 ●2-4 甲府工 | 69 | 中京大中京(26) 準優勝 | ○6-3 日高中津 ○10-2 岡山南 ○4-2 春日部共栄 ○5-1 報徳学園 ●1-4 天理 |
1996年 平成8年 | 78 | 愛産大三河(初) 1回戦敗退 | ●2-3 高陽東 | 68 | 東邦(22) 2回戦敗退 | ○9-8 拓大紅陵 ●3-4 宇都宮工 |
1995年 平成7年 | 77 | 享栄(8) 2回戦敗退 | ○9-1 日田 ●0-4 柳川 | 67 | 大府(4) 2回戦敗退 | ○5-3 城北 ●3-4 神港学園 |
1994年 平成6年 | 76 | 愛知(2) 3回戦敗退 | ○3-0 済々黌 ○4-0 大垣商 ●3-5 佐久 | 66 | 大府(3) 1回戦敗退 | ●3-10 横浜 |
1993年 平成5年 | 75 | 享栄(7) 1回戦敗退 | ●1-2 郡山 | 65 | 大府(2) 2回戦敗退 | ●2-3 駒大岩見沢 |
1992年 平成4年 | 74 | 東邦(12) ベスト4 | ○7-4 倉敷商 ○1-0 県岐阜商 ○5-4 天理 ●0-4 西日本短大付 | |||
1991年 平成3年 | 73 | 東邦(11) 1回戦敗退 | ●0-2 宇部商 | 63 | 東邦(21) 1回戦敗退 | ●5-8 鹿児島実 |
63 | 愛工大名電(4) 1回戦敗退 | ●2-3 松商学園 | ||||
1990年 平成2年 | 72 | 愛工大名電(4) 1回戦敗退 | ●1-6 天理 | 62 | 享栄(10) 2回戦敗退 | ○9-6 福井商 ●3-5 東海大甲府 |
1989年 平成元年 | 71 | 東邦(10) 1回戦敗退 | ●1-2 倉敷商 | 61 | 東邦(20) 優勝 | ○6-0 別府羽室台 ○3-0 報徳学園 ○3-2 近大付 ○4-2 京都西 ○3-2 上宮 |
1988年 昭和63年 | 70 | 愛工大名電(3) 3回戦敗退 | ○3-2 高知商 ●1-4 沖縄水産 | 60 | 東邦(19) 準優勝 | ○7-2 北陽 ○1-0 西武台 ○10-4 津久見 ○4-0 宇都宮学園 ●0-6 宇和島東 |
60 | 中京(25) 3回戦敗退 | ○7-2 高岡商 ●1-2 宇部商 | ||||
1987年 昭和62年 | 69 | 中京(22) ベスト8 | ○11-1 伊香 ○2-1 池田 ○4-1 鹿児島商工 ●4-7 常総学院 | |||
1986年 昭和61年 | 68 | 享栄(6) 3回戦敗退 | ○8-0 唐津西 ○2-1 東海大甲府 ●1-2 高知商 | 58 | 東邦(18) 1回戦敗退 | ●3-6 岡山南 |
58 | 享栄(9) 1回戦敗退 | ●0-1 新湊 | ||||
1985年 昭和60年 | 67 | 東邦(9) 1回戦敗退 | ●8-18 徳島商 | 57 | 東邦(17) 1回戦敗退 | ●1-2 西条 |
1984年 昭和59年 | 66 | 享栄(5) 1回戦敗退 | ●1-14 PL学園 | 55 | 愛工大名電(3) ベスト8 | ○8-5 丸亀商 ○7-6 佐賀商 ●2-3 都城 |
55 | 愛知(4) 1回戦敗退 | ●1-9 徳島商 | ||||
1983年 昭和58年 | 65 | 中京(21) ベスト8 | ○11-1 北陸 ○8-3 岡山南 ○1-0 宇都宮南 ●1-3 池田 | 55 | 享栄(8) ベスト8 | ○12-3 高砂南 ○5-1 泉州 ●1-2 東海大一 |
1982年 昭和57年 | 64 | 中京(20) ベスト4 | ○2-1 関西 ○3-0 佐世保工 ○5-0 益田 ○5-1 津久見 ●0-1 広島商 | 54 | 中京(24) ベスト4 | ○4-1 桜宮 ○1-0 大成 ○5-3 尾道商 ●1-3 二松学舎大付 |
54 | 愛知(3) 2回戦敗退 | ●2-6 横浜商 | ||||
1981年 昭和56年 | 63 | 名古屋電気(2) ベスト4 | ○4-0 長崎西 ○2-1 北陽 ○3-0 志度商 ●1-3 報徳学園 | 53 | 大府(初) 2回戦敗退 | ○5-3 報徳学園 ●0-4 御坊商工 |
1980年 昭和55年 | 62 | 大府(2) 2回戦敗退 | ○7-2 浜田 ●2-4 熊本工 | 52 | 東邦(16) 1回戦敗退 | ●1-5 九州学院 |
・・・
静岡県 < ・・・ > 三重県メニュー |
HOME > スポーツTOP > 高校野球・都道府県別 > 愛知県 |
いつも楽しみに拝見しております。
記載ミスと思われる箇所があるので、ご確認のうえ訂正を希望致します。
夏の甲子園の愛知代表が2006年中京大中京、2007年中京大中京と記載しておりますが、正しくは2006年愛工大名電、2007年愛工大名電です。ご確認のうえ訂正の方よろしくお願い致します。
ご指摘ありがとうございます。
訂正しました。